鉄道とかグルメとか 何となくイロイロと…

鉄道や旅行・グルメ・日常の事など、何となく色々な事を綴っています。

グーグルマップで鉄道撮影スポットを探してみた 中央本線 上諏訪駅~下諏訪駅

 

 

長野県内の中央本線 上諏訪駅(かみすわえき)~下諏訪駅(しもすわえき)間

 

上諏訪駅から下諏訪駅方面へ3.1kmくらい

下諏訪駅から上諏訪駅方面へ1.2kmくらいの場所で

踏切脇わきからの撮影スポットです。

 

 

f:id:creetto:20210204090731j:plain

上諏訪駅甲府駅)方面

 

 

 

f:id:creetto:20210204090743j:plain

少しアップにしてみました

 

 

 

f:id:creetto:20210204090800j:plain

下諏訪駅塩尻駅)方面

 

 

 

f:id:creetto:20210204090814j:plain

少しアップにしてみました

 

グーグルマップでは行けませんでしたが先にある紅白の柵あたりの方が

撮影しやすそうです。

 

 

 

f:id:creetto:20210204090827j:plain

近くの踏切は富ケ丘踏切(とみがおか)踏切です

 

 

 

詳しい場所

 

少し離れた場所に車を停められそうなスペースがありました。

 

 

 

 

撮影スポット付近には数店の飲食店がありましたが

南東へ1.2kmくらいの場所に気になるお店がありました。

 

 

f:id:creetto:20210204090849j:plain

大石家 諏訪店

 

 

長野県諏訪郡下諏訪町南高木10616-62

 

 

諏訪湖の湖岸にあるラーメン屋さんで駐車場は8台くらい停められます。

 

 

 

諏訪店となっているので調べてみたら

岐阜県多治見市に本店があり岐阜県内に数店と

長野県内では 北は長野市、南は飯田市まで8店舗?営業している

チェーン店みたいでした。

 

 

 

麺類のメニューは

中華そば(並盛り)850円・中華そば(大盛り)1000円

チャーシュー麺(並盛り)1100円・チャーシュー麺(大盛り)1250円

メンマ麺(並盛り)1100円・メンマ麺(大盛り)1250円

 

※大盛りは並盛りの麺2倍

 

 

サイドメニューは

ライス(小・中・大)各100円

 

 

ドリンクのメニューは

瓶ビール(中瓶)お通し付き600円

オレンジジュース250円・アップルジュース250円・コーラ250円

ウーロン茶250円・ジンジャーエール(甘口・辛口)各250円

 

 

基本の中華そばは

中太縮れ麺に鶏ダシのスープ

チャーシュー3枚・カマボコ3枚・ネギ・メンマが入ります。

 

 

 

チャーシュー麺には

具は中華そばと同じですがチャーシューが7枚入ります。

 

 

メンマ麺は

具は中華そばと同じでメンマの量が多めです。

 

 

 

 

普通の中華そば が少し高く感じましたが写真を見るとチャーメン?と

思わせるボリュームで

各ラーメンに入る

自家製チャーシューは分厚くホロホロとトロけて何枚でも食べられる美味しさ

手作りメンマは角切で分厚くコリコリとした食感と味付けが良く美味

スープのベースとなる醤油もコクがあり鶏ダシのスープとの相性が良く美味

投稿写真を見るとスープの色が濃いので塩分強めかと思いましたが

見た目はよりアッサリしてるのにコクがあり飲みやすいスープで

丼ぶりに並々と注がれているのも大石家屋さんの特徴らしいですよ。

 

 

また

ライスは長野県松川村産のお米を使用していて

大きさに関係なく同価格でなのも嬉しいです。

 

 

 

営業は不定

7:00~16:00

 

 

口コミサイトにより営業終了時間に違いがありますが

朝は7:00から営業しているので朝ラーが食べられますよ。

 

 

チェーン店で

中華そば・チャーシュー麺・メンマ麺の3種類しか

提供していないお店は珍しい感じがしますが

諏訪店以外のお店の評価も高いので自信の裏付けだと思いました。

 

 

クチコミを見て感じましたが覚えておいた方が良さそうなお店です。

 

 

"中華そば" はお店と同じく物を家庭でも作れるお持ち帰りもあり

2人前からですが(1人前830円)

麺・スープ・チャーシュー3枚・カマボコ3枚・ネギ・メンマが付き

サービスでチャーシュー切り落としが付くのでお得感あります!

 

 

 

 

ちなみに

個人的には

ジンジャーエールに甘口・辛口がある事にメチャクチャこだわりを感じました。

 

 

ラーメンを食べたくなったので両駅を見てみました。

 

上諏訪駅に関しては1つ前の茅野駅上諏訪駅間で紹介済みです。

 

t-pita.hatenablog.com

 

 

 

f:id:creetto:20210204091225j:plain

下諏訪駅(2019年8月ころ)

 

 

1905年(明治38年)11月25日に鉄道院の駅として開業

2005年(平成17年)12月10日に自動改札機を設置

2009年(平成21年)2月28日にエレベータの稼動開始

2014年(平成26年)4月1日にICカードSuicaの利用が可能となる

2020年(令和2年)3月27日に

駅舎の外観、駅舎内コンコース、待合室などをリニューアル

 

駅舎写真はリニューアル前なので現在とは違っていると思います。

 

 

ちなみに

下諏訪駅は過去に

1950年(昭和25年)3月

1963年(昭和38年)3月

1998年(平成10年)3月に駅舎の改築・リニューアルを行っています。

 

 

何度か改築を行っていて

いずれも3月ですが何か理由があるのでしょうか?

 

 

駅舎に接している単式ホーム1面1線、島式ホーム1面2線は

跨線橋で連絡していて好天の日は富士山が見える富士ビューな駅です。

 

 

駅構内には

みどりの窓口(営業時間 5:30~20:10)・自動改札機

指定席券売機・自動券売機・KIOSK・下諏訪観光案内所があります。

 

 

駅前に柱が2本立っていました。

 

 

f:id:creetto:20210204091339j:plain

 

 

f:id:creetto:20210204091400j:plain

これは

1998年(平成10年)に開催された長野オリンピックの開会式で

長野リンピックスタジアムの選手入場口に建てられていたものみたいですよ。