鉄道とかグルメとか 何となくイロイロと…

鉄道や旅行・グルメ・日常の事など、何となく色々な事を綴っています。

グーグルマップで鉄道撮影スポットを探してみた 山陰本線 石見福光駅~黒松駅

 

暑い日が続いています。

 

さすがにこれだけ猛暑日が続くと体にダメージを受けている感じは否めません。

 

天気予報でもあと1週間くらい猛暑日が続く予報が出ていて

ハズレてくれないかなぁと思うくらい嫌になります

 

話はそれましたが…

 

 

 

島根県内の山陰本線

石見福光駅(いわみふくみつえき)~黒松駅(くろまつえき)間

 

前回の馬路駅湯里駅間以降

湯里駅温泉津駅石見福光駅では良さそうな撮影スポットは

見あたりませんでした。

 

石見福光駅から黒松駅方面へ550mくらい

黒松駅から石見福光駅方面へ3kmくらいの場所で

高台からの撮影スポットです。

 

 

 

石見福光駅松江駅)方面

 

 

 

少しアップにしてみました

 

 

 

黒松駅浜田駅)方面

こちらは難しいです

 

 

 

詳しい場所

 

近くに車を停められそうなスペースがありました。

 

 

 

 

撮影スポット付近に飲食店は見あたらず

湯里駅温泉津駅石見福光駅黒松駅間でも探してみましたが

飲食店が少なく個人的に気になるお店はありませんでした。

 

 

なので両駅を見てみました。

 

 

 

石見福光駅(2022年7月ころ)

 

 

 

石見福光駅 上空から

 

 

1928年(昭和3年)10月25日に開業し旅客・貨物の営業を開始

1973年(昭和48年)6月15日に貨物の取扱いを廃止

1984年(昭和59年)3月14日に無人駅となる

 

 

単式ホーム1面1線を有する地上駅です。

 

 

かつては相対式2面2線の駅でしたが駅舎から遠い方の線路が

時期不明で撤去されました。

 

ただ ホームは今でも残っているみたいです。

 

 

以前は1日1本 快速列車の「アクアライナー」が停車していましたが

2015年(平成27年)3月14日に廃止

2016年(平成28年)3月26日に復活

2022年(令和4年)3月12日に再び廃止となり

現在は普通列車のみ停車する駅です。

 

 

駅舎は

2004年(平成16年)に改築され現在の駅舎となり

駅構内には

待合所があります。

 

 

 

黒松駅(2014年9月ころ)

 

 

 

黒松駅 上空から

 

 

1918年(大正7年)11月25日に開業し旅客・貨物の営業を開始

1961年(昭和36年)9月23日に貨物の取扱いを廃止

1990年(平成2年)3月10日に無人駅となる

 

 

島式1面2線のホームを持つ地上駅で

駅の出入り口から踏切を利用してホームへ往来します。

 

 

1998年(平成10年)ころまでは駅舎がありましたが

現在は撤去されていて

駅構内には

ホームに待合所があります。

 

 

高い場所にある駅なのでホームから海が見えるそうですよ。

 

 

ちなみに

宮城県仙台市泉区にある仙台市地下鉄南北線の駅で

1987年(昭和62年)7月15日に開業した

同じ漢字・読みをする黒松駅があります。