鉄道とかグルメとか 何となくイロイロと…

鉄道や旅行・グルメ・日常の事など、何となく色々な事を綴っています。

グーグルマップで鉄道撮影スポットを探してみた 日豊本線 日代駅~浅海井駅

 

ネット通販やアンテナショップなどで各地のご当地グルメを買う事が出来ます。

 

そのグルメを買い

家で食べると旅行気分が味わえる という人がいます。

 

 

何度か試しましたが

なかなか旅行気分を味わう事は出来ません。

 

 

どうでもいい話ですが…

 

 

大分県内の日豊本線 日代駅(ひしろえき)~浅海井駅(あざむいえき)間

 

 

日代駅から浅海井駅方面へ4.2kmくらい

浅海井駅から日代駅方面へ450mくらいの場所で

踏切付近からの撮影スポットです。

 

 

 

f:id:creetto:20220221075921j:plain

日代駅(大分駅)方面

 

 

 

f:id:creetto:20220221075933j:plain

少しアップにしてみました

 

 

 

f:id:creetto:20220221075945j:plain

浅海井駅佐伯駅)方面

 

 

 

f:id:creetto:20220221075956j:plain

少しアップにしてみました

 

 

 

f:id:creetto:20220221080010j:plain

近くの踏切は丸ばえ踏切(まるばえふみきり)です

 

 

 

詳しい場所

 

近くに車を停められそうなスペースがありました。

 

 

撮影スポット付近に飲食店は見あたりませんでしたが

北へ950mくらいの場所に気になるお店がありました。

 

 

 

f:id:creetto:20220221080026j:plain

海鮮丸

 

 

 

大分県佐伯市上浦大字津井浦1460−12

 

 

国道217号線沿いにある食事処です。

 

丼物のメニューは

あじ丼850円・海鮮丼850円・ネギトロ丼850円

 

定食のメニューは

アジフライ定食750円・唐揚げ定食750円・エビフライ定食850円

日替わり定食(限定6食)750円・カレー650円

 

単品メニューは

まぐろコロッケ150円・まぐろメンチカツ150円

唐揚げ450円・あげたこやき450円・フライドポテト280円

アメリカンドック280円・フランクフルト280円

 

その他のメニューは

ごはん160円・みそ汁60円

 

他にもメニューがありますが主なメニューは上記のものとなります。

 

 

メニュー数は少なめですが全体的に価格が安いです。

 

アジ丼、海鮮丼を食べて口コミ投稿されている方が多く

アジ丼は

佐伯湾でとれたアジは大分の関アジに負けないくらい脂の乗り

抜群に美味しく

海鮮丼は

カンパチをメインに日によって違う刺身が盛られますが

新鮮で弾力のあるカンパチはとても美味しく

ボリュームもあり値段を考えると十分満足するみたいで

丼物、定食に付くアラ汁も抜群に美味しいみたいですよ。

 

また

あじ丼と海鮮丼には250円でネギトロをトッピング出来るので

そちらをされている方が多いみたいですよ。

 

 

営業は月曜日休み

火・水・木・金曜日

11:00~14:00

土・日曜日

11:00~15:00

 

 

店内に生簀があり泳いでいる魚を購入する事も出来るみたいで

そちらもリーズナブルな価格なので地元の方々には人気のようです。

 

 

お店に行く機会があれば

海鮮丼にネギトロをトッピングして単品の唐揚げを注文したいと思ったので

両駅を見てみました。

 

 

日代駅に関しては1つ前の津久見駅~日代駅間で紹介済です。

 

 

t-pita.hatenablog.com

 

 

 

 

f:id:creetto:20220221080049j:plain

浅海井駅(2018年6月ころ)

 

 

グーグルマップではここまでしか近寄れませんでしたが

中央の黄緑色の建物が浅海井駅です。

 

 

 

f:id:creetto:20220221080104j:plain

浅海井駅 逆側から(2021年11月ころ)

 

 

1916年(大正5年)10月25日に開業

1984年(昭和59年)11月1日に簡易委託駅となる

 

島式ホーム1面2線を有する地上駅で

駅舎とホームは跨線橋(こせんきょう)で繋がれています。

 

 

駅構内には

自動券売機・待合所があります。

 

 

2012年(平成24年)5月31日までは

駅舎の半分が商店、住居スペースになっていて住まれている方が

窓口で切符の販売を行っていましたが廃止されて

その代わりに自動券売機が設置されました。

 

 

現在でも人が住んでいるかは不明です。