鉄道とかグルメとか 何となくイロイロと…

鉄道や旅行・グルメ・日常の事など、何となく色々な事を綴っています。

グーグルマップで鉄道撮影スポットを探してみた 羽越本線 金塚駅~中条駅

 

台湾で大きな地震が起きました。

 

建物などの崩壊があり大きな被害が出ているようです。

 

これ以上 被害が出ない事と いち早い復旧と復興を願います。

 

話はそれましたが・・・

 

新潟県内の羽越本線

金塚駅(かなづかえき)~中条駅(なかじょうえき)間

 

金塚駅から中条駅方面へ1kmくらい

中条駅から金塚駅方面へ3.2kmくらいの場所で

踏切付近からの撮影スポットです。

 

金塚駅新発田駅)方面

 

少しアップにしてみました

 

中条駅村上駅)方面

 

少しアップにしてみました

 

近くの踏切は下坂踏切です。

 

詳しい場所

 

近くに車を停められそうなスペースがありました。

 

 

撮影スポット付近に飲食店は見あたりませんでしたが

北へ3.5kmくらいの場所に気になるお店がありました。

 

中華そば 熊屋

 

新潟県胎内市西本町18−55−3

 

中条駅前にあるラーメン屋さんで周りの飲食店と共同の

駐車場が10台分くらいあります。

 

ラーメンのメニューは

中華そば(並)750円・中華そば(大)850円

肉中華(並)950円・並中華(大)1050円

煮干し中華(並)750円・煮干し中華(大)850円

肉煮干し(並)950円・肉煮干し(大)1050円

こってり 鶏白湯(並)850円・こってり 鶏白湯(大)950円

肉こってり 鶏白湯(並)1050円・こってり 鶏白湯(大)1150円

みそラーメン(並)900円・みそラーメン(大)1000円

みそチャーシュー(並)1100円・みそチャーシュー(大)1200円

 

サイドメニューは

唐揚げ(3個)250円・唐揚げ(6個)500円

半チャーハン400円

 

飲み物のメニューは

瓶ビール500円・生ビール400円・ノンアルコール300円

 

麺類は

煮干中華が人気のようでクチコミと写真を見ると

中細縮れ麺はモチモチ

チャーシューは3~4枚盛られ厚みはありませんがトロトロ

メンマ・ネギ・カイワレ大根・ナルト・海苔が盛られ

着丼した瞬間から煮干の良い香りがして透き通つた琥珀色のスープ

飲むと主張しすぎない煮干の特有の旨み

醤油の旨みと香りが感じられ

見た目も味も上品で美味しいと高評価。

 

一緒に魚粉が入ったボトルも付いてくるので

煮干!煮干!煮干をガツンと求める方は

海の大きな魚気分で追加して食べられます。

 

メニューの肉が付くのは いわゆるチャーシューメン

麺が隠れるほどチャーシューが盛られ

こちらは肉を十分に堪能できる1杯で高評価。

 

鶏白湯、みそラーメンも評価が高くラーメンは何でも美味しいみたいですよ。

 

営業は月曜日休み

11:00~14:00

17:30~20:30

祝日は営業時間が変わる可能性があるので注意が必要とのこと。

 

サイドメニューの唐揚げ

衣が薄くカリッと揚げられて 味付けも良く注文する人が多いみたいです。

 

お店に行く機会があれば煮干中華を食べたいと思ったので

両駅を見てみました。

 

金塚駅に関しては1つ前の加治駅金塚駅間で紹介済です。

 

 

中条駅 西口(2019年11月ころ)

 

中条駅 東口(2019年11月ころ)

 

中条駅 上空から

 

1914年(大正3年)6月1日に鉄道院の駅として開業

1967年(昭和42年)2月20日に駅舎改装

1979年(昭和54年)4月1日にみどりの窓口を開設

2007年(平成19年)3月8日に自動改札機を設置

2014年(平成26年)4月1日にICカードSuicaの利用が可能となる

2018年(平成30年)7月21日に新駅舎、東西自由通路の利用開始

2020年(令和2年)4月1日に業務委託駅となる

2024年(令和6年)2月29日にみどりの窓口の営業終了

2024年(令和6年)3月1日に指定席券売機をを導入

 

単式ホーム1面1線と島式ホーム1面2線の合計2面3線を有する橋上駅です。

 

東西を結ぶ自由通路には

駅のある胎内市(たいないし)の旬を発信する大型ディスプレイや

ピアノなどが設置されています。

 

以前は駅構内にkioskがありましたが

2008年(平成20年)10月に閉鎖となり

2010年(平成22年)3月 跡地に観光案内所が開設されました。

 

駅構内には

自動券売機・指定席券売機・自動改札機・待合所・観光案内所があります。