鉄道とかグルメとか 何となくイロイロと…

鉄道や旅行・グルメ・日常の事など、何となく色々な事を綴っています。

グーグルマップで鉄道撮影スポットを探してみた 常磐線 日立木駅~相馬駅

 

もうすぐお正月です。

 

お正月を前にして

なぜか今、お餅が無性に食べたいです。

 

なので今日買ってきました。

 

どうでもいい話ですが…

 

 

福島県内の常磐線 日立木駅(にったきえき)~相馬駅(そうまえき)間

 

日立木駅から相馬駅方面へ3.4kmくらい

相馬駅から日立木駅方面へ2kmくらいの場所で

踏切付近からの撮影スポッとです。

 

 

f:id:creetto:20201216092422j:plain

日立木駅いわき駅)方面

 

 

f:id:creetto:20201216092436j:plain

少しアップにしてみました

 

 

f:id:creetto:20201216092448j:plain

相馬駅(仙台駅)方面

 

 

f:id:creetto:20201216092459j:plain

少しアップにしてみました

 

 

f:id:creetto:20201216092510j:plain

近くの踏切は白根踏切(しらねふみきり)です。

 

 

詳しい場所

 

近くに車を停められそうなスペースがありました。

 

 

 

 

撮影スポット近くには飲食店は見当たりませんでしたが

500kmくらい東に行くとショッピングモールがあるので

 

施設内や付近には色々な飲食店がありました。

 

そんな中、北へ1.3kmくらいの場所に気になるお店がありました。

 

 

f:id:creetto:20201216092527j:plain

かのや食堂

 

 

福島県相馬市中村宇多川町85

 

マチナカにある食堂で

外観を見ると食品サンプルのが飾ってあります。

 

外観写真は2019年7月ころのものですが

歴史がありそうなお店なのに食品サンプルが劣化しておらずキレイに見えます。

 

駐車場は左手に2~3台分停められるスペースがありました。

 

メニューは

しょうゆ味のめん類で

中華そば500円・もやしメン600円・マーボーメン650円

チャーシューメン700円・広東メン700円・天津メン700円

五目ヤキソバ700円

しお味のめん類で

タンメン600円・五目メン600円

みそ味のめん類で

みそラーメン650円・みそチャーシューメン800円

 

ご飯物のメニューは

五目チャーハン600円・マーボー丼650円・中華丼700円

天津丼700円・ライス150円・半ライス100円

 

そのほかのメニューで

餃子350円

 

飲み物のメニューで

ビール(中瓶)500円・コーラ200円・オレンジジュース200円

 

めん類にプラス300円でミニチャーハンを付けられ

めん類などはプラス100円で大盛りにできます。

 

 

中華そば には

チャーシュー・メンマ・かまぼこ・ネギが乗り

スープのベースに関してのクチコミはありませんでしたが

甘みのあるやさしい味であと引く美味しさで

麺は細ストレートの自家製麺で投稿写真を見ても美味しそうです。

 

 

他にも あんかけ が美味しいとの口コミもあり

マーボーメン・広東メン・中華丼・天津丼などの評価も高く

何を食べても美味しいと思います。

 

ちなみに 五目ヤキソバ は具だくさんのヤキソバではなく

あんかけがかかるタイプです。

 

 

麺類を頼む多くの方がプラス300円でミニチャーハンを付け

チャーハンはパラパラタイプで美味しく漬物もついてきます。

 

漬物が付くこのちょっとしたサービスが味に反映されているんでしょうね。

 

 

外観をみると そば・うどん と書かれていますが、現在は提供していないとの事。

 

 

営業は火曜日休み

11:00~19:00

 

古くから営業しているお店で

店内にはテレビの音が流れフライパンを振る音が響いて

古き良き中華料理屋さんの雰囲気があり

昼時は混雑している時はお客さんが自分で食べた器を片付けたりして

地元の方々から愛されていているお店みたいですよ。

 

 

個人的な感想ですが

クチコミで投稿されたメニュー写真があり

それを見ると手書きで書かれた文字も見やすく何か優しい感じを受けて

ホッコリしました。

 

 

ホッコリしたので両駅を見てみました。

 

日立木駅は1つ前の鹿島駅日立木駅間で紹介済みです。

 

 

t-pita.hatenablog.com

 

 

f:id:creetto:20201216092848j:plain

相馬駅(2019年7月ころ)

 

 

f:id:creetto:20201216092902j:plain

相馬駅 逆側から(2019年7月ころ)

 

 

1897年(明治30年)11月10日に日本鉄道の中村(なかむら)駅として開業

1961年(昭和36年)3月20日に相馬駅に改称

2009年(平成21年)3月13日にICカードSuicaの利用が可能となる

2011年(平成23年)3月11日に東日本大震災の影響で営業休止

2011年(平成23年)4月12日に常磐線代替バス

当駅~亘理(わたり)駅(宮城県)間で運行開始

2011年(平成23年)5月23日に代替バスの運行区間を当駅~原ノ町駅間まで

延長(原ノ町駅~当駅~亘理駅間で運行)

2011年(平成23年)12月20日に原ノ町~当駅間の代替バスの運行終了

2011年(平成23年)12月21日に駅の営業が再開され常磐線

原ノ町駅~当駅間の運行再開

2016年(平成28年)12月9日に常磐線代替バスが当駅~亘理駅間の

運行終了

2016年(平成28年)12月10日に常磐線の当駅~浜吉田駅間の運行再開

浜吉田駅亘理駅間は2013年(平成25年)3月16日に運行再開

2020年(令和2年)3月14日に東日本大震災の影響で不通となっていた

富岡駅~浪江駅間の運行再開により常磐線が全線復旧したことにより

再び特急「ひたち」の停車を再開

 

駅名は

開業時の駅の所在地が福島県相馬郡中村町だったため中村駅となりましたが

その後、周辺の地域と中村町が合併し相馬市となった為、相馬駅に変更されました。

 

蔵のような武家屋敷のような駅舎は改築時期は不明ですが

東北の駅百選に選定されています。

 

 

駅構内には

みどりの窓口・自動券売機・自動精算機・指定席券売機・簡易乗車駅証明書発行機

簡易Suica改札機・NewDaysがあります。

 

以前は駅の待合室に立ち食いそば屋さんもあったみたいです。