鉄道とかグルメとか 何となくイロイロと…

鉄道や旅行・グルメ・日常の事など、何となく色々な事を綴っています。

グーグルマップで鉄道撮影スポットを探してみた 東北本線 長町駅~仙台駅

 

 

宮城県内の東北本線 長町駅(ながまちえき)~仙台駅(せんだいえき)間

 

長町駅から仙台駅方面へ2.7kmくらい

仙台駅から長町駅方面へ1.2kmくらいの場所で

線路わきからの撮影スポットです。

 

前回の名取駅南仙台駅間以降

南仙台駅(みなみせんだいえき)~太子堂駅(たいしどうえき)~長町駅間では

個人的に良さそうだと思った撮影スポットは見つけられませんでした。

 

 

f:id:creetto:20210128100622j:plain

長町駅(福島駅)方面

 

 

f:id:creetto:20210128100639j:plain

少しアップにしてみました

 

 

f:id:creetto:20210128100650j:plain

仙台駅(松島駅)方面

 

 

f:id:creetto:20210128100701j:plain

少しアップにしてみました

 

 

詳しい場所

 

少し離れた場所に車を停められそうなスペースがありました。

 

 

 

 

撮影スポット付近は仙台駅までも

それほど遠くない場所なので

ステーキ屋、パン屋、和菓子屋、居酒屋、カフェ、すし屋、たこ焼き屋

などなどのさまざまなジャンルの飲食店があります。

 

 

そんな中で気になるお店がありました。

 

 

f:id:creetto:20210128100715j:plain

かんじ

 

 

宮城県仙台市若林区連坊1-10-23

 

撮影スポットから北へ250mくらいの場所にあるラーメン屋さんです。

 

 

 メニューは

中華そば650円・中華そば味玉子入り740円・メンマそば760円

チャーシューそば厚切り4枚(もも肉)900円

チャーシューそば厚切り8枚(もも肉)900円

肉そば(バラ肉1枚入り)760円・肉そば(バラ肉2枚入り)860円

肉そば(バラ肉3枚入り)960円

かんじ特製中華そば全部のせ

(味玉子・メンマ・のり・肉1枚・厚切りチャーシュー1枚)1060円

 

※大盛りは各種プラス110円

※ランチタイムは各種ラーメンにプラス170円で

 高菜ご飯(小)と香物が付けられます。(11:30~14:00頃まで)

 

 

トッピングメニューは

味玉子110円・のり110円・メンマ200円

チャーシュー1枚130円(1~3枚で申し出)

肉そばバラ肉1枚130円(1~3枚で申し出)

ネギ増し60円

 

 

サイド・飲み物のメニューは

高菜ご飯(小)150円・高菜ご飯(大)250円

半ラス150・ライス200円・缶ビール350円

 

 

お店はそれほど大きくなくカウンター11席のみで

駐車場は50mくらい離れた場所に3台分あります。

 

 

基本の中華そばは

麺は細ストレートで言えば "柔らかめ"、"固め" で提供してもらえて

スープはなみなみと注がれていて醤油の鶏ガラ?煮干?ベース

アッサリしているシンプルな味ですが飲み干せる美味しさ

具はチャーシュー、メンマ、のり、細切りネギ、ナルトが入り

昔ながらの中華そばという表現がぴったりの1杯だそうです。

 

 

クチコミを見ると "肉そば" がオススメらしく

メニューにはバラ肉と書かれていますが

バラ肉のチャーシューでホロホロに溶けるチャーシューは絶品の書き込みが

多く見られました。

写真を見るとチャーシューも大きく旨そうです。

 

 

サイドメニューの "高菜ご飯" もオススメしている方が多く

白米に高菜が上に乗っかっているタイプではなく

混ぜご飯みたいに混ぜられた "高菜ご飯" こちらも旨そうです。

 

 

メニューを見て気になる事が有り

チャーシューそば厚切り4枚(もも肉)900円

チャーシューそば厚切り8枚(もも肉)900円

枚数が違いますが価格がおなじです。

 

これは8枚を頼む人が多いと思いますが、何か理由があるのでしょうか?

 

 

 

お店には

数量限定?の裏メニューで "ラージャン中華そば850円" というのもあり

基本の中華そばに キムチとバラ肉チャーシューが入り

酸っぱくて辛いラーメンは好みにより辛さを増すことが出来て

プラス20円で小辛

プラス40円で中辛

プラス60円で大辛

プラス80円で激辛

何も指定がなければノーマルですが

人によつてはノーマルでも辛く感じる人がいるので注意が必要との事です。

 

 "ラージャン中華そば" は残ったスープにライスを入れて食べると

これまた絶品らしいっすよ!

 

 

営業は月曜日と第1、第5火曜日休み(月曜日が祝日の場合翌日)

月~土曜日11:30~18:00、日曜日11:30~17:00

営業時間はクチコミサイトにより違いがあるので確認した方が良さそうです。

 

 

大将を見ているとラーメンを丁寧に作っていると思うらしく

お店の雰囲気も良いのでファンが多く特に昼時は混雑必至。

 

 

言い忘れていましたが自家製と思われるメンマも抜群に旨いらしいです!

 

 

ラーメンを食べたくなったので両駅を見てみました。

 

 

 

f:id:creetto:20210128100740j:plain

長町駅 東口(2020年10月ころ)

 

 

f:id:creetto:20210128100752j:plain

長町駅 西口(2020年10月ころ)

 

 

1896年(明治29年)2月21日に日本鉄道の駅として開業

2003年(平成15年)2月13日に自動改札機を設置

2003年(平成15年)10月26日にICカードSuicaの利用が可能となる

2006年(平成18年)9月18日に駅を高架化

2017年(平成29年)6月1日に業務委託駅となる

 

 

1987年(昭和62年)7月15日に開業した

仙台市市営地下鉄 南北線も乗り入れている駅です。

 

 

駅構内には

みどりの窓口指定席券売機・自動券売機・自動精算機・エレベーター

エスカレーター・NewDaysがあります。

 

 

f:id:creetto:20210128100806j:plain

仙台駅 東口(2020年10月ころ)

 

 

f:id:creetto:20210128100817j:plain

仙台駅 西口(2016年11月ころ)

 

東北新幹線仙石線仙山線常磐線仙台空港アクセスせ線・仙台市営地下鉄

乗り入れています。

 

1887年(明治20年)12月15日に日本鉄道の駅として開業

1980年(昭和55年)2月13日に西口に大時計が設置される

1982年(昭和57年)6月23日に東北新幹線が開業

2002年(平成14年)12月8日に自動改札機を設置

2003年(平成15年)10月26日に在来線でICカードSuicaの利用が可能となる

2011年(平成23年)3月11日に東日本大震災の影響により駅構内で

甚大な被害を受けたため営業休止

2011年(平成23年)7月23日に仙台駅に乗り入れる全路線が復旧

2016年(平成28年)3月18日に東西自由通路を6mから16mに増幅

 

 

駅構内には

みどりの窓口びゅうプラザ指定席券売機・自動券売機・自動精算機・エレベーター

エスカレーター・NewDays・お寿司屋・牛タン屋・お土産売り場・カフェ

銀行ATM・立ち食いそば屋・駅弁売り場などなどの施設があります。

 

 

 

 

仙台駅はJR東日本の駅の中では乗車人数は49位

ちなみに48位は荻窪駅 50位は飯田橋駅

新幹線の乗車人数では3位

ちなみに2位は大宮駅 4位は高崎駅です。