鉄道とかグルメとか 何となくイロイロと…

鉄道や旅行・グルメ・日常の事など、何となく色々な事を綴っています。

グルマップで鉄道撮影スポットを探してみた 五能線 林崎駅~藤崎駅

 

青森県内の五能線 林崎駅(はやしざきえき)~藤崎駅(ふじさきえき)間

 

林崎駅から藤崎駅方面へ1.7kmくらい

藤崎駅から林崎駅方面へ1.2kmくらいの場所で

踏切付近からの撮影スポットです。

 

一つ前の板柳駅~林崎駅間には

個人的に気になる撮影スポットは見つけられませんでした。

 

f:id:creetto:20200715091828j:plain

林崎駅(五所川原駅)方面

 

周りはリンゴ畑でリンゴの木の向こう側に岩木山が見えます。

 

 

f:id:creetto:20200715091844j:plain

少しアップにしてみました。

 

 

f:id:creetto:20200715091901j:plain

藤崎駅川部駅)方面

 

 

f:id:creetto:20200715091914j:plain

少しアップにしてみました。

 

五能線の撮影スポットと言えば日本海沿いを走る姿を捉えた

魅力的な写真が多いですが

個人的にはリンゴ畑の中を走る姿も好きです。

 

 

 

 

f:id:creetto:20200715092113j:plain

踏切は西若松踏切です。

 

天気が良ければもっと景色が良さそうです。

 

 

詳しい場所

 

近くに車を停められそうなスペースがありました。

 

 

 

 

撮影スポット付近には気になる飲食店は見当たらず

少し離れますが東へ3.7kmくらいの場所に気になるお店がありました。

 

f:id:creetto:20200715092227j:plain

宝来軒

 

 

青森県南津軽郡藤崎町大字榊亀田9-10

 

国道7号線から少し入った場所にあるラーメン屋さんです。

 

 

建物・店内は昭和を生まれの方には懐かしさを感じる雰囲気で

メニューは

味噌ラーメン670円・醤油ラーメン670円・塩ラーメン670円

 

味噌納豆ラーメン750円・醤油納豆ラーメン750円・塩納豆ラーメン750円

 

味噌とうもろこしラーメン770円・醤油とうもろこしラーメン770円

塩とうもろこしラーメン770円

 

味噌バターラーメン770円・醤油バターラーメン770円

塩バターラーメン770円

 

味噌山菜ラーメン790円・醤油山菜ラーメン790円

塩山菜ラーメン790円

 

味噌チャーシューメン920円・醤油チャーシューメン920円

塩チャーシューメン920円

 

ネギ味噌ラーメン770円・ネギ醤油ラーメン770円・ネギ塩ラーメン770円

 

ネギ味噌チャーシューメン970円・ネギ醤油チャーシューメン970円・

ネギ塩チャーシューメン970円

 

 

トッピングで

納豆80円・バター100円・とうもろこし100円・山菜100円

もやし(ネギらーめん以外)100円

 

 

麺類以外は

チャーハン670円・ギョウザ410円・ライス210円・半ライス160円

 

 

飲み物は

ビール(中瓶)520円・コーラ160円・ファンタ160円・サイダー160円

オレンジジュース160円・オロナミンC130円

 

 

大盛りは各130円増し、チャーハンの大盛りは平日のみ

 

 

 

全ての麺類に味噌・醤油・塩があり

種類もイロイロとあるので、それぞれにファンがいるみたいですが

味噌と醤油ベースのラーメンを食べている方が多いです。

 

太麺と出汁が効いたスープが美味しく何度食べても飽きない美味しさで

クセになるとの事。

 

個人的には見ためが

ネギキムチのようにしっかりと味付されたネギが入る

ネギ味噌ラーメンが美味しそうに見えましたがネギのラーメンには

もやしのトッピングは出来ません。

 

もやしが入るとネギの味が消されてしまいそうな感じもするので

きっと正解でしょう。

 

 

口コミを見るとダントツでチャーハンをオススメしている方が多く

チャーシュー・玉子・ネギが入り醤油で味付けされたがメチャクチャ美味しく

お店に行けばチャーハンしか食べないコアなファンが多いみたいです。

 

そしてチャーハンに付いてくるスープも美味しいので

ラーメンの美味しさも推測できるとの事。

 

チャーハンが旨い店は何を食べても美味しいと思います。

 

 

 

他に

餃子も美味しいと書き込みも多いですが 最初からタレがかかって出てくるそうですよ。

 

もし好みが合わなければ調味料で味を調整すれば良いだけです。

 

何か意図を感じますが 写真を見ると旨そう。

 

 

営業は月曜日休み(月曜日が祝日の場合は翌日)

11:00~19:45

 

 

隠れた人気店らしく週末は混雑する事が多いですが

店員さんの対応がテキパキしていて気持ち良いので待たされている感じがしない

料理以外も評価が高いです。

 

 

先程の

ネギラーメン に もやし のトッピングが出来ない事

チャーハン の 大盛り は平日のみしか出来ない事

餃子 に タレ がかかって出てくる事

コーン を とうもろこし と表記している事

飲み物にオロナミンCがある事など随所にこだわりを感じるお店です。

 

 

ただ、飲み物のメニューにファンタがありますが

オレンジでしょうか?グレープでしょうか?両方あるのでしょうか?

青森と言うことでアップルとかがあったりするのでしょうか?

 

個人的にはファンタグレープが好きです。

 

 

ついでに両駅をみてみました。

 

 

f:id:creetto:20200715092301j:plain

林崎駅(2014年6月ころ)

 

リンゴ畑に囲まれている駅です。

 

1935年(昭和10年)4月10日に開業

 

 

約85年の歴史がある駅ですが

1945年(昭和20年)6月から営業休止し

1946年(昭和21年)時期不明で営業再開しました。

 

2007年(平成19年)2月にはホーム延長の工事が完了し

今までの3両編成から4両編成まで対応できるようになりました。

 

 

駅には券売機などがなく待合室がある無人駅ですが

リンゴ畑に囲まれている駅なので

花の咲く時期や実がなっている時期は景色が良さそうです。

 

 

 

f:id:creetto:20200715092321j:plain

藤崎駅(2014年6月ころ)

 

1918年(大正 7年)9月25日に陸奥鉄道の駅として開業

2013年(平成25年)12月1日に現在の駅舎が完成

2018年(平成30年)3月17日に臨時快速「リゾートしらかみ」の停車駅となる

 

開業時は有人駅でしたが

1986年(昭和61年)11月1日より簡易委託駅となり

2001年(平成13年)月日不明で無人駅となりました。

 

以前は駅構内にkioskもありましたが現在は撤退していて

自動券売機はありませんが、乗車駅証明書発券機はあります。

 

 

 

 ちなみに

1981年(昭和56年)7月26日開業で同じ漢字で読みの藤崎駅

福岡県福岡市の福岡市営地下鉄 空港線にも存在します。

 

 

今年はコロナウイルスの影響で例年より自粛した事が多いので

梅雨明けしたら秋田県青森県五能線沿いを旅して

紹介した撮影スポットでは実際に撮影して飲食店で美味しい物を食べて

秋田犬の わさお がいた場所や 木造駅 などを訪れたいと企んでいました。

 

 

だが行かない。

 

 

 

グーグルマップで鉄道撮影スポットを探してみた 常磐線 勿来駅~植田駅

 

 

福島県内の常磐線 勿来駅(なこそえき)~植田駅(うえだえき)間

 

勿来駅から植田駅方面へ2.2kmくらい

植田駅から勿来駅方面へも2.2kmくらいの場所で

線路わきからの撮影スポットです。

 

一つ手前の大津港駅勿来駅間では個人的に良さそうな

撮影スポットは見つけられませんでした。

 

常磐線茨城県を超えて福島県内に突入しました。

ちなみに上野駅から勿来駅駅間の営業キロは185.4kmです。

 

 

f:id:creetto:20200714072149j:plain

勿来駅水戸駅)方面

 

 

f:id:creetto:20200714072202j:plain

少しアップにしてみました。

 

 

f:id:creetto:20200714072215j:plain

植田駅いわき駅)方面

 

鉄橋がありますが下に川が流れているわけでもありません。

 

昔に沼か池があったのでしょうか?

 

 

f:id:creetto:20200714072234j:plain

少しアップにしてみました。

 

 

詳しい場所

 

近くに車を停められそうなスペースがありました。

 

 

 

 

撮影スポット付近は住宅も多いので

あちらこちらに散らばって飲食店がありました。

 

そんな中で南東へ300mくらいの場所に気になるお店がありました。

 

 

f:id:creetto:20200714072259j:plain

のぞみ

 

 

福島県いわき市錦町上中田198

 

 

住宅街にあるラーメン屋さんです。

 

駐車場はお店の裏にあります。

 

メニューは

ラーメン650円・中盛りラーメン750円・大盛りラーメン850円

チャーシューメン900円・中盛りチャーシューメン950円・

大盛りチャーシューメン1000円

 

のり増し100円・味付玉子100円・半ライス100円・ビール350円

 

以上です。

 

 

ラーメンは量を増やしていくと100円づつ値が上がっていきますが

チャーシューメンの方は50円づつ値が上がります。

 

チョット気になりました。

 

 

お店の外にある看板に「横浜」と書かれているので

トンコツの白濁したスープの「家系」のラーメンと思いましたが

ラーメンを見るとスープは琥珀色の醤油スープで

麺は中太でチャーシューと家系特有の海苔とホウレン草が入る

見た目は「家系」スープは「醤油」なラーメンです。

 

名探偵コナンみたい。

 

 

麺は食べると小麦が香り、スープ表面には鶏油が張っているため

アツアツで

家系よりアッサリしているので動物系が苦手な方でも食べられるラーメンとの事です。

 

 

口コミを見ていると醤油味ですが「家系ラーメン」と「醤油ラーメン」の間と

書きこんでいる方も多く

また、何味?と書き込みしている人もポツポツいて

メチャクチャ美味しいわけでも無いですが、

また食べたくなる味と書き込みしている人も多くいます。

 

 

メチャクチャ美味く感じなくても、また食べたくなるのは

食べ慣れていないだけで美味しいんでしょうね。

 

 

大将は無口ですが、こちらから話しかけると優しく接してくれて

お店の出入口から駐車場へ行くには

グルッと店を半周回らなければなりませんが、

雨が降っている時には厨房の横にある勝手口からのほうが

駐車場へは近いのでそこかあ出させてくれたなどのエピソードもありました。

 

 

以前は同じ福島県小名浜で店を開いていたみたいで

時期は不明ですが、

こちらに引越してきても小名浜時代のファンは訪れたりしているみたいですよ。

 

営業は無休

月・火・木・金・土・日

11:00~19:00

11:00~14:00

 

 

 

ちなみに小名浜時代は

トンコツ醤油スープの完全な「家系」ラーメンを提供していたそうです。

 

 

 

 

久しぶりに「家系」のラーメンを食べたくなってきたので両駅も見てみました。

 

 

f:id:creetto:20200714072333j:plain

勿来(なこそ)駅(2019年7月ころ)

 

難読駅名です。

 

1897年(明治30年)2月25日に日本鉄道の駅として開業

2006年(平成18年)3月20日「もしもし券売機Kaeruくん」・自動改札設置

2012年(平成24年)1月16日「もしもし券売機Kaeruくん」の営業終了

2012年(平成24年)4月 1日 JR水戸鉄道サービスが業務する

業務委託駅となる

2013年(平成25年)3月18日 駅舎リニューアル

2015年(平成27年)7月1日 JR東日本ステーションサービスに

駅業務委託を移管

 

駅舎には指定席券売機・ICカード対応改札機があります。

 

 

 

 

f:id:creetto:20200714072350j:plain

植田駅(2013年6月ころ)

 

1897年(明治30年)2月25日に日本鉄道の駅として開業

2006年(平成18年)3月22日「もしもし券売機Kaeruくん」・自動改札設置

みどりの窓口」を閉鎖

2012年(平成24年)2月2日「もしもし券売機Kaeruくん」の営業終了

2012年(平成24年)4月 1日 JR水戸鉄道サービスが業務する

業務委託駅となる

2015年(平成27年)7月1日 JR東日本ステーションサービスに

駅業務委託を移管

 

駅舎には指定席券売機・ICカード対応改札機があります。

 

以前は特急列車も停車する駅でしたが

2015年(平成27年)3月14日 ダイア改正により全通過となるりました。

 

 

 

 

同じ漢字を使用する駅が他にもあり

愛知県豊橋市豊橋鉄道 渥美線の植田(うえた)駅

 

 

 

同じ漢字で同じ読みの駅もあり

愛知県名古屋市名古屋市営地下鉄 鶴舞線の植田(うえだ)駅

 

今はありませんが過去に存在した駅で

島根県安来市一畑電気鉄道 広瀬線の植田(うえだ)駅

があります。(ありました)

 

 

 

グルマップで鉄道撮影スポットを探してみた 五能線 鶴泊駅~板柳駅

 

 

コロナウイルスの感染が再び全国的に広がりを見せていますが

最近、気のせいか?何となく感じる事があります。

 

緊急事態宣言発令前中や解除直後はトイレなどで手洗いをしている人を見かけると

時間をかけて洗っている感じがしましたが、

最近は要領をつかんで時短になったのか解りませんが

チョチョっと洗って終わる人が多くなった気がします。

 

デパートやスーパーなどの入り口にある消毒液も

以前は、ほぼ100%の人が使用していましたがその割合も少し減った気もします。

 

 

 

話がそれましたが…

 

 

 

青森県内の五能線 鶴泊駅(つるどまりえき)~板柳駅(いたやなぎえき)間

 

鶴泊駅から板柳駅方面へ2.3kmくらい

板柳駅から鶴泊駅方面へ2.5kmくらいの場所で

陸橋上からの撮影スポットです。

 

ひとつ前の陸奥鶴田駅~鶴泊駅間では

個人的に良さそうだと思う撮影スポットはありませんでした。

 

 

f:id:creetto:20200710073858j:plain

鶴泊駅(五所川原駅)方面

 

 

f:id:creetto:20200710073922j:plain

少しアップにしてみました。

 

 

f:id:creetto:20200710073949j:plain

板柳駅川部駅)方面

 

 

f:id:creetto:20200710074010j:plain

少しアップにしてみました。

 

良い景色です。

 

 

詳しい場所

 

少し離れた場所に車を停められそうなスペースがありました。

 

 

 

 

 

写真でも解りますが周りは田園地帯なので

飲食店は見当たりませんでしたが

西へ1.4kmくらいの場所に気になるお店がありました。

 

 

f:id:creetto:20200710074055j:plain

りんご亭

 

 

青森県北津軽郡板柳町大字小幡柳田5-5

 

青森らしい店名の食事処です。

 

メニューは麺類で

中華そば460円・塩ラーメン500円・もやしラーメン560円

バターラーメン560円・コーンラーメン560円

味噌ラーメン620円・チャーシューメン620円・とんこつラーメン680円

辛口ラーメン700円・豚キムチラーメン880円・ジャンボラーメン880円

すりばちラーメン1100円・焼きそば560円

ラーメンセット(ラーメン・小ライス・サラダ・一品料理)560円

 

うどん360円・肉うどん560円・カレーうどん620円

生そば360円・山菜そば560円

 

 

 

定食・ご飯物で

豚汁定食720円・野菜炒め定食770円・焼肉定食820円

肉鍋定食820円・ヒレカツ定食880円・牛バラ定食920円

エビフライ定食980円・鴨鍋定食1100円

 

親子丼680円・牛丼680円・カツ丼720円・焼肉丼820円

カレーライス560円・カツカレー880円・エビカレー880円

おにぎり150円・ライス180円

 

 

 

季節もので

中華ざる(夏期)560円・ざるそば(夏期)560円

冷やし中華(夏期)720円・冷やし味噌中華(夏期)770円

鍋焼きうどん(冬期)770円

 

 

 

飲み物・デザートは

コーヒー350円・アイスコーヒー(夏期)400円

オレンジジュース350円・レモンスカッシュ400円

クリームソーダ420円・オレンジフロート420円

チョコレートパフェ550円・バナナパフェ550円

フルーツサンデー650円

 

アルコール類は

コップ酒(一合)320円・銚子酒(二合)520円

ビンビール(大ビン)500円・生ビール(中)560円

 

 

何を食べるか迷いますが、でも食べたいものが必ず見当たるくらい

メニューが豊富で全体的に安めの料金設定。

 

 

特にラーメンセットは

ラーメン・小ライス・サラダ・一品料理で560円と激安です。

 

 

麺類・丼物・定食・カレーなど どの料理も評価が高く

ジャンボラーメンは大盛りと解りますが、

個人的にはジャンボラーメンより価格が高い "すりばちラーメン" が気になり

口コミを見ると量ではなく内容が豪華で鴨肉?など色々な具材が入っている

具だくさんなラーメンだそうです。

 

麺類は細縮れ麺を使用していて最安値のラーメンは

チャーシュー・メンマ・ナルト・ネギが入り価格以上の美味しさで

カツ丼は味も良く カツは分厚くてジューシーで食べごたえがあり

肉鍋定食・牛バラ定食・鴨鍋定食はアツアツで提供され

ご飯が何杯でも食べられそうな味付で

家庭的な味のカレーはリンゴの甘さを上手に引き出されていて

抜群に美味しいの事。

 

さすが青森なのでリンゴの使い方は魔法的に上手いみたいですね。

 

 

 

 

ちなみに定食類はご飯1杯までおかわり無料との事です。

 

 

 

駐車場が広く、店内も広く テーブル席・お座敷があり

家族でも行きやすいお店で

大人数で行っても料理の提供までそれほど待たされない点や

店員さんが明るく対応が良く雰囲気が良い点なども書き込みが多いです。

 

 

さらに天気が良ければ店内から岩木山が見えるので

食事・景色ともに楽しめそう。

 

 

営業は月曜日休み

10:00~18:30

 

安い・旨い・早いお店なので当然人気があり

地元の方や周辺からもお客さんが来るので お昼前から待ちになることも

多いみたいです。

 

家の近くにあったら良いな~と思わせるお店です。

 

 

ついでに両駅を見てみました。

 

 

f:id:creetto:20200710074721j:plain

鶴泊駅(2014年6月ころ)

 

 

f:id:creetto:20200710074737j:plain

鶴泊駅 ホーム(2014年6月ころ)

 

 

f:id:creetto:20200710074752j:plain

鶴泊駅 ホーム2(2014年6月ころ)

 

 

1918年(大正 7年)9月25日に陸奥鉄道の鶴泊停留場として開業

1927年(昭和 2年)6月 1日に鶴泊駅に昇格

1971年(昭和46年)10月1日に無人駅化

1972年(昭和47年)1月15日に旅客窓口業務開始

2015年(平成27年)3月31日に窓口業務が終了し無人駅化

2020年(令和 2年)3月13日 新駅舎が完成し13:00から利用開始

※当初は2019年(令和元年)12月中旬完成予定。

 

 

駅舎の写真は2014年6月ころの物なので現在は新駅舎になっています。

 

駅舎正面は駅名に 鶴 がつく事もあり

折り紙で折ったような 鶴 がデザインされた窓があり

駅舎は旧駅舎の面影を残した感じもあります。

 

駅構内には待合室のみあり自動券売機などは無い?みたいです。

 

 

f:id:creetto:20200710075120j:plain

板柳駅(2019年9月ころ)

 

1918年(大正 7年)9月25日に陸奥鉄道の駅として開業

2019年(平成31年)3月31日 この日限りで「みどりの窓口」の営業終了

2019年(令和 元年)8月 1日 無人駅化

 

 

駅構内には自動券売機はあります。

 

 

以前は駅構内に "kiosk" と "立食いそば" がありましたが

時期不明ですが撤退してしまいました。

 

 

他にも調べてみると約80年前までは

鶴泊駅~板柳駅間に掛落林駅(からばやしえき)という駅が存在していました。

 

1935年(昭和10年)4月15日に開業

1940年(昭和15年)1月11日に廃駅

 

約5年間だけ営業していた駅で偶然にも場所は撮影スポットあたりにありました。

 

 

 残念ながら今では駅が存在していた痕跡は何も残っていないみたいです。