鉄道とかグルメとか 何となくイロイロと…

鉄道や旅行・グルメ・日常の事など、何となく色々な事を綴っています。

グーグルマップで鉄道撮影スポットを探してみた 山陰本線 城崎温泉駅~竹野駅

 

キュウリの卸値が8割高になり "冷やし中華" がピンチと

ニュースで報じられていたらしく その事に知り合いが食いついていました。

 

 

冷やし中華に必須の具ですが

「もしキュウリが入らない場合 代替となる野菜は何になると思う?」と

全く興味の無い事を問われたので同じ緑色のピーマンと答えました。

 

 

 

話はそれましたが…

 

 

 

兵庫県内の山陰本線

城崎温泉駅(きのさきおんせんえき)~竹野駅(たけのえき)間

 

 

城崎温泉駅から竹野駅方面へ2.5kmくらい

竹野駅から城崎温泉駅方面へ5.5kmくらいの場所で

陸橋うえからの撮影スポットです。

 

 

f:id:creetto:20210513080109j:plain

城崎温泉駅福知山駅)方面

 

 

 

f:id:creetto:20210513080124j:plain

少しアップにしてみました

 

 

 

f:id:creetto:20210513080140j:plain

竹野駅鳥取駅)方面

 

こちらはトンネルなのでダメです。

 

 

 

詳しい場所

 

少し離れた場所に車を停められそうなスペースがありました。

 

 

 

 

撮影スポット付近には飲食店は見当たりませんでしたが

東へ2kmくらいの場所に気になるお店がありました。

 

 

f:id:creetto:20210513080049j:plain

ちから餅

 

 

 

兵庫県豊岡市城崎町湯島398

 

 

城崎温泉街にある飲食店です。

 

 

ご飯もの・丼物のメニューは

ご飯300円・赤飯450円・きつね丼800円・玉子丼800円

親子丼900円・他人丼900円・牛丼900円

 

 

麺類のメニューは

かけうどん600円・きつねうどん700円・きざみうどん700円

玉子とじうどん700円・月見うどん700円・わかめうどん750円

ざるうどん750円・餅うどん800円・天ぷらうどん800円

肉うどん800円・鶏うどん800円・カレーうどん850円

にしんうどん850円

 

かけそば600円・きつねそば700円・きざみそば700円

玉子とじそば700円・月見そば700円・わかめそば750円

ざるうそば750円・餅そば800円・天ぷらそば800円

肉そば800円・鶏そば800円・カレーそば850円

にしんそば850円

 

※麺類に

プラス250円で ご飯セット

プラス400円で 赤飯セットにできます。

 

 

 

飲み物・その他のメニューは

キリンレモン150円・オレンジジュース150円・瓶ビール600円

ソフトクリーム300円

 

 

かき氷のメニューは

みぞれ650円・いちご650円・レモン650円・ミルク750円

金時750円・宇治800円・ミルク金時800円・宇治金時850円

宇治ミルク金時900円・いちごミルク750円・レモンミルク750円

 

※ソフトクリーム入はプラス100円

 

 

他にもメニューがあり

おはぎ、赤飯オニギリ、大福餅などもあるみたいですが

主たるメニューは上記のものとなります。

 

また価格やメニューの情報が数年前のものなので

現在は少し値上がりやメニューに違いがあしるかもしれません。

 

 

うどん・そば に関しては

出汁が効いていてどれを食べても美味しいとの事ですが

赤飯が美味しいとのクチコミが多く

食事をされる方は赤飯セットにする事をオススメされている方が多いです。

 

 

かき氷の金時は

北海道十勝産の大納言を伝統の炊き方でじっくりと仕上げていて美味

持ち帰りも出来る おはぎ、赤飯オニギリ、大福餅なども美味で

こちらもオススメされている方が多いです。

 

 

かけうどん/そばが600円と少し価格が高い感じがしますが

天ぷらうどん/そば は800円と こちらは少し安い感じがします。

 

 

営業は木曜日休み

11:00~20:00

 

 

ただ、クチコミを見ると

うどん・そば、かき氷、おはぎ、赤飯オニギリ、大福餅よりも

オススメしている方が多いのが、65年以上提供し続けている

ソフトクリームで

なんとも優しく懐かしい味で超がつくほどオススメみたいですよ。

 

 

これからはソフトクリームを食べるのに良い季節になってきたので

両駅を見てみました。

 

 

城崎温泉駅は1つ前の玄武洞窟駅~城崎温泉駅間で紹介済です。

 

 

f:id:creetto:20210513080019j:plain

竹野駅(2013年9月ころ)

 

 

911年(明治44年)10月25日に開業し旅客・貨物の営業を開始

1970年(昭和45年)10月1日に貨物の取り扱いを廃止

 

 

 

もともとは単式・島式の2面3線のホームを持つ地上駅でしたが

現在は3番線ホームにはフェンスが設置されていて2面2線の駅となっています。

 

 

ホームは跨線橋(こせんきょう)で繋がっていますが

この跨線橋は同じく山陰本線の浜坂(はまさか)駅の地下道設置により

過剰となったもので

1968年(昭和43年)に設置されました。

 

 

f:id:creetto:20210513080004j:plain

竹野駅 跨線橋

 

 

特急「はまかぜ」も停車する駅で

駅構内には

待合室と町の観光案内所がありますが

自動券売機や簡易式の自動改札機、売店などはないようです。

 

 

駅から海まで1.5kmくらいありますが海水浴場が多くあるので夏は賑わい

冬はカニツアーの観光客で賑わうみたいですよ。

 

 

 

 

 

グーグルマップで鉄道撮影スポットを探してみた 紀勢本線 紀伊有田駅~串本駅

 

 

和歌山県内の紀勢本線

紀伊有田駅(きいありたえき)~串本駅(くしもとえき)間

 

紀伊有田駅から串本駅方面へ直線距離で2.2kmくらい

串本駅から紀伊有田駅方面へ直線距離で3.2kmくらいの場所で

線路わきの撮影スポットです。

 

田子駅以降

田子(たこ)駅~田並(たなみ)駅~紀伊有田駅間では良さそうな撮影スポットは

見つけられませんでした。

 

 

f:id:creetto:20210512085538j:plain

紀伊有田駅和歌山駅)方面

 

 

 

f:id:creetto:20210512085551j:plain

少しアップにしてみました

 

 

 

f:id:creetto:20210512085610j:plain

串本駅紀伊勝浦駅)方面

 

 

 

f:id:creetto:20210512085624j:plain

少しアップにしてみました

 

 

 

詳しい場所

 

近くに車を停められそうなスペースがありました。

 

 

 

 

撮影スポット付近に飲食店は見当たりませんでしたが

直線距離で南東へ2.4kmくらいの場所に気になるお店がありました。

 

 

f:id:creetto:20210512085643j:plain

海布

 

 

 

和歌山県東牟婁郡串本町串本2433

 

 

 串本駅から南へ300mくらいの場所にある食事処です。

 

駐車場は6~7台分はあります。

 

 

麺類のメニューは

かけうどん/そば500円・こぶ(とろろ)うどん/そば550円

わかめうどん/そば550円・月見うどん/そば550円

とじ(たまご)うどん/そば550円・かしわうどん/そば600円

きつねうどん/そば600円・肉うどん/そば700円

カレーうどん/そば750円・天ぷらうどん/そば1000円

なべ焼うどん/そば1100円・ざるうどん/そば550円

山かけ(冷・温)うどん/そば750円

 

 

定食のメニューは

うどん定食850円・そば定食850円・ざるうどん定食850円

ざるそば定食850円・おでん定食850円

天ぷら定食1200円・トンカツ定食1200円

からあげ定食1200円・えびフライ定食1200円

 

丼物・ごはん物のメニューは

玉子丼(ミニうどんorそば付き)650円・親子丼(ミニうどんorそば付き)700円

他人丼(ミニうどんorそば付き)750円・天丼(ミニうどんorそば付き)1000円

カツ丼(ミニうどんorそば付き)1000円・おにぎり250円・ライス150円

 

※大盛り各200円増し

 

 

 一品ものメニューは

冷やっこ300円・魚ひもの(あじorさんま みりんor塩)400円

山芋400円・出し巻きたまご500円・おでん(4個)550円

揚げ出しトーフ700円・かしわ揚げ800円・トンカツ900円

えびフライ900円・天ぷら盛り合わせ1000円

 

 

飲み物のメニューは

生ビー600円・びんビール600円・チューハイ400円・焼酎水割り400円

酒400円・コーラ150円・オレンジ150円・ウーロン茶150円

 

 

クチコミを見ると

うどん/そばは出汁が効いていて何を食べても美味しいとの事。

 

おいしい出汁をかえしで使用している丼物は美味しいのは当たり前で

単品でもボリュームがあり さらに

おいしい出汁のミニうどんorそばが付くので食べた後は満腹、満足

間違いなしみたいですよ。

 

定食類もメイン料理に味噌汁・ごはん・一品料理・漬物が付き

ボリュームもあり美味。

 

営業は日曜・月曜日休み

11:30~14:00

17:00~20:00

 

情報を拾えませんでしたが

昼時はランチメニューがあるみたいで そちらの評価も高いです。

 

店内は長居したくなる落ち着いた雰囲気で

気分よく食事が楽しめるみたいですよ。

 

 

ついでに両駅を見てみました

 

f:id:creetto:20210512085704j:plain

紀伊有田駅(2014年1月ころ)

 

1940年(昭和15年)8月8日に開業

1985年(昭和60年)3月14日に無人駅化

2021年(令和3年)3月13日にICカードICOCAの利用が可能となる

 

島式ホーム1面2線で交換可能の地上駅で

駅構内には待合室がありますが

2021年(令和3年)3月13日にICカードの利用が可能となった後に

自動券売機や簡易式自動改札機などが設置されたかは不明です。

 

また駅舎からホームへは遮断機付きの構内踏切を渡ります。

 

 

f:id:creetto:20210512085725j:plain

串本駅(2018年8月ころ)

 

1936年(昭和11年)12月11日に開業

2016年(平成28年)12月17日にICカードICOCAの利用が可能となる

2021年(令和 3年)5月17日をもって「みどりの窓口」の営業終了

2021年(令和 3年)5月17日「みどりに発券機プラス」の利用開始

 

現在の駅舎は

1979年(昭和54年)12月11日に竣工されました。

 

単式ホーム1面1線と島式ホーム1面2線

合計2面3線のホームを有する地上駅でホームは跨線橋で繋がっています。

 

駅構内には

待合室・自動発券機・簡易式ICOCA改札機・串本町観光案内所があり

観光案内所ではレンタサイクルの営業も行っております。

 

 

駅の住所は

和歌山県東牟婁郡串本町串本33-2

 

串本町は本州最南端の町で

駅付近にある紀州串本温泉も本州最南端の温泉地となり

串本駅も本州最南端の駅です。

 

駅出入口に石碑がありました。

 

 

f:id:creetto:20210512085812j:plain

本州最南端の串本駅

 

 

 

ちなみに

本州最北端の駅は

青森県JR東日本 大湊線の下北(しもきた)駅

本州最東端の駅は

岩手県三陸鉄道 リアス線の岩手船越(いわてふなこし)駅

本州最西端の駅は

山口県JR西日本 山陰本線の梅ケ峠(うめがとう)駅

 

 

こういう石碑を見ると

本州最北端の駅・本州最東端の駅・本州最西端の駅に訪れたくなります。

グーグルマップで鉄道撮影スポットを探してみた 東北本線 小牛田駅~田尻駅

 

カップラーメンはプール

サンドイッチは公園

オニギリは山頂

アイスクリームはこたつの中

ミカンはストーブの前で食べるのが一番美味しいという持論がある

知り合いが新たなことを発見したと言っていました。

 

 

アメリカンドックは高速のサービスエリアの屋外だそうです。

 

そんな事で連絡してくるなよ~と思いました。

 

そんな事より明日のダービーです。

 

 

話はそれましたが…

 

 

 

宮城県内の東北本線

小牛田駅(こごたえき)~田尻駅(たじりえき)間

 

小牛田駅から田尻駅方面へ4kmくらい

田尻駅から小牛田駅方面へ3.2kmくらいの場所で

踏切付近からの撮影スポットです。

 

 

f:id:creetto:20210511072725j:plain

小牛田駅(仙台駅)方面

 

 

 

f:id:creetto:20210511072739j:plain

少しアップにしてみました

 

 

 

f:id:creetto:20210511072753j:plain

田尻駅一ノ関駅)方面

 

 

 

f:id:creetto:20210511072804j:plain

少しアップにしてみました

 

 

 

f:id:creetto:20210511072817j:plain

近くの踏入は谷地中踏切です。

 

 

 

詳しい場所

 

近くに車を停められそうなスペースがありました。

 

 

 

 

 

撮影スポット付近には飲食店は見当たりませんでしたが

南へ2.5kmくらいの場所に気になるお店がありました。

 

 

 

f:id:creetto:20210511072841j:plain

ラーメン HIBARI

 

写真はまだお店がオープンする前の2017年8月ころのものですが

現在はここで営業しています。

 

 

宮城県遠田郡美里町町南小牛田山の神56−1

 

 

県道19号線沿いにあるラーメン屋さんです。

 

駐車場は8台分あります。

 

 

メニューは

らーめん750円・らーめんの白750円

ちゃーしゅーめん900円・ちゃーしゅーの白900円

 

 

トッピングメニューは

メンマ増100円・小ネギ増100円

ちゃーしゅー増200円・親鶏増200円

 

 

その他のメニューは

ライス100円

 

大盛りはプラス100円

 

 

 

らーめんは鶏ガラと煮干しベースのスープに

細ストレート麺にメンマ・小ネギ・ちゃーしゅー・親鶏チャーシューが入り

飽きのこない旨味が強いでスープは完食できる美味しさみたいです。

 

 

らーめんの白は具は一緒ですが

白たまり醤油を使用しているのでスープが澄んでいて

アッサリしとした優しい味で美味。

 

 

スープは

あっさり・こってりが選べて こってりを頼むと背脂が入り

麺も

通常は低加水の細麺ですが、中太の多加水平打手もみ麺に変更もできます。

 

 

営業は火曜日休み

11:00~14:00

17:30~19:30

 

 

他にも

本日限定や期間限定のメニューもあり そちらも侮れない美味しさがあるようです。

 

またトッピングは売り切れる場合も有り

特に親鶏は歯ごたえが良く鶏の旨味が強く美味しいので

早く売り切れる場合も有るみたいですよ。

 

メニューは少ないですがクチコミを見ると どれも評価が高いですよ。

 

 

醤油らーめんが食べたくなったので両駅を見てみました。

 

 

 

 

小牛田駅に関しては1つ前の松山町駅小牛田駅間で紹介済みです。

 

 

t-pita.hatenablog.com

 

 

f:id:creetto:20210511072854j:plain

田尻駅(2011年10月ころ)

 

 

1908年(明治41年)12月25日に開業

1984年(昭和59年)12月1日に無人駅化

1987年(昭和62年)4月1日に国鉄民営化に伴い有人化(業務委託駅

2019年(平成31年)3月16日に再び無人駅化

 

一度は無人駅になりましたが、国鉄民営化により有人駅(業務委託駅)となり

再び無人駅となった珍しい駅です。

 

 

単式ホーム2面2線を持つ地上駅で

ホームは跨線橋(こせんきょう)で繋がれています。

 

 

駅構内には

待合室・簡易ICカード改札機などがあるかは不明ですが

自動券売機は設置されています。