数日前にカレーうどんにハマり
夕食はカレーうどんばかり食べていました。
5日連続で食べたらさすがに飽きて明日は違う物を食べようと思いましたが
1週間続けたらカレーうどんの向こう側が見えて違う何かを感じるかも?と思い
食べ続けてみました。
結局、何も見えず、今は来年まで食べたくないと感じてます。
どうでもいい話ですが…
福知山駅(京都)方面
少しアップにしてみました
少しアップにしてみました
近くに車を停められそうなスペースがあります。
![山陰本線 <運転室展望> 1 京都〜城崎 [DVD] 山陰本線 <運転室展望> 1 京都〜城崎 [DVD]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/guruguru2/cabinet/797/tebd-29041.jpg?_ex=128x128)
- ジャンル: CD・DVD・楽器 > DVD > 趣味・実用 > その他
- ショップ: ぐるぐる王国 楽天市場店
- 価格: 2,499円
近くに国道176号線が通っているので飲食店は数多くあります。
そんな中で気になるお店がありました。
クロンボ
建物は古く感じませんが20年以上の歴史がある "お好み焼き屋" さんです。
メニューは
お好み焼き
ブタ・イカ・エビ・ミックス・もちチーズ・ブタモダンなど
焼そば・焼きうどん
ミックス・カレーソース・塩ダレ焼うどんなどがあり
価格帯も620~930円と店舗を構えているお店としては安め?だと思いました。
さらに、お好み焼き・焼きそば・焼うどんには370円プラスで
・唐揚げ3個+ドリンク
・おにぎり2個(ライスでもOK)+ドリンク
・野菜サラダ(ミニサイズ)+ドリンク
上記セットメニューに出来ます。
他にも
ざるそば・ざるうどん・鍋焼きうどん・さけ茶漬け・うめ茶漬け・たらこ茶漬け
たこ唐揚げ・甘エビ唐揚げ・もろきゅう・フライドポテト・月見とろろ・キムチなどの
メニューもありました。
更にメニューを見ると
飲み物の種類が豊富でコーヒー・紅茶・アーモンドオレ・バナナ・コーラ
ウーロン茶・クリームソーダ・トマト・レモンシカッシュ・オレンジなどや
デザートもアイスクリーム・チョコレートパフェ・バナナパフェや
イチゴ・レモン・宇治・マンゴーなどのカキ氷もあります。
もちろんアルコールメニューもそれなりにあります。
肝心の味は何を食べても美味しいとの口コミが多く
中でも、昔から変わらないお好み焼き、唐揚げ、カレーソース焼うどんを
オススメしている方が多くいました。
メニューを見ていて
お茶漬けがある事に少し驚きましたが関西のお好み焼き屋さんでは
当たり前なのでしょうか?
同じ焼きもの繋がりで
ただ、 "お茶漬け" があるお店を今まで行ったお店では見かけた事がありません。
個人的にはあっても良いと思うのですが…