鉄道とかグルメとか 何となくイロイロと…

鉄道や旅行・グルメ・日常の事など、何となく色々な事を綴っています。

グーグルマップで鉄道撮影スポットを探してみた 紀勢本線 三瀬谷駅~川添駅

 

正月の三が日で餅を食べ過ぎました。

 

 

餅は大好きなので飽きずに食べられましたが

今年1年分食べたんじゃないかと思うくらいに食べました。

 

 

体重を測るのが怖いです。

 

 

どうでもいい話ですが…

 

 

 

 

三重県内の紀勢本線 三瀬谷駅(みぜたにえき)~川添駅(かわぞええき)間

 

三瀬谷駅から川添駅方面へ2.2kmくらい

川添駅から三瀬谷駅方面へ5.5kmくらいの場所で

陸橋からの撮影スポットです。

 

 

 

f:id:creetto:20211116072945j:plain

三瀬谷駅紀伊勝浦駅)方面

 

 

 

f:id:creetto:20211116072956j:plain

少しアップにしてみました

 

 

 

f:id:creetto:20211116073005j:plain

川添駅(松阪駅)方面

 

 

 

f:id:creetto:20211116073015j:plain

少しアップにしてみました

 

 

 

詳しい場所

 

近くに車を停められそうなスペースがありました

 

 

 

 

 

 

撮影スポット付近に飲食店は見あたりませんでしたが

南西へ1.3kmくらいの場所に気になるお店がありました。

 

 

 

f:id:creetto:20211116073051j:plain

丸田屋

 

 

 

三重県多気大台町上三瀬872−4

 

 

国道42号線沿いにある焼肉屋さんです。

 

 

焼き物のメニューは

ホルモン600円・上ミノ650円・ハラミ680円

皿盛合せ(ホルモン・上ミノ・ハラミ・レバー・他)2650円

レバー550円・ハツ550円・センマイ550円・ホホ660円

ホホ塩660円・タン680円・タン塩680円・カルビ780円

ロース1000円

豚丸腸400円・豚ロース550円

かしわ(わかどり)450円・くび(せせり)450円・ささみ450円

野菜・他

イカ480円・ホタテ550・エビ750円・あらびきウインナー350円

焼き野菜盛450円

 

 

生刺しのメニューは

生センマイ600円・タン刺身650円

ささみ刺身(錦爽どり)500円

 

 

野菜・漬物のメニューは

キャベツ180円・サンチュ300円・野菜サラダ450円

キムチ300円・オイキムチ300円・カクテキ300円・漬物盛300円

 

 

ご飯物のメニューは

ライス(小)170円・ライス(中)230円・ライス(大)280円

お茶漬け500円・石焼ビビンバ850円

 

 

飲み物のメニューは

生ビール(中)550円・生ビール(大)900円

ビール(中びん)550円・酎ハイ(中)500円・酎ハイ(大)800円

酎ハイ各種(青リンゴ・レモン・ぶどう・青梅)500円

ハイボール(角)500円・酒(小)400円・酒(大)750円

コスギ冷(小)400円・ホコスギ冷(大)750円

生冷酒750円・焼酎400円・焼酎(芋)400円・焼酎梅割り400円

梅酒400円・ウーロンハイ500円・ノンアルコール400円

 

他にもメニューがありそうですが主たるメニューは上記のものです。

 

 

肉はホルモン系を中心に色々とあり牛・豚・鶏どれも新鮮で

ホルモン系は脂がのりジューシー

ハラミは柔らかく

細切りに切られたミノはコリコリで、カルビは上カルビクラスの霜降

塩ではないお肉は味噌タレで味付されていて

これが抜群でライス何杯でもいける美味しさで評価が高いです。

 

 

お店はそれほど大きくありませんが

1人3000円もあればお腹いっぱいになるくらいに

安くて美味しいお店なので週末の夜は混雑することが多い人気店みたいですよ。

 

 

営業は火曜日休み

17:00~23:00

 

 

駐車場はお店の両隣にあり10台くらい停められそうなスペースがありました。

 

 

焼き肉ランチを食べに行きたくなったので両駅を見てみました。

 

 

三瀬谷駅に関しては1つ前の滝原駅~三瀬谷駅間で紹介済です。

 

 

t-pita.hatenablog.com

 

 

 

 

f:id:creetto:20211116073302j:plain

川添駅(2014年9月ころ)

 

 

1923年(大正12年)9月25日に開業

1983年(昭和58年)12月21日に無人駅となる

 

 

相対式ホーム2面2線を有する地上駅でホームは跨線橋(こせんきょう)で

繋がれています。

 

 

以前は木造駅舎でしたが

2000年(平成12年)2月に現在の駅舎になりました。

 

 

駅構内には

待合所のみあります。