2024-01-01から1年間の記事一覧
今年もあと10日くらで終わります。 早かったなぁ~と思った人も 長かったなぁ~と思った人もいると思います。 そして毎年、今年も色々とあったなぁ~と思います。 個人的なニュースは 生まれて初めて寝違えて首を痛め翌日には治ると思いましたが 痛みが引…
知り合いから連絡があり 年末に飲もうという連絡がありました。 お酒を飲むのが好きな知り合いで ただ、最近は少し飲みすぎると二日酔いがひどくて 次の日は1日なにもやる気にならず 飲んだ翌日はもったいない日を過ごしてしまうとぼやいていました。 その…
12月に入り さすがに寒さが厳しく朝起きるのが厳しいです。 師走ということで街中もせわしさが出てきました。 何か12月のこの感じ昔から好きになれないです。 どうでもいい話ですが… 長野県内の大糸線 南豊科駅(みなみとよしなえき)~中萱駅(なかがや…
知り合いから連絡があり 最近寒いので昨晩は "おでん" を食べたそうです。 そして "今日はどうしょうか?" 相談されました。 どうでもいい話です・・・ 新潟県内の羽越本線 間島駅(まじまえき)~越後早川駅(えちごはやかわえき)間 間島駅から越後早川駅方面…
住んでいるところの近くに オープンして7~8年経つ居酒屋があります。 前々から行ってみたいと思っていて 先日、ようやく行くことができました。 ただ普通でした。 よっぽどのことがない限り再び行くことはないでしょう。 どうでもいい話ですが・・・ 埼玉県…
青春18きっぷ2024年冬季の概要が発表されました。 今までと大きく変更され 私も驚きましたが同じく驚いた人もいると思います。 ①3日用の発売 今までは5日用のみでしたが3日用も発売されます。 価格は10000円 5日用は今までと同じ12050円…
知り合いから連絡があり 急に寒くなったりするからメチャクチャ暑かった 今年の夏の方が良かったと言っています。 確かに寒くなると暖を求めたくなります。 ちなみに その知り合いはシャインマスカットの皮を剥いて食べます。 どうでもいい話ですが・・・ 山口…
しかし、しかし 大谷選手には驚かされます。 "凄い" という言葉では表現できないくらいに無双状態です。 日本時間9月20日の試合では ホームラン48本、盗塁数49の記録で試合したと思ったら 1回表に盗塁を決めて48-50 2回表に盗塁を決めて48-5…
9月なっても残暑が厳しいです。 残暑は少し湿度も下がり朝晩は少し涼しいというイメージですが まだまだ夏と言うくらい暑いです。 そんな中、ニュースで透明のキレイな湧水で世界遺産にも登録されている 忍野八海での投げ銭が問題になっているそうです。 水…
台風がノンビリしすぎです。 昨日の朝に鹿児島県に上陸したのに、まだそれほど動いていません。 そして九州地方も含めて 離れた地域でも鉄道の運行が取りやめになるくらい大雨が降り 冠水する地域もあり全国的に何か凄い事になっています。 凄い事といえば大…
今年の暑さは厳しですね。 去年も厳しいと思いましたが、それを超える暑さに感じます。 オリンピックも終わり、お盆休みも終わったので 暑さも終わって欲しいものです。 話はそれましたが・・・ 埼玉県内の秩父鉄道 波久礼駅(はぐれえき)~樋口駅(ひぐちえき…
オリンピックも終盤です。 昨日からは高校野球も始まりスポーツ好きには楽しみが多いです。 両方とも終わった時のロスを感じるでしょう。 話はそれましたが・・・ 北海道の根室本線 新富士駅(しんふじえき)~釧路駅(くしろえき)間 新富士駅から釧路駅方面へ…
知り合いが最近コーラをよく飲むらしく 1日1本は必ず飲んでいるみたいです。 夏の暑い日に飲んだら美味しいだろうなぁと思いましたが キンキンに冷えたのではなく常温で飲むらしいです。 しかも 夏になり常温も上がり温いコーラを飲んでいるなんて変な人だ…
関東地方は梅雨があけて 早速、湿度が高く暑い日から始まりました。 今年は去年より暑くなると言われていて 去年も35℃を超える日が続きましたが これから出てくると思うと少し憂鬱です。 話はそれましたが・・・ 千葉県内の外房線 御宿駅(おんじゅくえき)~…
今年初めて道で干からびているミミズを見かけました。 夏の風物詩です。 話はそれましたが・・・ 長野県内の大糸線 柏矢町駅(はくやちょうえき)~豊科駅(とよしなえき)間 柏矢町駅から豊科駅方面へ1.1kmくらい 豊科駅から柏矢町駅方面へ2.4kmくらいの場…
7月に入りました。 「今年、もう半分が過ぎたね、早いねぇ」と言う3人と会いました。 どうでもいい話ですが・・・ 新潟県内の羽越本線 岩船町駅(いわふねまちえき)~村上駅(むらかみえき)間 岩船町駅から村上駅方面へ3.6kmくらい 村上駅から岩船町駅方…
梅雨に入り雨が降る日が増えてきました。 傘をさす機会も増えてきましたが 傘をさすとマナー違反になる場所があるそうです。 それは競馬場で パドックやレース観戦の時に傘をさすと 後ろの人が見えなくなる 傘をさす音や傘に雨が跳ねる音で馬に影響を及ぼす…
健康のためサラダはなるべく食べるようにしています。 食べる時にはドレッシングをかけて食べますが ゴマ、サウザンよりは イタリアン、フレンチという酸っぱいものが好きなので それしか使用しません。 ただローテーションしても飽きる時があり 酸っぱいタ…
山口県内の山陰本線 特牛駅(こつといえき)~滝部駅(たきべえき)間 特牛駅から滝部駅方面へ1.8kmくらい 滝部駅から特牛駅方面へ2.9kmくらいの場所で 踏切付近からの撮影スポットです。 特牛駅(萩駅)方面 少しアップにしてみました 滝部駅(下関駅)…
もうこれからは秋までは暑い日が続く時期に入りました。 今年の夏も猛暑が予想されていますが 冬になり寒さが厳しい時期が到来すると「冬将軍が来た」と 例えられますが 夏になり暑さが厳しい時期が到来しても「夏将軍」とは言いません。 もともと「冬将軍」…
店名に数字が入っているお店があり 毎月その日に割引などのイベントを行ったりしています。 それは店名を考えている最中から織り込んで決めているのでしょうか? 話がそれましたが・・・ 長野県内の大糸線 穂高駅(ほたかえき)~柏矢町駅(はくやちょうえき)…
同じことに興味を持っている知り合いから連絡がありました。 何が同じかというと 例えば20時54分などの テレビ番組の合間に流れる3分くらいの番組で それが面白く興味を持っている事です。 その知り合いと 「どの局の何曜日の何時からが一番面白いか?…
最近、電車に乗る機会が多く車内で気になった事がありました。 以前はびっちり貼られていましたが 棚の上に貼られている広告に空きが目立つ事です。 たまたま乗った電車がそうだったのかもしれませんが 電車内でスマホを見ている人が増えて広告を見ないから…
先日、大阪に行く機会がありました。 大阪を訪れるのは10年ぶりくらいで噂通り外国人の方々が多く 10年前とは景色が変わっていました。 帰路につくために新大阪駅に向かい新幹線ホームに到着すると 写真では見たことのあるものを初めて実際に見ることが…
約1ヶ月後から新紙幣が発行されるんですね。 自動販売機を扱う会社や扱っているお店などは大変だと思います。 その事を知り合いと話ていて 「もし1万円冊の1番の紙幣を手に入れられたら高く売れる」と いう話になりましたが銀行は全国に数え切れないほど…
6月に入ったばかりなのに昨日はゲリラ豪雨で足止めされました。 傘を持っていなかったので雨宿りして何を逃れましたが ゲリラ豪雨は止んだら動こうと雨宿りしていても長い時があり なかなか止まないので傘を買おうと考えますが 家のビニール傘コレクション…
本日、友人から誘われ場外馬券場に行きました。 競馬は好きですが当たらないので 乗る気ではありませんでしたが「少額ならまぁいいかぁ」と思い 何レースか購入しましたが当たらず 誘い主も当たらずでしたが、 予想の仕方が何だか変で、新聞を見ないでマーク…
京急蒲田駅に京急蒲タコハイ駅の看板が掲げられていましたが 色々な意見があり撤去されたとの事です。 お酒を飲む人・飲まない人の中には撤去に肯定派・否定派がいます。 海外では広告の規制があるみたいですが なんとなくタバコと同じ流れになりそうな感じ…
前々から知り合いに マクドナルドの侍マックの炙り醤油風 ダブル肉厚ビーフをオススメされていました。 買って帰ろうと思い店に行き3~4秒悩んだあとビックマックを買って帰りました。 個人的には良くある事です。 どうでも良い話しですが・・・ 新潟県内の羽…
埼玉県内の秩父鉄道 小前田駅(おまえだえき)~桜沢駅(さくらざわえき)間 小前田駅から桜沢駅方面へ450mくらい 桜沢駅から小前田駅方面へ1.5kmくらいの場所で 線路わきからの撮影スポットです。 小前田駅(熊谷駅)方面 少しアップにしてみました 桜…