鉄道とかグルメとか 何となくイロイロと…

鉄道や旅行・グルメ・日常の事など、何となく色々な事を綴っています。

グーグルマップで鉄道撮影スポットを探してみた 東北本線 大河原駅~船岡駅

 

今年もあと数日で終わります。

 

今年は "コロナ" とい言葉を何回発したかわからないくらい

"コロナ" に振り回された1年でしたが

2021年も春くらいまで続くのでしょうか?

 

ただ、ちょっぴりだけ我慢強くなった気がします。

 

 どうでもいい話ですが…

 

 

 

宮城県内の東北本線 大河原駅(おおがわらえき)~船岡駅(ふなおかえき)間

 

大河原駅から船岡駅方面へ1.6kmくらい

船岡駅から大河原駅方面へ1.3kmくらいの場所で

線路わきからの撮影スポットです。

 

 

f:id:creetto:20201215085144j:plain

大河原駅(福島駅)方面

 

 

f:id:creetto:20201215085204j:plain

少しアップにしてみました

 

桜がキレイですね。

 

春には桜と菜の花と一緒に撮影できそうです。

 

 

f:id:creetto:20201215085249j:plain

船岡駅(仙台駅)方面

 

 

f:id:creetto:20201215085300j:plain

少しアップにしてみました

 

桜が咲いている頃は車窓からの景色が抜群でしょうね。

 

 

撮影スポットの背後は白石川千桜公園となっていて

近くを流れる白石川沿いは桜の名所として春には桜を楽しむことができます。

 

また近くに

白石川堤一目千本桜(しろいしがわづつみひとめせんぼんざくら)、

船岡城址公園(ふなおかじょうしこうえん)などの桜の名所もあります。

 

 

詳しい場所

 

近くに車を停められそうなスペースはありません。

 

 

 

 

撮影スポットから北方面へ行き白石川を渡ると国道4号線が通っているので

周辺にはそれなりに飲食店があります。

 

そんな中で南西へ2kmくらいの場所

大河原駅から西へ600mくらいの場所のに気になるお店がありました。

 

 

f:id:creetto:20201215085508j:plain

中華そば 山田庵

 

 

宮城県柴田郡大河原町西町30-1

 

大河原駅からそれほど遠くない住宅街にあり

大きな看板はなく暖簾のみなので知らなければ通り過ぎてしまう

ラーメン屋さんです。

 

メニューは

中華そば650円・肉中華そば800円・(鶏)肉中華そば650円

わんたん麺650円・汁なし太麺500円

豚めし100円・ミニミニカレー100円・ライス50円

 

大盛りはプラス100円

 

 

メニュー数は多くないので個人的には悩まなさそうで丁度良いです。

 

中華そばには

チャーシュー・メンマ・のり・ネギ・ナルト・味玉半熟卵(半分)が乗り

麺は太麺・細麺と選べて太麺はもっちり、細麺はツルツルで

噛めばどちらも小麦の香りが広がり

スープは鰹節の出汁が効いていて1口目は薄いと思いますが

飲み進めていくうちにちょうど良く感じていて気がつけば飲み干しているほど

美味しいスープみたいですよ。

 

繊細で計算された味と表現されている方が多いっす。

 

 

お店は歴史のある蕎麦屋さんが転身してラーメン屋さんになったみたいなので

節の使い方は上手い理由ですね。

 

スープには油の膜が貼ってあるので最後までアツアツ

テーブルには唐辛子・青のり・コショウが置いてあり途中で味変も可能。

 

 

中華そば650円ですが800円くらいでも良さそうな見た目で

クチコミでも多くの方が言っていますがチャーシューが分厚いのに

トロける柔らかさで見た目もキレイで美味しそうです。

 

肉中華そば(チャーシューメン)も豚と鶏の2種類あるのも

こだわりを感じます。

 

 

 

他にも

中華そばと一緒に頼む方が多いい "豚めし"の評価が高く

お茶碗サイズですが

ゴロゴロとしたチャーシュー肉とネギが乗り100円という安さですが

もっと高くても良さそうな感じがします。

 

 

ミニミニカレーもコクがあり美味で

中華そば650円+豚めし100円+ミニミニカレー100円を頼んでも

850円という安さです。

 

パラペコなら頼んでしまういそう

 

 

営業は日曜日休み

10:30~14:00

 

営業時間が短いです。

 

 

店内はカウンター8席しか無く

お店の近くに住んでいる方や、おいしい噂を聞きつけて遠方からも来る方が多いので

昼時は混雑を覚悟した方が良いみたいですよ。

 

 

また外観写真を見ると車は2台くらいしか止められなさそうなので

直ぐに満車になりますが

クチコミ投稿を見ると

北方面へ200mくらいの場所やコインパーキングがあるので

そこに止めてでも食べる価値がある "中華そば" みたいですよ。

 

 

 

 

中華そばが無性に食べたくなったので両駅を見てみました。

 

大河原駅は1つ前の北白川駅~大河原駅間で紹介済みです。

 

 

t-pita.hatenablog.com

 

 

 

f:id:creetto:20201215085529j:plain

船岡駅 北口(2019年6月ころ)

 

 

f:id:creetto:20201215085542j:plain

船岡駅 南口(2019年6月ころ)

 

1929年(昭和4年)2月25日に開業

2003年(平成15年)6月26日に自動改札機を設置

2003年(平成15年)10月26日にICカードSuicaの利用可能となる

2014年(平成26年)10月1日に業務委託駅化される

 

現在の駅舎は

1990年(平成2年)8月にコミュニティープラザを併設して改築されました

 

駅構内には

みどりの窓口(営業時間:6:30~20:30)・自動改札機

自動券売機・Suica対応自動券売機・簡易式Suica改札機・NewDaysがあります。

 

改札は1階と自由通路がある2階部分の2ヶ所にありますが

2階改札は平日の6:00~20:00間は利用可能で土日は閉鎖されています。

 

ただ

近くの白石川堤一目千本桜の桜が開花する4月のお花見シーズンや

駅から南へ1kmくらいの場所にある仙台大学の入試時期(1月・2月)は

土日でも2階改札は臨時で営業しているみたいですよ。

 

 

駅舎はかつて存在した船岡城を模して建築され

2002年(平成14年)に東北の駅百選に選定されました。

 

ちなみに

京都府南丹市田部町の山陰本線にも

同じ漢字・読みの船岡(ふなおか)駅があります。