鉄道とかグルメとか 何となくイロイロと…

鉄道や旅行・グルメ・日常の事など、何となく色々な事を綴っています。

グーグルマップで鉄道撮影スポットを探してみた 大糸線 南大町駅~信濃常盤駅

 

ここ数年で街中や駅構内などに おにぎり屋さん が増えました。

 

それまではコンビニで買うのが主流となっていた気がしますが

最近はインバウンドの外国人の方々にもコンビニの おにぎり は人気らしです。

 

ただ友人や知り合いなどに おにぎりの具で何が好きか聞くと

昔からある鮭やツナマヨ、明太子などの名前しか出てきません。

 

これだけ おにぎり屋さん が増えたのに

何か新たなヒット具材は生まれてないのでしょうか?

知らないだけで既にあるのでしょうか?

誰が最初に「それがあったか!」を見つけるのでしょうか?

 

個人的には

コンビニの わかめごはん のおにぎりが好きです。

 

話はそれましたが・・・

 

長野県内の大糸線

南大町駅(みなみおおまちえき)~信濃常盤駅(しなのときわえき)間

 

南大町駅から信濃常盤駅方面へ1.8kmくらい

信濃常盤駅から南大町駅方面へ1.9kmくらいの場所で

踏切付近からの撮影スポットです。

 

南大町駅(白馬駅)方面

 

少しアップにしてみました

 

信濃常盤駅(松本駅)方面

 

少しアップにしてみました

 

近くの踏切は一本木踏切です

 

詳しい場所

 

近くに車を停められそうなスペースがりました。

 

 

撮影スポット付近に飲食店は見当たりませんでしたが

南へ2.6kmくらいの場所に気になるお店がありました。

 

しみず

 

長野県大町市常盤3−3029

 

県道306号線沿いにある蕎麦屋さん

駐車場は7~8台分くらいありそうです。

 

お蕎麦のメニューは

もりそば800円・かけそば800円・てんぷらそば1000円

かもそば1100円

 

うどんのメニューは

かけうどん650円・てんぷらうどん850円

冷しうどん(夏期限定)650円・みそ煮込うどん(冬季限定)850円

 

一品メニューは

かき揚てんぷら200円・いなりずし(2ヶ)200円・おにぎり130円

 

トッピングのメニューは

とろろ80円・山菜80円・たまご80円

 

メニュー数が少ない気がしますが個人的にはこれぐらいでも十分です。

 

地粉で手打ちの蕎麦は普通に美味しく

かつおの出汁が効いたつけ汁は塩味が抑えられていてるので

やさしい味とのことで評価が高いです。

 

また、最初に漬物お茶が出てくるみたいですが

漬物が抜群に美味しいとのクチコミが多くありました。

 

もりそば・かもそば は冷たい麺をつけ汁で食べるスタイル

かけそば・てんぷらそば温かい麺なので

天ざるスタイルで食べたい人は もりそば にかき揚てんぷらを

追加して食べたほうが良いとのこと。

 

麺はプラス150円大盛りにできます。

 

営業は木曜日休み

11:00~15:00

 

遅い時間に行くとかき揚てんぷらが売り切れの場合があり

おにぎりは拳サイズの大きさで食べごたえがあり

特にいなりずしは早い時間から売り切れがあるくらい人気らしいです。

 

お店に行く機会があれば

かもそば+おにぎり or いなりずし を食べたいと思ったので

両駅を見てみました。

 

南大町駅に関しては1つ前の信濃大町駅南大町間で紹介済です。

 

 

信濃常盤駅(2023年6月ころ)

 

信濃常盤駅 上空から

 

1915年(大正4年)11月2日に信濃鉄道の常磐(ときわ)駅として開業

1937年(昭和12年)6月1日に信濃鉄道が国有化され現在の信濃常盤駅に改称

1985年(昭和60年)10月1日に無人駅となる

 

相対式ホーム2面2線を有する地上駅でホームは構内踏切で繋がれています。

 

常盤(ときわ)と言えば茨城県で良く聞く名前ですが

駅の住所が長野県大町市常盤下一本木なので名づけられたのかもしれません。

 

また

茨城県では常磐の漢字を使用し、それ以外の地域では常盤を使用する事が

多いみたいですよ。

 

駅構内には自動券売機・待合所があります。