鉄道とかグルメとか 何となくイロイロと…

鉄道や旅行・グルメ・日常の事など、何となく色々な事を綴っています。

グーグルストリートビューで駅を見てみた 島原駅

長崎県島原市にあるにある 島原(しまばら)駅
 
1913年9月24日に開業しました。
 
現在、島原鉄道のみが乗り入れています。
 

f:id:creetto:20180323160005j:plain

島原駅

 

f:id:creetto:20180328095348j:plain

島原駅

 

日本的な蔵のような駅舎です。

二階建てですが、

駅舎内は吹き抜けでしょうか?二階に何かあるのでしょうか?

 

 

f:id:creetto:20180323160118j:plain

もう少し近づいてみました。

 

古い驛の漢字が使われています。

改札を出たところに何かの像があります。

 

調べてみると「島原の子守唄」の像です。

宮崎康平さんが作詞作曲した「島原の子守唄」は戦後につくられ

封建時代の貧しい農家の娘の心情を歌ったものとされているそうです。

 

f:id:creetto:20180323160638j:plain

駅前の風景

 

f:id:creetto:20180323160659j:plain

駅前の風景

 

右方面に島原城が見えます。

 

f:id:creetto:20180323160741j:plain

島原駅 逆側

 

こちら側に出入口はありません。

駅構内に遮断機があります。

 

f:id:creetto:20180323160941j:plain

少し近づいてみました。

 

 

構内に遮断機がある駅を初めて見ました!

面白そうなので1度渡ってみたいですね。どんな音のする遮断機でしょうか?

2008年3月に設置されたようです。

 

 

 

f:id:creetto:20180323161353j:plain

島原駅 上空から

 

f:id:creetto:20180323161417j:plain

街中の風景

 

f:id:creetto:20180323161433j:plain

街中の風景

 

街のどこからも島原城が見られそうです。目立ちますね~

訪れた時は足を運んでしまうと思います。

 

f:id:creetto:20180323164039j:plain

お濠の周りには桜の木が植えられています。

花見シーズンはキレイな風景が見られそうです。

 

f:id:creetto:20180323162058j:plain

城内入り口

 

島原駅から城までは直線距離で400~500mくらいのところにありますが

入り口が逆側なので城周りをぐる~っと回らなければなりません。

700~800mくらいでしょうか?

 

 

f:id:creetto:20180323161552j:plain

島原城

 

初代の島原城は1876年に一度解体され、

現在の天守閣は1964年に当時と同じく五層の天守を復元しました。

東海道新幹線開業、東京オリンピック開催とタメです。

 

高台にある天守からの眺めは素晴らしいようですよ!

 

 

 

f:id:creetto:20180328135402j:plain

 

f:id:creetto:20180328135416j:plain

飲食店、飲み屋さんは島原駅と島鉄本社前駅の中間ぐらいにありましたが

島原駅付近にはホテルが少ないように感じました。

 

 

 島原駅は海にも近い場所にあり、300~400m歩けばそこはもう海です。

 

f:id:creetto:20180323164303j:plain

有明海を望めます。

 

f:id:creetto:20180323164439j:plain

こちらの対岸は熊本市です。

島原鉄道の終点、島原外港駅付近から熊本とはフェリーで繋がっています。

料金:大人1,000円 子供(小学生以下)500円 所要時間30分 

 

城・海があり良いところです。

あとはグルメが有ればと思いますが、海産物は言うまでもなく美味しそうですが

調べてみたら、具雑煮いぎりす、六兵衛などなど聞いても想像が難しい

島原グルメがありました。

中でもかんざらしという白玉粉で作った小さな団子を「島原の湧水」で冷やし

蜂蜜、砂糖等で作った特製の蜜をかけたものがあるそうですが、

そのグルメが1番気になりました。

ある程度、味の想像ができますが、間違いなく美味しいでしょう。 

 

 

島原市には島原湧水郡(しまばらゆうすいぐん)といわれるほど市内には湧水が多く、

市内50~60ヶ所で1日22万トン湧き出ているそうです。

古くから島原市は「水の都」と言われ、市街地の地下が良好な帯水層になっていて

地下水に強い圧力が加えられることで地下水が湧出していると言われているそうです。

昔から人々の生活の中に湧水があったんですね。

 

ちなみに島原市には

山崎本店酒場が造る「まが玉」「普賢岳という名の日本酒があります。

 

水が良い地域なので、昔から美味しいお酒も造られて来たそうですよ!

個人的に島原市も含めて九州といえば、焼酎のイメージが強いですが

どんな日本酒なのか飲んでみたいですね~

 

 

グーグルマップで駅近辺を

ウロチョロ、アチコチと見ていたら気になるお店を見つけました。

 

f:id:creetto:20180323165654j:plain

ラーメンセンター 駅前店

 

島原駅から100mもないところにありました。

"駅前店"ということでチェーン店か?

私が住んでいる埼玉でみかける「ラーメンショップ」みたいな感じなのか?

調べてみましたが、解りませんでした。

 

水も美味しいし、チャンポンの写真が食べログに載っていましたが

メチャクチャ美味しそうですよ~

 

 

 

 

さらに島原の事を調べていたら

チェリー豆」と言うのを見つけました。そら豆を油で揚げた菓子ですが

100年以上の歴史があり、色々な味があり美味しそうなお菓子です。

 

藤田チェリー豆総本店さんのサイトが古い写真や映像で紹介されて良い感じです。

藤田チェリー豆総本店

 

 

島原市と言えば

教科書で習った「島原の乱しか恥ずかしながらイメージが湧きませんでしたが、

温泉もあり、食べ物も美味しそうで、何より水が美味しいのは良いですね~

 

東京駅から新幹線に乗り博多駅で降りて

博多駅から特急に乗り諫早駅で降りて

諫早駅から島原鉄道に乗り島原駅で降りる。

 

約8時間30分 料金:約26,000円