鉄道とかグルメとか 何となくイロイロと…

鉄道や旅行・グルメ・日常の事など、何となく色々な事を綴っています。

3月1日 鉄道のできごと

1885年 JR東日本 山手線・埼京線(当時:日本鉄道 品川線)赤羽駅~品川駅間が開業
1912年 JR西日本(当時:鉄道院)山陰本線 浜坂駅香住駅間が開業し餘部橋梁供用開始
1913年 京阪電気鉄道 石山坂本線(当時:大津電車軌道)膳所(ぜぜ)本町(当時:膳所)駅~浜大津(当時:大津)駅間が開業
1916年 宇佐参宮鉄道(後:大分交通 宇佐参宮線 現在:廃線)宇佐八幡駅~豊後高田駅間が開業
1919年 JR東日本(当時:鉄道院)中央本線 東京駅~万世橋駅(現在:廃駅)間が開業
1924年 玉川電気鉄道(後:東京急行電鉄 砧(きぬた)線 現在:廃線)砧駅~玉川駅間が開業
1928年 島原鉄道(当時:口之津鉄道)南有馬駅(後:原城駅 現在:廃駅)~加津佐駅(現在:廃駅)間が開業
1935年 JR九州 筑肥線(当時:北九州鉄道)伊万里駅~山本駅間が開業
1939年 南総鉄道が全線廃止
1949年 荒尾市営電気鉄道(現在:廃線)揚増永駅~荒尾駅間が開業
1950年 日本国有鉄道国鉄東海道本線で80系湘南形電車の営業運転開始
1951年 川崎市トロリーバス(現在:廃線)桜本~川崎駅前 間が開業
1965年 JR(当時:日本国有鉄道天王寺駅名古屋駅間で特急「くろしお」の運転開始
1967年 阪急電鉄(当時:京阪神急行電鉄)千里線 北千里駅南千里駅間が開業し北千里駅に日本初の自動改札機を設置
1970年 三陸鉄道 南リアス線(当時:日本国有鉄道 盛(さかり)線)綾里駅盛駅間が開業
1970年 近畿日本鉄道近鉄鳥羽線 鳥羽駅五十鈴川(いすずがわ)駅間が開業
1972年 日本国有鉄道国鉄)三国線が全線廃止
1972年 日本国有鉄道国鉄)篠山線が全線廃止
1974年 JR四国(当時:日本国有鉄道予土線 江川崎駅~若井駅間が開業
1982年 日本国有鉄道国鉄)が「青春18きっぷ」の前身「青春18のびのびきっぷ」の発売開始
1994年 JR北海道 特急「スーパー北斗」の運行開始
2001年 JR西日本 桜島線 ユニバーサルシティ駅が開業
2009年 JR九州ICカードSUGOCA」を導入した日です。

2月28日 鉄道のできごと

1891年 JR九州 鹿児島本線(当時:九州鉄道)遠賀川(おんががわ)駅~黒崎駅間が開業
1909年 JR北海道 宗谷本線(当時内閣鉄道院 天塩線)の塩狩峠で列車の客車最後尾の連結器が外れ暴走しかけた客車を鉄道院職員が身を挺して食い止め乗客を守った事故が発生
1924年 JR西日本 紀勢本線(当時:鉄道省 紀勢西線)紀和(当時:和歌山)駅~箕島駅間が開業
1945年 日光軌道(後:東武鉄道 日光軌道線 現在:廃線)が日光登山鉄道(後:東武鉄道 日光鋼索鉄道線 現在:廃線)を合併
1954年 名古屋市交通局 市電下之一色線(現在:廃線)が日本初のワンマン運転を開始
1958年 弘済出版社(現:交通新聞社)が設立
1963年 東京メトロ(当時:帝都高速度交通営団日比谷線東京都交通局 浅草線(当時:1号線)東銀座駅人形町駅間が開業
1974年 営業休止中の北丹鉄道が全線廃止
1978年 東京メトロ(当時:帝都高速度交通営団東西線で21時34分頃 中野駅行の快速列車が葛西駅南砂町駅間の荒川中川橋梁で竜巻による強風の影響で後部2両が横転する事故(営団地下鉄東西線列車横転事故)が発生
1982年 日本国有鉄道国鉄鹿児島本線貨物支線黒崎港駅~黒崎駅間が廃止
1991年 JR東海 東海道新幹線300系米原駅~京都駅間で325.7km/hの速度を記録
2002年 富士急行で「フジサン特急」の運行開始した日です。

2月27日 鉄道のできごと

1869年 ギリシャピレウスアテネ間で蒸気鉄道が開通
1920年 城南軌道(現在:宮城交通)が仙南軌道を吸収合併
1930年 JR四国 予讃線(当時:鉄道省 讃予線)伊予市(当時:南郡中)駅~松山駅間が開業
1979年 小田急電鉄ロマンスカーの座席予約・販売にオンラインシステムを導入
1989年 JR九州 湯前線(現在:くま川鉄道 湯前(ゆのまえ)線が第三セクターに転換決定
2005年 JR東日本 東北新幹線 八甲田トンネルが貫通した日です。