鉄道とかグルメとか 何となくイロイロと…

鉄道や旅行・グルメ・日常の事など、何となく色々な事を綴っています。

グーグルマップで鉄道撮影スポットを探してみた 鹿児島本線 湯之元駅~東市来駅

 

 

鹿児島県内の鹿児島本線

湯之元駅(ゆのもとえき)~東市来駅(ひがしいちきえき)間

 

湯之元駅から東市来駅方面へ1.5kmくらい

東市来駅から湯之元駅方面へ800mくらいの場所で

踏切付近からの撮影スポットです。

 

 

f:id:creetto:20210209080209j:plain

湯之元駅川内駅)方面

 

 

f:id:creetto:20210209080225j:plain

少しアップにしてみました。

カーブがきついです。

 

 

 

f:id:creetto:20210209080240j:plain

東市来駅鹿児島中央駅)方面

 

 

 

f:id:creetto:20210209080309j:plain

少しアップにしてみました。

こちらもカーブがきついです。

 

 

 

f:id:creetto:20210209080326j:plain

近くの踏切は杉之尾(すぎのお)踏切です。

 

 

 

詳しい場所

 

近くに車を停められそうなスペースがありました。

 

 

 

 

撮影スポット付近には飲食店は見当たりませんでしたが

北へ1.1kmくらいの場所に気になるお店がありました。

 

 

f:id:creetto:20210209080342j:plain

そば屋 すえ吉

 

グーグルマップではお店に近寄ることが出来ませんでしたので

空中からの写真です。

 

 

鹿児島県日置市東市来町湯田1826-1

 

住宅街にあるお蕎麦屋さんです。

 

メニューは

冷たいお蕎麦

もりそば700円・ざるそば750円・板そば(田舎そば)700円

合盛り板そば(2種類のそば)1050円・なめこおろしそば800円

 

温かいお蕎麦

かけそば700円・なめこそば800円・山菜そば800円

ごぼう天そば900円・かきあげそば950円

 

冷たいうどん

もりうどん700円・ざるうどん750円・なめこおろしうどん800円

 

温かいうどん

かけうどん700円・なめこうどん800円・山菜うどん800円

ごぼう天うどん900円・かきあげうどん950円

 

その他の麺類は

中華そば850円

 

サイドメニューは

ミニえびかき丼400円・ミニ天丼500円・白ごはん150円

えびかきあげ400円・ちくわ磯辺天100円・おにぎり(のり付)200円

抹茶付き そばもち(甘味)350円

 

セットメニュー

かけそばorかけうどん+おにぎり+ちくわ磯辺天750円

 

飲み物のメニューは

ビール450円・サイダー150円

 

 

クチコミを見ると

うどん も有りますが店名の通りお蕎麦が美味しいお店で

手打ちなので茹で時間に時間がかかり提供まで待ちますが

普通のそばも田舎そばもコシがありのど越しが良く

つけツユは少し濃い目で蕎麦の香りが強いので丁度良く感じるそうです。

 

 

大盛りが無い?みたいですが

口でも多くの方が普通盛りでもボリュームがあり満足する量だと

書き込みされていて、投稿写真を見ると確かに量が多いです。

さらにお腹いっぱい食べたい方は

うどん・蕎麦に ミニえびかき丼400円・ミニ天丼500円を付けると

合計金額から50円引きになります。

 

 

 

営業は水・木曜日休み

11:00~14:00

 

営業時間が短く

テーブルの席が4つしかないのでタイミングにより混雑する時も多く

待つこともあるそうです。

 

また、お店の前に駐車場がありますが

お店までの道幅が狭く大型の車ではムリで

普通車でも注意しなければならないみたいですが

行く価値があるお店みたいですよ。

 

 

美味しいお蕎麦が食べたくなったので

両駅を見てみました。

 

湯之元駅は1つ前の市来駅湯之元駅間で紹介済です。

 

 

t-pita.hatenablog.com

 

 

 

f:id:creetto:20210209080415j:plain

東市来駅(2018年3月ころ)

 

 

f:id:creetto:20210209080435j:plain

東市来駅 逆側から(2013年1月ころ)

 

1913年(大将2年)10月11日に鉄道院の駅として開業

2012年(平成24年)12月1日にICカードSUGOCAの利用が可能となる

 

東市来駅は開業時は有人駅でしたが

1990年(平成2年)3月7日に無人

1993年(平成5年)4月1日に有人化

2004年(平成16年)4月1日に再び無人

2004年(平成16年)8月11日に簡易委託駅となる

無人駅と有人駅を繰り返している面白い駅です。

 

 

駅構内には

簡易式SUGOCA改札機・簡易自動券売機(ICカード非対応)があります。

 

 

グーグルマップで鉄道撮影スポットを探してみた 東北本線 東仙台駅~岩切駅

 

親しい知り合いから昨日電話があり

最近、気に入らない事があるらしいです。

 

クイズ番組で

クイズの答えが歴史上の偉人だった時に

答えの名前の後に "さん" をつけないで呼び捨てにする回答者が

気に入らないらしいです。

 

確かにリスペクトしていなくても

それを出来るか出来ないかで何となくどういう人かを垣間見れる気がします。

 

その知り合い曰く最悪なのは "さん" をつけないで

答えを間違える回答者らしいです。

 

話がそれましたが…

 

 

 

宮城県内の東北本線 東仙台駅(ひがしせんだいえき)~岩切駅(いわきりえき)間

 

東仙台駅から岩切駅方面へ3.3km

岩切駅から東仙台駅方面へ900mくらいの場所で

陸橋うえからの撮影スポットです。

 

1つ前の仙台駅~東仙台駅間では個人的に良さそうだと思った

撮影スポットは見つけられませんでした。

 

 

f:id:creetto:20210202083853j:plain

東仙台駅(仙台駅)方面

 

 

 

f:id:creetto:20210202083910j:plain

少しアップにしてみました

 

 

 

f:id:creetto:20210202083924j:plain

岩切駅小牛田駅)方面

 

 

 

f:id:creetto:20210202083937j:plain

少しアップにしてみました

 

 

 

詳しい場所

 

少し離れた場所に車を停められそうなスペースがありました。

 

 

 

 

 

撮影スポット付近に飲食店はほとんどありませんでしたが

北へ1.3kmくらいの場所に気になるお店がありました。

 

 

 

f:id:creetto:20210202083952j:plain

山形屋

 

 

宮城県仙台市宮城野区岩切羽黒前9-2

 

県道8号線沿いにあるラーメン屋と焼肉のお店です。

 

店舗前と横に12台くらい停められる駐車場があります。

 

 

麺類のメニューは

ラーメン600円・塩ラーメン600円・メンマラーメン700円

もやしラーメン700円・タンメン700円・味噌ラーメン700円

五目ラーメン(塩味)800円・ワンタンメン800円・カントンメン850円

チャーシューメン800円・チャーシューワンタンメン850円

味噌チャーシューメン900円・焼きそば700円・五目焼きそば800円

チャーシュー焼きそば800円・あんかけ焼きそば850円

冷やし中華(期間限定)700円・五目冷やし中華(期間限定)800円

 

※麺大盛り(2玉分)はプラス100円

 

 

ご飯類のメニューは

ライス100円・半チャーハン350円・チャーハン700円

五目チャーハン800円・海老チャーハン850円・チキンライス700円

玉子丼600円・親子丼700円・肉(他人)丼700円

中華飯800円・かつ丼800円

 

 

焼肉のメニューは

鶏肉500円・小袋500円・豚ホルモン500円・牛ホルモン600円

ミノ800円・カルビ800円・ハラミ850円・タン(要予約)800円

野菜500円・オシンコ400円・キムチ400円

 

 

その他のメニューは

餃子400円・野菜炒め500円・野菜スープ400円・玉子スープ400円

ワンタンスープ600円

 

 

飲み物のメニューは

瓶ビール(大瓶)600円・ノンアルコールビール300円

日本酒500円・コーラ150円・オレンジジュース150円

 

 

ラーメンは鶏がらベースでほんのり甘みのあるスープに

細縮れ麺

具はチャーシュー・メンマ・ネギ・ナルトが乗り

昔ながらの "中華そば" という感じで

最初は少し味が薄く感じますが食べ続けていくうちに丁度良く感じ

食べ飽きないラーメン。

 

 

クチコミを見ると

ワンタンメンを食べて感想を投稿されている方が多く

普通のラーメンに うずらの玉子とワンタンが入りますが

ワンタンは作り置きをしてない?らしく注文が入ってからつくるこだわりもあり

餡も美味しくオススメされている方が多いです。

 

 

 

 

他にも家庭では出せない味の しっとり系チャーハンや

あんかけ焼きそばをオススメされている方もいますが全体的に全ての料理に

ボリュームがあり美味しく

何を食べてもハズレがないみたいですよ。

 

ちなみに

半チャーハンでも量は多めみたいですよ。

 

 

麺類も良さそうですが焼肉類も美味しいらしく

価格の割にボリュームがあり、こちらもオススメしている方が多いです。

 

 

腹ペコの時は

ラーメン類+半チャーハンを食べるか?

焼肉類+ライス+スープを食べるか?

ラーメン類+焼肉類+ライス+スープを攻めるか?迷いそうです。

 

 

営業は火曜日休み(祝日の場合は営業)

11:00~19:30

 

 

混雑時にラーメンを頼んだお客さんが席の移動をお願いされて

サービスでチャーシューメンにしてもらったとのエピソードがあったり

大将と女将さんの人柄が良くホッコリとする雰囲気があるお店みたいですよ。

 

 

ついでに両駅を見てみました。

 

 

f:id:creetto:20210202084142j:plain

東仙台駅(2018年5月ころ)

 

 

1909年(明治42年)10月18日に苦竹(にがたけ)信号場として設置

1932年(昭和7年)7月25日に東仙台駅として開業

2003年(平成15年)3月6日に自動改札機を設置

2003年(平成15年)10月26日にICカードSuicaの利用が可能となる

2008年(平成20年)3月14日 ホームにエレベーターを設置

2013年(平成25年)4月1日に業務委託駅となる

2016年(平成28年)2月28日に現在の新駅舎が完成し営業開始

 

駅構内には

みどりの窓口(営業時間 6:30~21:00)・自動券売機・自動改札機が

あります。

 

1909年(明治42年)10月18日の信号場として設置さてた時でも

ホームは設置されていませんでしたが乗降は可能でした。

 

 

 

f:id:creetto:20210202084211j:plain

岩切駅(2019年5月ころ)

 

1888年(明治21年)10月11日に日本鉄道の駅として開業

2003年(平成15年)5月29日に自動改札機を設置

2003年(平成15年)10月26日にICカードSuicaの利用が可能となる

2018年(平成30年)11月18日に現在の新駅舎が完成し営業開始と同時に

南北自由通路の供用を開始

 

 

駅構内には

みどりの窓口・自動券売機・自動改札機があります。

 

グーグルマップで鉄道撮影スポットを探してみた 中央本線 上諏訪駅~下諏訪駅

 

 

長野県内の中央本線 上諏訪駅(かみすわえき)~下諏訪駅(しもすわえき)間

 

上諏訪駅から下諏訪駅方面へ3.1kmくらい

下諏訪駅から上諏訪駅方面へ1.2kmくらいの場所で

踏切脇わきからの撮影スポットです。

 

 

f:id:creetto:20210204090731j:plain

上諏訪駅甲府駅)方面

 

 

 

f:id:creetto:20210204090743j:plain

少しアップにしてみました

 

 

 

f:id:creetto:20210204090800j:plain

下諏訪駅塩尻駅)方面

 

 

 

f:id:creetto:20210204090814j:plain

少しアップにしてみました

 

グーグルマップでは行けませんでしたが先にある紅白の柵あたりの方が

撮影しやすそうです。

 

 

 

f:id:creetto:20210204090827j:plain

近くの踏切は富ケ丘踏切(とみがおか)踏切です

 

 

 

詳しい場所

 

少し離れた場所に車を停められそうなスペースがありました。

 

 

 

 

撮影スポット付近には数店の飲食店がありましたが

南東へ1.2kmくらいの場所に気になるお店がありました。

 

 

f:id:creetto:20210204090849j:plain

大石家 諏訪店

 

 

長野県諏訪郡下諏訪町南高木10616-62

 

 

諏訪湖の湖岸にあるラーメン屋さんで駐車場は8台くらい停められます。

 

 

 

諏訪店となっているので調べてみたら

岐阜県多治見市に本店があり岐阜県内に数店と

長野県内では 北は長野市、南は飯田市まで8店舗?営業している

チェーン店みたいでした。

 

 

 

麺類のメニューは

中華そば(並盛り)850円・中華そば(大盛り)1000円

チャーシュー麺(並盛り)1100円・チャーシュー麺(大盛り)1250円

メンマ麺(並盛り)1100円・メンマ麺(大盛り)1250円

 

※大盛りは並盛りの麺2倍

 

 

サイドメニューは

ライス(小・中・大)各100円

 

 

ドリンクのメニューは

瓶ビール(中瓶)お通し付き600円

オレンジジュース250円・アップルジュース250円・コーラ250円

ウーロン茶250円・ジンジャーエール(甘口・辛口)各250円

 

 

基本の中華そばは

中太縮れ麺に鶏ダシのスープ

チャーシュー3枚・カマボコ3枚・ネギ・メンマが入ります。

 

 

 

チャーシュー麺には

具は中華そばと同じですがチャーシューが7枚入ります。

 

 

メンマ麺は

具は中華そばと同じでメンマの量が多めです。

 

 

 

 

普通の中華そば が少し高く感じましたが写真を見るとチャーメン?と

思わせるボリュームで

各ラーメンに入る

自家製チャーシューは分厚くホロホロとトロけて何枚でも食べられる美味しさ

手作りメンマは角切で分厚くコリコリとした食感と味付けが良く美味

スープのベースとなる醤油もコクがあり鶏ダシのスープとの相性が良く美味

投稿写真を見るとスープの色が濃いので塩分強めかと思いましたが

見た目はよりアッサリしてるのにコクがあり飲みやすいスープで

丼ぶりに並々と注がれているのも大石家屋さんの特徴らしいですよ。

 

 

また

ライスは長野県松川村産のお米を使用していて

大きさに関係なく同価格でなのも嬉しいです。

 

 

 

営業は不定

7:00~16:00

 

 

口コミサイトにより営業終了時間に違いがありますが

朝は7:00から営業しているので朝ラーが食べられますよ。

 

 

チェーン店で

中華そば・チャーシュー麺・メンマ麺の3種類しか

提供していないお店は珍しい感じがしますが

諏訪店以外のお店の評価も高いので自信の裏付けだと思いました。

 

 

クチコミを見て感じましたが覚えておいた方が良さそうなお店です。

 

 

"中華そば" はお店と同じく物を家庭でも作れるお持ち帰りもあり

2人前からですが(1人前830円)

麺・スープ・チャーシュー3枚・カマボコ3枚・ネギ・メンマが付き

サービスでチャーシュー切り落としが付くのでお得感あります!

 

 

 

 

ちなみに

個人的には

ジンジャーエールに甘口・辛口がある事にメチャクチャこだわりを感じました。

 

 

ラーメンを食べたくなったので両駅を見てみました。

 

上諏訪駅に関しては1つ前の茅野駅上諏訪駅間で紹介済みです。

 

t-pita.hatenablog.com

 

 

 

f:id:creetto:20210204091225j:plain

下諏訪駅(2019年8月ころ)

 

 

1905年(明治38年)11月25日に鉄道院の駅として開業

2005年(平成17年)12月10日に自動改札機を設置

2009年(平成21年)2月28日にエレベータの稼動開始

2014年(平成26年)4月1日にICカードSuicaの利用が可能となる

2020年(令和2年)3月27日に

駅舎の外観、駅舎内コンコース、待合室などをリニューアル

 

駅舎写真はリニューアル前なので現在とは違っていると思います。

 

 

ちなみに

下諏訪駅は過去に

1950年(昭和25年)3月

1963年(昭和38年)3月

1998年(平成10年)3月に駅舎の改築・リニューアルを行っています。

 

 

何度か改築を行っていて

いずれも3月ですが何か理由があるのでしょうか?

 

 

駅舎に接している単式ホーム1面1線、島式ホーム1面2線は

跨線橋で連絡していて好天の日は富士山が見える富士ビューな駅です。

 

 

駅構内には

みどりの窓口(営業時間 5:30~20:10)・自動改札機

指定席券売機・自動券売機・KIOSK・下諏訪観光案内所があります。

 

 

駅前に柱が2本立っていました。

 

 

f:id:creetto:20210204091339j:plain

 

 

f:id:creetto:20210204091400j:plain

これは

1998年(平成10年)に開催された長野オリンピックの開会式で

長野リンピックスタジアムの選手入場口に建てられていたものみたいですよ。