鉄道とかグルメとか 何となくイロイロと…

鉄道や旅行・グルメ・日常の事など、何となく色々な事を綴っています。

グーグルマップで鉄道撮影スポットを探してみた 東北本線 伊達駅~桑折駅

 

レジ袋が有料化され2ヶ月が経ちましたが

先日、知り合いがスーパーで万引きの瞬間を見たそうです。

 

会計前の商品をエコバックに入れる瞬間をバッチリ見てしまったらしく

店員さんに通報しようとしました。

 

ただ通報しようと店員さんを探している間は その人を監視していないので

もしかしたら棚に商品を戻した可能性があり、

そうなるとお店に迷惑がかかるので悩んだあげく辞めたそうです。

 

 

確かに間違えがあったらお店は大迷惑です。

 

 

 

福島県内の東北本線 伊達駅(だてえき)~桑折駅(こおりえき)間

 

伊達駅から桑折駅方面へ200mくらい

桑折駅から伊達駅方面へ5kmくらいの場所で

踏切付近の撮影スポットです。

 

久しぶりの東北本線です。

 

 

f:id:creetto:20200909080940j:plain

伊達駅(福島駅)方面

 

 

f:id:creetto:20200909080954j:plain

少しアップにしてみました

 

伊達駅が見えます

 

 

f:id:creetto:20200909081008j:plain

桑折駅(仙台駅)方面

 

 

f:id:creetto:20200909081020j:plain

少しアップにしてみました

 

 

 

f:id:creetto:20200909081039j:plain

近くにある踏切は陸合踏切です。

 

 

詳しい場所

 

近くに車を停められそうなスペースがありました。

 

 

 

 

ちなみに

撮影スポットから東へ300~400mくらいの場所に

高校野球が好きな方ならご存知の強豪校「聖光学院」があります。

 

 

聖光学院と言えば今年は大会がありませんでしたが夏の甲子園大会で

2007年(平成19年)から去年まで13回連続甲子園の連続出場していて

戦後の連続出場記録を持つ高校です。

 

今年、開催されていたら出場していた可能性は高く記録を伸ばしていたと思います。

 

 

2位は栃木県の「作新学院」で

2011年(平成23年)から去年まで9回連続連続出場しています。

 

 

両校とも連続出場を継続中で「学院」が付きますが

同県の高校が「聖光学院」と「作新学院」に勝つために

色々と分析や研究していると思いますが、それを跳ね除けて勝ち続ける

監督、選手たちのプレッシャーは計り知れません。

 

 

参考までに戦前も合わせると

和歌山中学(現在:和歌山県立桐蔭高等学校)が

1915年(大正4年)~1928年(昭和3年)までの14回が

最多連続出場です。

 

 

来年以降「聖光学院」が連続出場して記録を塗り替えるか?

それとも「作新学院」が記録を塗り替えるか?

 

来年の福島県大会と栃木県大会は注目です。

 

話がそれましたが…

 

 

 

撮影スポット付近に飲食店はあまりありませんでしたが

北東へ4kmくらいの場所に気になるお店がありました。

 

 

f:id:creetto:20200909081106j:plain

力餅

 

 

福島県伊達郡桑折町字西町21

 

店名に「餅」がついているので「お餅」の料理が売りのお店です。

 

 

「お餅」のメニューは

あん餅730円・ごま餅730円・納豆餅730円・きなこ餅730円

肉餅730円・おしるこ餅(夏期休み)730円

力ラーメン810円・力うどん860円・力そば860円

 

 

麺類のメニューは

ラーメン520円・チャーシューメン720円

冷ラーメン(夏期のみ)650円・冷チャーシューメン(夏期のみ)850円

ザルラーメン(夏期のみ)620円・ザルうどん(夏期のみ)620円

ザルそば(夏期のみ)620円・鍋焼きうどん(冬期のみ)760円

 

 

うどん・そばのメニューは

かけうどん450円・かけそば450円・月見うどん550円・月見そば550円

肉うどん550円・肉そば550円・キツネうどん550円・キツネそば550円

 

 

丼物のメニューは

玉子丼650円・カレーライス650円

ソースカツ丼760円・煮込みカツ丼760円・肉丼760円

 

増税前の価格なので現在は違うかもしれません

 

 

オススメは何と言っても「お餅」料理で

つきたて、出来たての「お餅」は何を食べても美味しく

あん餅・ごま餅・納豆餅・きなこ餅がそれぞれがまぶされて

7~8個くらいの「お餅」の量

肉餅はラーメンどんぶりくらいの器で出されて、

たっぷりのツユにお肉などの具と「お餅」が入り

解りやすく言えば贅沢なお雑煮みたいな感じで

力うどん・力そばに関しては口コミが見当たりませんでしたが

うどん・そばが普通に美味しく「お餅」が美味しいので

美味しくない要素はありません。

 

 

 

「お餅」料理以外にも

ラーメン、うどん、そば、丼物などがあり

ラーメンは醤油ベースの鶏ガラスープで細縮れ麺

具はチャーシュー・メンマ・ナルト・海苔・ネギなどが入り

昔ながらの懐かしい感じで美味

(力ラーメンは 茹でた野菜と「お餅」3個が入るそうです。)

ソースカツ丼は少しカツが薄いとの意見も少数ありますが

ソースが美味しく こちらも美味

うどん・そばに関しの口コミ投稿は少なめですが美味

全体的に何を食べてもハズレが無いみたいですよ。

 

 

ただ、「お餅」はお腹にたまるので食欲のままに

あん餅・ごま餅・納豆餅・きなこ餅・肉餅と

ラーメンや丼物を注文した場合は食べきらない可能性があるので

注意が必要との事です。

 

 

 

 

営業は日曜日休み

11:00~15:00

17:00~18:30

 

 

ついでに両駅を見てみました。

 

伊達駅は1つ前の東福島駅~伊達駅間で紹介済みです。

 

 

 

t-pita.hatenablog.com

 

 

f:id:creetto:20200918062234j:plain

桑折駅(2019年7月ころ)

 

知らないと桑折駅(こおりえき)とはなかなか読めない難読駅名です。

 

1887年(明治20年)12月15日に開業

2009年(平成21年)3月14日からICカードSuicaの利用可能

 

駅構内には

Suica対応自動券売機、簡易式Suica改札機があります。

 

 

比較的、駅舎が新しく感じますが現在の駅舎は

1940年(昭和15年)に建てられたものです。

 

 

f:id:creetto:20200918062251j:plain

桑折駅 逆側から(2019年7月ころ)

 

 

ホームの隣を東北新幹線が通っていて

高架を走っているイメージがありましたが、このあたりは地上と同じ高さを

走行しているみたいですね。

 

 

なのでホームから新幹線が通過するところをホームから見られますが

駅舎とホームを繋ぐ跨線橋がある駅なので

跨線橋からは通過するところをバッチリ見られるみたいですよ。

 

 

 

 

東海道新幹線では見られる光景ですが東北新幹線では珍しいと思います。