鉄道とかグルメとか 何となくイロイロと…

鉄道や旅行・グルメ・日常の事など、何となく色々な事を綴っています。

グルマップで鉄道撮影スポットを探してみた 五能線 十二駅~陸奥岩崎駅

 

週末はお出かけ日和でしたが引きこもり

全国のライブカメラをネットで見ていました。

 

企業が配信しているモノや個人で配信しているモノなどあり

場所もさまざまあり有名な繁華街などから観光地、山の山頂

鉄道の駅、自宅のベランダなどなどがあり見ていて飽きないです。

 

ニューヨークのタイムズスクエアなどもありましたが

さすがにガラガラでした。

 

賑わいを取り戻すのはどのくらい先になるのか?

 

 

 

調べてみると結構ライブカメアファンがいるようですね。

 

 

 

個人的には

その人が飼っているペットを延々とライブ放送しているのが気にいりました。 

 

 

 

青森県内の五能線

十二湖駅(じゅうにこえき)~陸奥岩崎駅(むついわさきえき)間

 

前回の岩館駅~大間越駅以降

大間越駅~白神岳登山口駅~松神駅~十二湖駅間で

個人的に良さそうと思った撮影スポットはありませんでした。

 

 

 

t-pita.hatenablog.com

 

 

日本海が見えるところでの撮影スポットです。

 

f:id:creetto:20200403093332j:plain

十二湖駅(能代駅)方面

 

 

f:id:creetto:20200403093347j:plain

少しアップにしてみました

 

 

f:id:creetto:20200403093400j:plain

陸奥岩崎駅(五所川原駅)方面

 

 

f:id:creetto:20200403093412j:plain

少しアップにしてみました

 

下に流れているのは笹内川です。

 

近くに車を停められそうな場所がありました。

 

 

詳しい場所

 

 

 

撮影スポット付近に飲食店は見当たりませんでしたが

北へ1kmくらいの場所に1つお店がありました。

 

 

f:id:creetto:20200403093431j:plain

自由軒

 

 

青森県西津軽郡深浦町大字岩崎松原26

 

 

国道101号線にあるラーメン屋さんで

外観を見ると町中華屋さんが好きな人は入らずにはいられないという

雰囲気があります。

 

 

メニューは

正油ラーメン550円・みそラーメン650円

チャーシュウメン700円・みそチャーシューメン850円

ライス200円・各大盛り100円増し

 

夏季は冷やし中華700円・ザル中華600円もある?ようです。

 

 

口コミ写真から店内にあるメニューをそのまま書き出していますが

チャーシュウメンは "シュウ"

みそチャーシューメンは "シュー" と伸ばしているのが気になります。

 

消費税増税前の価格なので今は少し値上がりしているかもしれません。

 

 

メニューが少ないので

その時の気分で

正油orみそ を選んで肉を多く食べたければチャーシューメンにして

米もたべたければライスを頼めば良いので注文時は迷わなそうです。

 

 

ちなみにお米は青森産を使用しているとの貼り紙が店内にありました。

最近発売し始めた新ブランド米の晴天の霹靂でしょうか?

 

ちなみに青森には"晴天の霹靂"の米粉を使用した

"晴天の霹靂"という木の葉っぱの形をしたチョコリーフパイがあるそうです。

 

 

話は脱線しましたが

醤油ラーメンはメンマ・チャーシュウ・ネギ・お麩・ナルトが入り

少し煮干しが効いていますが、そんなに風味は強くなく

関東で食べる中華そばに近いスープであっさりしているとの事。

 

みそラーメンはモヤシ・人参・白菜・豚肉が入り

スープにゴマ油の膜が張っていて濃い目ではありませんが

風味が良く最後まで熱々で食べられるとの事。

 

両方とも少し縮れている細麺で

気のせいかもしれませんが正油の方が少し細く見えました。

 

どちらもオススメで美味しいみたいですが

口コミを見るとチャーシューが美味しいみたいで

特にみそチャーシューメンを食べて書き込んでいる人が多いです。

 

またテーブルにスリおろしニンニクがあるので

みそチャーシューメンに入れて食べるのもオススメみたいですよ。

 

 

ついでに両駅も見てみました。

 

 

f:id:creetto:20200403093519j:plain

十二湖駅(2014年6月ころ)

 

1959年(昭和34年)9月15日に日本国有鉄道国鉄)の仮停車場として開業

1987年(昭和62年)4月 1日に国鉄民営化によりJR東日本の臨時駅扱いになる

1988年(昭和63年)2月 1日に通年開業の駅に昇格

2005年(平成17年)3月17日に現在の駅舎となる

 

無人駅ですが臨時快速列車「リゾートしらかみ」の停車駅で

自動券売機・ICカード対応の改札はありませんが

構内に観光案内所、コインロッカー、

観光シーズンのみ営業している産直コーナーがあり

軽食、お土産の販売をしています。

 

青池が有名な十二湖観光の玄関口で十二湖近くまで

路線バスも運行。(冬期以外)

 

ちなみに

産直コーナーで青色をした青池ソフトクリームというのが販売されていて

ヨーグルト風味で美味しいみたいですよ。

 

 

 

f:id:creetto:20200403093553j:plain

陸奥岩崎駅(2018年6月ころ)

 

1932年(昭和 7年)10月14日に開業

1986年(昭和61年)11月 1日から簡易委託駅

 

2005年(平成17年)4月1日から無人駅化

 

自動券売機・ICカード対応の改札はありません。

 

駅からは日本海を見ながら入れる露天風呂がある不老不死温泉

夏季のみ十二湖付近まで路線バスが運行しています。

 

先程、紹介した自由軒さんへは駅から北へ200mくらいです。