鉄道とかグルメとか 何となくイロイロと…

鉄道や旅行・グルメ・日常の事など、何となく色々な事を綴っています。

グーグルマップで鉄道撮影スポットを探してみた 東北本線 塩釜駅~松島駅

 

 

 

宮城県内の東北本線 塩釜駅(しおがまえき)~松島駅(まつしまえき)間

 

塩釜駅から松島駅方面へ3.5kmくらい

松島駅から塩釜駅方面へ6.5kmくらいの場所で

線路わきからの撮影スポットです。

 

 

f:id:creetto:20210304120331j:plain

塩釜駅(仙台駅)方面

 

貨物列車が通っていました

 

 

 

f:id:creetto:20210304120403j:plain

少しアップにしてみました

 

先にはトンネルがあります

 

 

 

f:id:creetto:20210304120431j:plain

松島駅小牛田駅)方面

 

 

 

f:id:creetto:20210304120457j:plain

少しアップにしてみました

 

 

 

f:id:creetto:20210304120512j:plain

もう少し松島駅小牛田駅)方面に行くと線路との間に柵がない場所がありますが

もちろん立ち入り禁止です。

 

 

 

f:id:creetto:20210304120811j:plain

50mくらい離れた場所に

東塩釜街道踏切(ひがししおがまかいどうふみきり)があります。

 

 

 

f:id:creetto:20210304120831j:plain

また歩道橋が近くにあるのでそこの上からも撮影できそうです。

 

 

 

 

詳しい場所

 

少し離れた場所に車を停められそうなスペースがありました。

 

 

 

 

塩釜駅松島駅間は営業キロで10km 乗車時間は約7分かかります。

 

その間に駅があっても良いのでは?と思いましたが

東北本線とほぼ並行して仙石線が通っていて

塩釜駅松島駅とのあいだに

陸前浜田駅 1927年(昭和2年)4月18日に開業

松島海岸駅 1927年(昭和2年)4月18日に開業の駅があります。

 

 

ちなみに日本三景で有名な松島へ行くには仙石線の松島海岸駅からのほうが

近いようですよ。

 

 

f:id:creetto:20210304120914j:plain

松島海岸駅から写真のところまで350mくらいです。

 

 

 

 

駅間隔も長く松島という観光地もあるので

駅の間にはかき小屋、海鮮料理屋、うどん屋、イタリアン、牛タン屋などなど

たくさんの種類の飲食店があります。

 

 

そんな中で西へ550mくらいの場所に気になるお店がありました。

 

 

 

f:id:creetto:20210304120938j:plain

里正庵(りせいあん)

 

 

 

宮城県塩竈市松陽台3-5-4

 

 

住宅街にあるラーメン屋さんです。

 

メニューは

ラーメン550円・ワンタン650円・ワンタンメン700円

もやしラーメン700円・タンメン700円・味噌ラーメン700円

ネギラーメン800円・五目ラーメン800円・チャーシューメン800円

ソース焼きそば700円・五目あんかけ焼きそば700円

ざるそば550円・ざる中華650円・五目冷し中華800円

 

 

ご飯物のメニューは

炒飯700円・五目炒飯850円・中華飯750円

天津飯800円・親子丼750円・カツ丼800円

香港丼700円・カレーライス650円・カツカレー900円

ライス200円

 

 

定食・セットメニューは

チャンラーメン850円・カレー丼ラーメン850円

レバニラ定食850円・焼肉定食950円

 

 

その他のメニューは

餃子400円・玉子スープ400円・レバニラ炒め650円

 

※各大盛りは100円(炒飯の大盛りは150円)増し

 

 

ラーメンは中細の麺にスープのベースは解りませんが

チャーシュー、メンマ、カマボコ、海苔と輪切りのネギが少し多めに入り

見た目も味も昔ながらの 中華そば という感じで安定の美味しさ

ネギラーメンは細切りネギとチャーシューが入り

少しお高い中華屋さんで出てきそうな感じで、こちらも美味しく

他にも炒飯、五目ラーメン、もやしラーメンなどオススメされている方も多いです。

 

 

 

何を食べてもハズレが無さそうですが

メニューに "半ちゃんラーメン" があるのが個人的に嬉しいです。

 

 

メニューに "半チャーハン" があり

結果的に "半ちゃんラーメン" になるお店は多いですが

 "半ちゃんラーメン" の言葉がメニューに書いてあり

久しぶりに見られた感じがします。

 

 

ラーメンとチャーハンでは量が多い

けれども

ラーメン や チャーハン だけでは少し足りない時には頼んでしまう

魅力的なセット。

 

 

営業は火曜日休み

11:00~18:30

 

 

お店の写真を見ると駐車場は店前に2台くらいしか停められそうにないので

地域に密着したお店みたいですね。

 

 

麺類やご飯ものを単品で頼んでも冷奴が付いてきて

食後にはコーヒーの嬉しいサービスもあるそうですよ。

 

 

久しぶりに "半ちゃんラーメン" を食べたくなったので

両駅を見てみました。

 

 

塩釜駅は1つ前の国府多賀城駅塩釜駅間で紹介済みです。

 

 

 

t-pita.hatenablog.com

 

 

 

 

f:id:creetto:20210304121118j:plain

塩釜駅(2013年5月ころ)

 

1894年(明治23年)4月16日に日本鉄道の駅として開業

1944年(昭和19年)11月15日に新松島信号場を開設

1956年(昭和31年)7月9日に新松島信号場を新松島駅に昇格

1962年(昭和37年)7月1日に松島駅を廃止し新松島駅松島駅に改称

2003年(平成15年)3月6日に自動改札機を設置

2003年(平成15年)10月26日にICカードSuicaの利用が可能となる

2009年(平成21年)11月30日に駅舎建替え工事に伴いkioskが閉店

2010年(平成22年)10月1日から現在の駅舎で営業開始

2013年(平成25年)10月1日から業務委託駅となる

 

 

駅構内には

みどりの窓口・自動券売機・自動改札機があり

駅舎建替え時にあった売店は設置されなかったようです。

 

 

もともと松島駅があった時に 新たに違う場所に新松島駅を開設して

松島駅を廃止した時に違う場所にあった新松島駅松島駅(2代目)にしたりして

少しややこしい駅です。

 

 

松島駅は勾配がきつい路線で山を超えるために補助機関車の連結を必要する

山線と言われていて

1944年(昭和19年)11月15日に新松島信号場がある比較的平坦な

新路線(海線)が開業しました。

 

開業時は貨物専用路線でしたが徐々に新路線(海線)でも旅客運用され始められ

1962年(昭和37年)に新路線(海線)を複線化の工事が完了したことに伴い

山線を廃止し旧松島駅も廃駅となりました。

 

 

ちなみに旧松島駅は2代目松島駅から北へ3kmくらいの場所にあり

現在は松島町役場 健康館として利用されています。

 

 

 

f:id:creetto:20210304121242j:plain

松島町役場 健康館

 

建物内は駅の雰囲気が残っているみたいですよ

 

 

 

詳しい場所

 

宮城県宮城郡松島町初原岩清水1-1

 

 

 

ただ山線と旧松島駅を廃止する事地域住民の反発が強く

東へ1kmくらいの海線が通っている場所に

廃止と同年同日の

1962年(昭和37年)7月1日に愛宕(あたご)駅が開業されました。

 

 

いろいろな事や思いがあって開業した駅だったんですね。