鉄道とかグルメとか 何となくイロイロと…

鉄道や旅行・グルメ・日常の事など、何となく色々な事を綴っています。

グルマップで鉄道撮影スポットを探してみた 五能線 中田駅~木造駅

 

青森県内の五能線 中田駅(なかたえき)~木造駅(きづくりえき)間

 

中田駅から木造駅方面へ2kmくらい

木造駅から中田駅方面へ700mくらいの線路わきでの撮影スポットです。

 

 

f:id:creetto:20200619094555j:plain

中田駅(鰺ケ沢駅)方面

 

 

f:id:creetto:20200619094608j:plain

少しアップにしてみました。

 

 

f:id:creetto:20200619094622j:plain

木造駅(五所川原駅)方面

 

 

f:id:creetto:20200619094634j:plain

少しアップにしてみました。

 

 

 

 

詳しい場所

 

少し離れた場所に車を停められそうなスペースがありました。

 

 

 

 

写真を見ても解りますが撮影スポット付近には田園地帯なので

飲食店はありませんでしたが北東へ700mくらい

木造駅からは100mくらいの場所に気になるお店がありました。

 

 

f:id:creetto:20200619094649j:plain

神武食堂

 

 

青森県つがる市木造宮崎1-10

 

 

駅前にある食堂で麺類のメニューは

ラーメン600円・塩ラーメン600円・手もみ中華700円

もやしあんかけラーメン700円・ネギラーメン700円・タンメン700円

みそラーメン700円・ネギみそラーメン750円・チャーシューメン800円

五目ラーメン800円・シーフードラーメン800円・担々麺800円・

広東麺850円・焼きそば650円・五目あんかけ焼きそば850円

うどん/そば350円(玉子+50円 天ぷら+100円 きつね+100円)

ざるそば600円・中華ざる600円・くま笹 中華ざる(夏期のみ)600円

冷やし中華(夏期のみ)800円・冷やし担々麺(夏期のみ)850円

なべ焼きうどん(冬期のみ)700円

トッピングチャーシュー1枚50円・ トッピングメンマ100円

※大盛り+150円 小盛り-50円

 

 

ご飯物のメニューは

玉子丼500円・親子丼600円・中華丼700円・天津丼750円

マーボー丼750円・カツ丼800円・チャーシュー丼800円・

みそかつ丼850円・カレーライス600円・カツカレー850円

チャーハン650円・野菜炒め定食750円・もつ定食800円

レバニラ定食800円・鶏肉のみそ炒め定食850円・肉鍋定食(冬期のみ)900円

ミニチャーハン300円・ミニカレーライス300円・ミニチャーシュー丼400円

ライス200円・半ライス100円・おにぎり150円

※定食メニュー単品 -150円

 

 

セットメニューは

担々麺+ミニチャーシュー丼900円

 

 

麺類、ご飯物ともメニューが豊富ですが

口コミを見ると担々麺をオススメしている人が多いです。

 

濃厚なスープに山椒が香る肉みそが入り

程よい辛さでモチモチの麺との相性が良く飲み干せる美味しさみたいですよ。

 

 

個人的には中華屋さんに行っても担々麺は

100回に1度食べるか食べないかですが、ここまでオススメしている人が多いと

食べたくなりました。

 

 

 

 

全ての料理はボリュームがあり担々麺以外でも何を食べても美味しく、

特に "あんがけ" がのる

もやしあんかけラーメン・広東麺・五目あんかけ焼きそば は

餡のとろみ具合と味がが抜群で

チャーシュー丼は白ご飯に半熟に炒めた玉子とゴロゴロチャーシューとネギが乗り

かきこんで食べてしまう美味しさらしく こちらもオススメしている人が多いです。

 

 

初めてお店を訪れた方は割安の

担々麺+ミニチャーシュー丼900円を頼むのがベストかもしれません。

 

 

 

 

営業は火曜日休み

11:00~19:00

 

人気店なので開店早々から混む時もあり14時くらいまでは

慢性的に混雑しているみたいで15時以降は比較的空いているとの事。

 

 

混雑している時でも席の空き具合で先に並んでいたグループより

個人の方が早く席に座れるラッキーもたまにあるみたいですよ。

 

 

 

ついでに両駅も見てみました。

 

中田駅は前回の陸奥森田駅~中田駅間で紹介済みです。

 

 

t-pita.hatenablog.com

 

 

 

f:id:creetto:20200619094720j:plain

木造駅(2019年9月ころ)

 

f:id:creetto:20200619094903j:plain

木造駅 逆側から (2014年5月ころ)

 

 

1924年(大正13年)10月21日に開業

1992年(平成 4年) 8月 3日に現駅舎が完成

 

2002年(平成14年)には東北の駅百選にも選出され

一度見たら覚えられる特徴的な駅舎は

駅のある つがる市の亀ヶ岡石器時代遺跡から発掘された遮光器(しゃこうき)土偶

モチーフにして造られました。

 

 

土偶には "シャコちゃん" という愛称がついていて

目を点滅させて列車の発着をお知らせするそうです。

 

 

2019年(令和元年)10月~2020年(令和2年)3月にかけて

駅舎のバリアフリー化、空調設備の改修に合わせて "シャコちゃん"

バージョンアップし

今までは1色の点灯しかできませんでしたが、

だいだいピンクの7色に加え

点灯も4パターンとバリエーションが増えライトもLEDに変えられ

発光も強くなり昼間でも解るようになったみたいですよ。

 

 

列車が発着してい無い場合でも

在駐している駅員さん(7:30~18:30間)に頼めば時と場合により

"シャコちゃん" の目を光らしてくれることがあるみたいです。

 

 

ただ、近年は

目を光らせる、特に暗くなってからは子供が見ると怖がるなどの理由で

点灯を自粛しているとか してないとか……

 

 

 

確かに夜見たら大人でも怖いかもしれません。

 

 

 "シャコちゃん" のキャラクターグッズはあるのでしょうか?

 

もしも目が光るキーホルダーがあったら買ってしまいそう。