鉄道とかグルメとか 何となくイロイロと…

鉄道や旅行・グルメ・日常の事など、何となく色々な事を綴っています。

グーグルマップで鉄道撮影スポットを探してみた 東北本線 桑折駅~藤田駅

 

福島県内の東北本線 桑折駅(こおりえき)~藤田駅(ふじたえき)間

 

桑折駅から藤田駅方面へ2.1kmくらい

藤田駅から桑折駅方面へ1.3kmくらいの場所で

踏切付近の撮影スポットです。

 

 

f:id:creetto:20200915072400j:plain

桑折駅(福島駅)方面

 

 

f:id:creetto:20200915072418j:plain

少しアップにしてみました

 

 

f:id:creetto:20200915072430j:plain

藤田駅(仙台駅)方面

 

 

f:id:creetto:20200915072443j:plain

少しアップにしてみました

 

 

f:id:creetto:20200915072457j:plain

近くにあるのは観喜寺踏切です

 

 

1枚目の写真で少し気になった方もいると思いますが

新幹線に乗ると見かける「727 COSMETICS」の看板が近くにありました。

 

 

f:id:creetto:20200915072517j:plain

 

はじめてこの看板を見た方は何と読む人が多いのでしょうか?

なな、にー、なな

ななひゃくにじゅうなな

な、に、な

な、ふ、な

 

 

「727 COSMETICS」は大阪に本社があり

化粧品の研究・開発・製造・販売などをしている会社で

「727」は「セブンツーセブン」と読みます。

 

 

調べてみると新幹線車両から見やすい場所のみに設置されていて

現在は解りませんが2014年頃は東海道新幹線沿いに5分に1度見られる間隔で

設置されていたそうですよ!

 

 

なかなか間近で見る機会がないので

撮影の合間にアップで看板を撮影してしまいそう。

 

 

シンプルなデザインですが個人的には好きです。

 

 

詳しい場所

 

近くに車を停められそうなスペースがありました。

 

 

 

 

撮影スポット近辺には飲食店は見あたりませんでしたが

西側に国道4号線が通っているので飲食店がいろいろとあります。

 

そんな中で北東へ1.8kmくらいの場所に気になるお店がありました。

 

 

f:id:creetto:20200915072924j:plain

萬来軒

 

 

福島県伊達郡国見町大字藤田宮前21-1

 

住宅街にある中華屋さんで

麺類のメニューは

ラーメン500円・ワンタン500円・ワンタンメン600円

野菜ラーメン580円・タンメン580円・モヤシラーメン580円

塩ラーメン600円・塩バターラーメン650円

味噌ラーメン600円・味噌バターラーメン720円・ネギ味噌ジャン750円

味噌チャーシューメン800円・麻婆ラーメン600円・担々麺650円

チャンポン680円・五目ラーメン680円・広東麺680円

スタミナラーメン700円・チャーシューメン700円・カニ玉そば750円

カレーラーメン800円・硬焼そば630円・上海焼そば630円

 

ざるラーメン(季節限定)550円・冷やし中華(季節限定)730円

 

 

ご飯物・丼物は

カレーライス600円・チャーハン580円・カレーチャーハン630円

カニチャーハン650円・チキンライス630円

玉子丼580円・親子丼630円・麻婆丼630円・カツ丼730円

中華丼680円・カニ玉丼750円・カツカレー780円・ライス200円

 

 

一品料理は

餃子420円・野菜炒め480円・麻婆豆腐550円・肉野菜炒め580円

野菜レバー炒め580円・ニラレバー炒め630円・八宝菜780円

肉とピーマンの細切り炒め780円・カニ玉780円・鳥肉の唐揚げ780円

豚レバーの唐揚げ780円・酢豚830円・肉ダンゴ880円

エビチリソース1220円

 

 

スープは

野菜スープ380円・玉子スープ420円・肉スープ450円・五目スープ450円

 

 

 

メニューを見るとどれも頼みたくなり

全体的に安めの価格設定です。

 

 

ラーメンは昔ながら感があり

チャーシュー・ナルト・メンマ・ネギ・ワカメが入りますが

口コミを見ると食べている方が少なく、

麻婆ラーメン、担々麺、広東麺がオススメのようで

何を食べてもハズレがないとの事。

 

 

オススメは口コミの数も多いチャーハンで

調理時からフライパンの煽り方で美味しいと解り

チャーシュー・玉子・ネギ・ナルトが入りシンプルな味付ですが

何度食べても美味しく何度も食べたくなり

大人気メニューなので

たまにご飯が無くなってしまう場合もあるそうですよ。

 

 

 

 

メニューに一品料理があるのに定食がありません。

ただ一品料理とライスを頼むとスープと漬物が付いてくるので

定食の形で提供されます。

 

 

また麺類・ご飯物・丼物は大盛りにもできるようですが

メニューに価格が載ってないのでいくらなのかは不明です。

 

 

営業は水曜日休み

11:00~19:00

 

昼時は安定して混んでいる時が多く

祝日などは時間変更の可能性もあるそうです。

 

 

昔からある地域に愛されている中華屋さんで

近くに住んでいたら取りあえずお店に行き「今日は何にするかな~」を繰り返して

常連になりそうです。

 

 

ついでに両駅を見てみました。

 

桑折駅は1つ前の伊達駅~桑折駅間で紹介済みです。

 

 

t-pita.hatenablog.com

 

 

 

f:id:creetto:20200915072953j:plain

藤田駅(2014年5月ころ)

 

1900年(明治33年)9月 5日に開業

2009年(平成21年)3月14日にICカードSuicaの利用可能

2019年(平成31年)3月10日に鉄骨平屋建ての新駅舎が完成して供給開始

 

写真は2014年5月ころの物なので現在は新駅舎になっています。

 

 

駅構内には

みどりの窓口・Suica対応自動券売機・簡易Suica改札機が

あります。

 

 

ネットで探すと新駅舎の写真が見つかりますが

大きさは旧駅舎と殆ど変わらないくらいで

壁は濃いグレーで建物も少しデザインされシンプルで良い感じです。

グーグルマップで鉄道撮影スポットを探してみた 鹿児島本線 植木駅~西里駅

 

熊本県内の鹿児島本線 植木駅(うえきえき)~西里駅(にしさとえき)間

 

 

植木駅から西里駅方面へ1kmくらい

西里駅から植木駅方面へ2.5kmくらいの場所で

踏切付近の撮影スポットです。

 

 

f:id:creetto:20200911083650j:plain

植木駅大牟田駅)方面

 

 

f:id:creetto:20200911083702j:plain

少しアップにしてみました

 

 

f:id:creetto:20200911083715j:plain

西里駅熊本駅)方面

 

 

f:id:creetto:20200911083726j:plain

少しアップにしてみました

 

 

f:id:creetto:20200924085809j:plain

近くの踏切は向坂(むこうざか)踏切です

 

 

 

詳しい場所

 

近くに車を停められそうなスペースがありました。

 

 

 

 

 

 

地図を見ていたら撮影スポットから南西へ750mくらいの場所に

大きな木がありました。

 

 

f:id:creetto:20200911083743j:plain

寂心(じゃくしん)さんの樟(くす)

 

 

熊本県熊本市北区北迫(きたざこ)町618

 

 

周辺には大きな建物もなく目立ちます。

 

幹回りが13.3m 高さは29m 枝張りは50m以上

樹齢は800年と言われていて熊本県の指定天然記念物に指定されている

大きな樟(くす)の木。

 

 

現在の熊本城の南側に位置していた「隈本(くまもと)城」の城主となった

鹿子木親員(かのこぎちかかず)氏、後に寂心(じゃくしん)氏のお墓が

この樟の木の根元にあることから寂心(じゃくしん)さんの樟(くす)と呼ばれ

ているそうです。

 

 

昔から地域の方々を見守り続け、

地域の方々からご神木として親しみを持ち接し続けられています。

 

写真を見て解りますが、とにかくデカいです。

 

 

f:id:creetto:20200911083828j:plain

少しアップにしてみました

 

幹がメチャクチャ太いでやんす

 

 

調べてみると

熊本城は昔「隈本城」で?

加藤清正氏が「熊本城」に変えたんですね。

 

チョット人に言いたくなる情報で

歴史は苦手ですが若干賢くなった気がします。

 

 

 

また撮影スポット付近に飲食店は見あたりませんでしたが

南東へ3kmくらいの場所に気になるお店がありました。

 

 

f:id:creetto:20200911083853j:plain

麦の宿ラーメン

 

 

熊本県熊本市北区飛田2-12-37

 

国道3号線(清水バイパス)沿いにあるラーメン屋さんです。

 

 

メニューは麺類で

ラーメン600円・高菜ラーメン680円・コーンラーメン680円

わかめラーメン680円・大盛りラーメン720円・キムチラーメン720円

ニンニクラーメン720円・焼豚メン720円・味噌ラーメン720円

長崎チャンポン750円・味噌チャンポン750円・ソース焼きそば600円

 

 

セット物は

ラーメンセット(A) 850円

ラーメン + サラダ + ホルモン(小)+ めし(小)+ つけもの

ラーメンセット(B) 820円

ラーメン + サラダ + 唐揚げ(3個)+ めし(小)+ つけもの

 

ご飯類は

焼き飯580円・カレーライス550円・カツカレー850円

おにぎり240円

めし(小)100円・めし(中)150円 ・めし(大)200円

 

一品料理は

野菜炒め470円・餃子(8個)470円・唐揚げ(6個)450円

ホルモン500円

 

飲み物は

ノンアルコールビール350円

 

丼物は

玉子丼580円・親子丼630円

二重カツ丼850円・二重カツ丼(小)750円

キムチ二重カツ丼930円・キムチ二重カツ丼(小)830円

 

 

ラーメンは熊本の豚骨スープで

チャーシュー、海苔、キクラゲ、味付タマゴ、ネギが入り

安定の美味しさみたいです。

 

 

ただ、口コミを見ると 何と言っても二重カツ丼に関しての書き込みが多く

個人的にも「その手があったか!」と思いました。

 

カツが丼ぶりの底にあり、その上にご飯、そしてご飯の上にカツがのるスタイルで

通常のカツを上下2ヶ所にわけているだけみたいです。

 

 

確かにカツ丼2個分のカツが入りこの価格だと安すぎますので

普通のカツ丼がメニューに無い事も含めて納得です。

 

 

写真でも解りますが、普通に美味しそう

 

口コミでは味も良くツユダクで肉も薄くなく

小サイズでもボリュームがあり

付いてくる 漬物は美味

味噌汁では無くトンコツのラーメンスープに

ネギ・キクラゲが入り、卵とじされスープが付きます。

 

 

他にも焼き飯、カレーライス、ホルモン、長崎チャンポン、餃子も美味しいみたいで

評価が高いですよ。

 

 

親子丼を売りにしているお店はたまに見かけますが

カツ丼を売りにしているお店を見かけた事がありません。

 

 

 

 

お店に訪れる機会があった時は

二重カツ丼も食べたいけどラーメンも食べたい、でもホルモンも食べたい。

 

 

迷いそうですが全て注文して無理に食べてたら

味よりお腹がパンパンになった印象しか残らなくなりそうです。

 

 

営業は第二・四・五 火曜日休み

11:30~24:00

 

 

なんだか、とにかく、めちゃくちゃ カツ丼を食べたくなってきたので

両駅を見てみました。

 

 

植木駅は1つ前の田原坂駅植木駅間で紹介済です。

 

 

f:id:creetto:20200911083939j:plain

西里駅(2016年9月ころ)

 

 

1943年(昭和18年)10月1日に西里信号場として設置

1954年(昭和27年)12月10日に西里駅へ昇格し開業

2006年(平成18年)3月14日に自動券売機を設置

2012年(平成24年)12月1日にICカードSUGOCAの利用が可能

2014年(平成26年)3月15日のダイヤ改正により快速「くまもとライナー」が

全便停車となる

 

 

駅構内には

自動券売機、簡易式SUGOCA改札機があります。

 

 

時期は解りませんが現在は無人駅で

駅の構造を見ると開業時から無人駅だったように感じます。

 

 

グーグルマップで鉄道撮影スポットを探してみた 常磐線 木戸駅~竜田駅

 

福島県内の常磐線 木戸駅(きどえき)~竜田駅(たつたえき)間

 

木戸駅から竜田駅方面へ1.6kmくらい

竜田駅から木戸駅方面へ1.4kmくらいの場所で

線路下からの撮影スポットです。

 

 

f:id:creetto:20200910083113j:plain

木戸駅いわき駅)方面

 

 

f:id:creetto:20200910083156j:plain

少しアップにしてみました

 

 

f:id:creetto:20200910083217j:plain

竜田駅(仙台駅)方面

 

 

f:id:creetto:20200910083233j:plain

少しアップにしてみました

 

 

詳しい場所

 

近くに車を停められそうなスペースがありました。

 

 

 

 

撮影スポット付近に飲食店は見あたりませんでしたが

北東へ1.4kmくらいの場所に気になるお店がありました。

 

 

f:id:creetto:20200910083247j:plain

ならはの味処 武ちゃん食堂

 

写真は2017年9月頃のものです。

 

何もありません。

 

お店がオープンしたのはそれ以降なので、この頃は何もない場所でした。

 

 

 

 

福島県双葉郡楢葉町大字井出木屋126-1

 

 

竜田駅前にある食堂で

麺類のメニューは

ラーメン600円・チャーシューメン700円

みそラーメン650円・みそチャーシューメン800円

 

月見うどん/そば450円・ざるうどん/そば500円・カレーうどん/そば600円

肉うどん/そば600円・山かけうどん/そば600円・冷やしとろろそば600円

 

 

ご飯物、定食のメニューは

カレーライス600円・カツカレー800円

半チャーハン400円・チャーハン650円・カレーかけチャーハン800円

カツカレーチャーハン1050円・カツ丼850円・ライス200円

 

野菜炒め定食800円・肉炒め定食800円・レバニラ炒め定食800円

アジフライ定食800円・カキフライ定食1000円

 

麺・ライス大盛りはプラス200円

 

 

セットメニューは

ラーメン+半チャーハン900円

チャーシューメン+半チャーハン1050円

みそラーメン+半チャーハン1000円

みそチャーシューメン+半チャーハン1150円

 

飲み物メニューは

コーラ200円・オレンジジュース200円・ウーロン茶200円

ビール(中びん)600円・ノンアルコールビール350円

 

 

ラーメン・うどん/そば・ご飯物・定食・セットメニューの品数は少なめですが

バランスは良いです。

 

 

麺類もご飯物も定食も評価が高く

ラーメンは中太麺で

チャーシュー・海苔・カマボコ・メンマ・ネギが入り

昔ながらの中華そばという感じで何度食べても飽きないので美味

チャーハンはチャーシュー・カマボコ・ネギ・タマゴが入り

シットリとパラパラの間くらいで味付が良く美味

アジフライ定食はライス・みそ汁・漬物・トロロが付き

肉厚のアジがカラッと揚げられていて美味

 

 

麺類もご飯物も定食も評価が高いので何を食べても美味しそうですよ。

 

 

メニューにある

"カレーかけチャーハン" は普通のチャーハンにカレーがかかっていて

"カツカレーチャーハン" はカツカレーのライスがチャーハンで

どうなの?と思いましたが、

訪れた時にはコレしか食べない方も多い人気メニューです。

 

ただ

知らないで訪れた時には頼みにくいですが

チャーハンもカレーも個人的に大好きなので美味しそうです。

 

 

 

 

まだ新しいお店ですが店内は清潔感があり

口コミ投稿された写真を見て解りましたが

全ての料理が丁寧に作られている感じがするので間違いないお店だと思いました。

 

 

 

営業は日曜日休み

11:00~14:00

 

 

個人的にもしお店に行く機会があったら

初めはラーメン+半チャーハンを注文するかなぁ

 

 

ついでに両駅も見てみました

 

木戸駅は1つ前のJヴィレッジ駅~木戸駅間で紹介済みです

 

 

t-pita.hatenablog.com

 

 

 

f:id:creetto:20200921061513j:plain

竜田駅(2017年9月ころ)

 

1909年(明治42年)3月25日に貨物駅として開業

1909年(明治42年)4月25日に旅客営業開始

2020年(令和 2年)3月14日にICカードSuicaの利用可能

 

 

竜田駅東日本大震災での福島第一原子力発電所の影響を強く受けました。

 

2011年(平成23年) 3月11日に福島第一原子力発電所事故の影響で休止

2014年(平成26年) 6月 1日に当駅~広野駅間の運転再開により

駅の営業を再開

2017年(平成29年)10月21日に当駅~富岡駅間の運転再開

 

 

 

また

2019年(令和元年)5月14日より橋上駅舎化にする工事が開始され

完成は

2020年(令和2年)夏との事ですが

まだJR東日本竜田駅の駅構内図を見ると以前のままなので

完成しているのでしょうか?

 

完成後は旧駅舎は解体されるので駅舎を撮影するなら今です。

 

 

竜田駅

2014年にNHKのドキュメント72時間で「原発に一番近い駅」として

取り上げられました。

 

その頃、竜田駅以北は不通となっていたので

普段は原発作業員使用する駅で

たまに、一時帰宅を許された元住民の方々が駅を利用する様子が放送されていました。

 

 

それを見て考えさせられる事が多くありましたが

今は駅前に飲食店がオープンしたり

駅近辺にも少しづつですがお店が戻りつつあるそうです。

 

 

2010年(平成22年)の竜田駅の1日平均利用客数は約250人

2014年(平成26年)の竜田駅の1日平均利用客数は約80人

2019年(令和 元年)の竜田駅の1日平均利用客数は約180人

 

 

少しづつ福島第一原子力発電所事故前の数字に戻りつつありますが

原発で作業者されている方の利用も多いみたいです。

 

 

ただ、原発事故さえ無ければ

周辺に住んでいた方々は2011年3月12日からも

普通に利用し続けられた駅です…