鉄道とかグルメとか 何となくイロイロと…

鉄道や旅行・グルメ・日常の事など、何となく色々な事を綴っています。

グーグルマップで鉄道撮影スポットを探してみた 御殿場線 大岡駅~沼津駅

 

前々からイヌを飼おうか迷っていた友人が

コロナ禍で家にいる時間が増えたので1ヶ月前から飼い始めたようで

毎日が楽しくて仕方なくイロイロな良さを話してきます。

 

 

その事を両親に話したら

大量のキャットフードの "チャオちゅ~る" が送られて来たそうです。

 

イヌとネコを間違えたらしく「これイヌに食べさせても大丈夫かな?」と

相談されました。

 

 

私はイヌを飼った時ありませんが

"きっと大丈夫だろう" と思いながらも安易に答えず

話ながらネットで調べてみると獣医さんの解説があり

結論としてはNGみたいです。

 

 

もともと

イヌとネコでは必要な栄養が異なり

それ用にドックフード、キャットフードは作られていて

イヌがキャットフードを食べ続けると

栄養過多、栄養不足、肥満、塩分過多などのリスクがあるそうです。

 

そして

キャットフードはドックフードに比べて味が濃い目に作られているので

味に慣れるとドックフードを食べなくなるみたいです。

 

 

危ねぇ~と思いながらその事を友人に伝えたら

なら 人間は大丈夫かな?と言ってきたので 即、大丈夫と答えました。

 

 

話がそれましたが…

 

 

 

 

静岡県内の御殿場線 大岡駅(おおおかえき)~沼津駅(ぬまづえき)間

 

 

大岡駅から沼津駅方面へ800mくらい

沼津駅から大岡駅方面へ2kmくらいの場所で

踏切付近からの撮影スポットです。

 

 

 

f:id:creetto:20210816090414j:plain

大岡駅御殿場駅)方面

 

 

 

f:id:creetto:20210816090426j:plain

少しアップにしてみました

 

 

 

f:id:creetto:20210816090440j:plain

沼津駅

 

 

 

f:id:creetto:20210816090453j:plain

少しアップにしてみました

 

写真は踏切内に少し入っていますが踏切内での撮影は禁止です。

 

 

 

f:id:creetto:20210816090508j:plain

近くの踏切は生田踏切(いくたふみきり)です。

 

 

 

 

詳しい場所

 

近くに車を停められそうなスペースがありました。

 

 

 

 

撮影スポット付近に数店の飲食店がありますが

西へ2.1kmくらいの場所に気になるお店がありました。

 

 

 

f:id:creetto:20210816090531j:plain

ラーメン 安富

 

 

 

静岡県沼津市高島町27−2

 

沼津駅から北へ500mくらいの場所にあるラーメン屋さんです。

 

 

麺類のメニューは

醤油ラーメン550円・塩ラーメン550円・手打醤油ラーメン600円

手打塩ラーメン600円・ワンタン600円・ネギラーメン600円

塩バターラーメン650円・みそラーメン650円・みそバターラーメン700円

ワンタンメン850円・チャーシューメン850円

 

手打ち麺は中太麺

 

 

ご飯物・一品料理のメニューは

チャーハン650円・ライス(並)150円・ライス(小)100円

餃子400円

 

 

ランチメニューは

醤油ラーメン+小ライス+ミニサラダ+お新香+フルーツ750円

 

 

飲み物のメニューは

ビール600円・日本酒450円

 

 

全体的に安めです。

 

 

醤油ラーメンは

鶏ガラベースのスープに細麺

チャーシュー・メンマ・のり・刻みネギの具が入る昔ながらのスタイル

スープと細麺との相性が良く何度でたべても飽きのこないラーメンで美味。

 

 

他にもチャーハンは

チャーシュー・タマゴ・刻みネギが入り

店主のフライパンの煽り方から美味しいさが伝わってきて

若干 しっとり系で味付が良くメチャクチャアツアツで提供されるそうです。

 

 

営業は火曜日休み

月・水・木・金

11:30~13:30

17:00~21:30

土・日

17:00~21:30

 

 

クチコミの書き込みで気になったことがあり

チャーシューはまわりが少し赤みがかった

昔ながらのスタイルで懐かしさを感じる方も多いとのこと。

 

 

昔からあるお店は外観は少し渋めで駐車場は無くカウンターだけのお店ですが

地元の方々から愛されているお店みたいですよ。

 

 

 細麺の醤油ラーメンを食べたくなったので両駅を見てみました。

 

 

大岡駅に関しては1つ前の下土狩駅~大岡駅間で紹介済みです。

 

 

 

t-pita.hatenablog.com

 

 

 

f:id:creetto:20210816090554j:plain

沼津駅 北口(2020年12月ころ)

 

 

 

f:id:creetto:20210816090605j:plain

沼津駅 南口(2020年12月ころ)

 

東海道本線も乗り入れています。

 

 

1889年(明治22年)2月1日に官設鉄道の駅として開業

1972年(昭和47年)4月1日に旅行センターが開業

1973年(昭和48年)7月1日に駅ビルが建設される

1993年(平成5年)1月30日に自動改札機を導入

2008年(平成20年)3月1日にICカードTOICAの利用が可能となる

 

 

島式ホーム3面6線を有する地上駅でホームは跨線橋(こせんきょう)で

繋がれています。

 

 

駅が開業してから長い間は南口のみでしたが

1956年(昭和31年)に北口が新設されました。

 

 

駅構内には

JR全線きっぷうりば(みどりの窓口)・自動改札機・自動券売機

指定券売機(エクスプレス券売機)・待合室などや

駅ビルもあるので色々な商業施設・飲食店・小売店などがあります。

 

 

桃中軒さん駅弁も販売していて

・ふじのくに浜ちらし

・とり重

・鯛めし

・三島宿 ぶたのみそ仕込み弁当

・ふじのくに大浜ちらし

・さとやまのさち「黒米弁当」

・港あじ

富嶽あしたか牛すき弁当

・伊豆龍馬飛翔会席膳

・桜えびめし

韮山反射炉弁当

・天城紅姫あまご寿司 などなどの駅弁があります。

 

 

今の駅舎が5代目の沼津駅

1913年(大正2年)3月3日に発生した沼津大火のより初代駅舎が焼失

1926年(大正15年)12月10日に発生した2度目の沼津大火のより

2代目駅舎が焼失

1945年(昭和20年)7月16日に太平洋戦争下のアメリカ軍による空爆

4代目駅舎が焼失

過去に駅舎が焼失する経験が数度あり

現在の駅舎になったのは

1953年(昭和28年)3月30日に5代目駅舎を建設し

商業施設などが入る民衆駅となりました

 

 

民衆駅とは

太平洋戦争によって主要都市の駅舎が多くが焼失し

国鉄は線路・車両の復興を優先して行うことにしたため

多くの駅が仮駅舎のままでの営業を強いられることになったため

駅舎の建設を日本国有鉄道国鉄)と地元が共同で行い

商業施設を設けた駅のことです。

 

 

北海道では札幌駅・旭川駅など

東北地方では盛岡駅秋田駅など

関東地方では東京駅・宇都宮駅水戸駅など

東海地方では豊橋駅・岐阜駅など

北陸地方では金沢駅富山駅など

関西地方では明石駅・姫路駅など

中国地方では広島駅・松江駅など

九州地方では博多駅別府駅などが民衆駅です。

 

 

ちなみに

ホームには桃中軒さんが営業する立ち食いそば屋もあり

少し甘めのツユで

何を食べても美味で口コミでも評価が高く

特に "みしまコロッケそば/うどん" が人気のようですよ。 

 

 

御殿場線 国府津駅沼津駅 19駅 

 

営業キロ60.2km おわり