鉄道とかグルメとか 何となくイロイロと…

鉄道や旅行・グルメ・日常の事など、何となく色々な事を綴っています。

グーグルマップで鉄道撮影スポットを探してみた 鹿児島本線 湯之元駅~東市来駅

 

 

鹿児島県内の鹿児島本線

湯之元駅(ゆのもとえき)~東市来駅(ひがしいちきえき)間

 

湯之元駅から東市来駅方面へ1.5kmくらい

東市来駅から湯之元駅方面へ800mくらいの場所で

踏切付近からの撮影スポットです。

 

 

f:id:creetto:20210209080209j:plain

湯之元駅川内駅)方面

 

 

f:id:creetto:20210209080225j:plain

少しアップにしてみました。

カーブがきついです。

 

 

 

f:id:creetto:20210209080240j:plain

東市来駅鹿児島中央駅)方面

 

 

 

f:id:creetto:20210209080309j:plain

少しアップにしてみました。

こちらもカーブがきついです。

 

 

 

f:id:creetto:20210209080326j:plain

近くの踏切は杉之尾(すぎのお)踏切です。

 

 

 

詳しい場所

 

近くに車を停められそうなスペースがありました。

 

 

 

 

撮影スポット付近には飲食店は見当たりませんでしたが

北へ1.1kmくらいの場所に気になるお店がありました。

 

 

f:id:creetto:20210209080342j:plain

そば屋 すえ吉

 

グーグルマップではお店に近寄ることが出来ませんでしたので

空中からの写真です。

 

 

鹿児島県日置市東市来町湯田1826-1

 

住宅街にあるお蕎麦屋さんです。

 

メニューは

冷たいお蕎麦

もりそば700円・ざるそば750円・板そば(田舎そば)700円

合盛り板そば(2種類のそば)1050円・なめこおろしそば800円

 

温かいお蕎麦

かけそば700円・なめこそば800円・山菜そば800円

ごぼう天そば900円・かきあげそば950円

 

冷たいうどん

もりうどん700円・ざるうどん750円・なめこおろしうどん800円

 

温かいうどん

かけうどん700円・なめこうどん800円・山菜うどん800円

ごぼう天うどん900円・かきあげうどん950円

 

その他の麺類は

中華そば850円

 

サイドメニューは

ミニえびかき丼400円・ミニ天丼500円・白ごはん150円

えびかきあげ400円・ちくわ磯辺天100円・おにぎり(のり付)200円

抹茶付き そばもち(甘味)350円

 

セットメニュー

かけそばorかけうどん+おにぎり+ちくわ磯辺天750円

 

飲み物のメニューは

ビール450円・サイダー150円

 

 

クチコミを見ると

うどん も有りますが店名の通りお蕎麦が美味しいお店で

手打ちなので茹で時間に時間がかかり提供まで待ちますが

普通のそばも田舎そばもコシがありのど越しが良く

つけツユは少し濃い目で蕎麦の香りが強いので丁度良く感じるそうです。

 

 

大盛りが無い?みたいですが

口でも多くの方が普通盛りでもボリュームがあり満足する量だと

書き込みされていて、投稿写真を見ると確かに量が多いです。

さらにお腹いっぱい食べたい方は

うどん・蕎麦に ミニえびかき丼400円・ミニ天丼500円を付けると

合計金額から50円引きになります。

 

 

 

営業は水・木曜日休み

11:00~14:00

 

営業時間が短く

テーブルの席が4つしかないのでタイミングにより混雑する時も多く

待つこともあるそうです。

 

また、お店の前に駐車場がありますが

お店までの道幅が狭く大型の車ではムリで

普通車でも注意しなければならないみたいですが

行く価値があるお店みたいですよ。

 

 

美味しいお蕎麦が食べたくなったので

両駅を見てみました。

 

湯之元駅は1つ前の市来駅湯之元駅間で紹介済です。

 

 

t-pita.hatenablog.com

 

 

 

f:id:creetto:20210209080415j:plain

東市来駅(2018年3月ころ)

 

 

f:id:creetto:20210209080435j:plain

東市来駅 逆側から(2013年1月ころ)

 

1913年(大将2年)10月11日に鉄道院の駅として開業

2012年(平成24年)12月1日にICカードSUGOCAの利用が可能となる

 

東市来駅は開業時は有人駅でしたが

1990年(平成2年)3月7日に無人

1993年(平成5年)4月1日に有人化

2004年(平成16年)4月1日に再び無人

2004年(平成16年)8月11日に簡易委託駅となる

無人駅と有人駅を繰り返している面白い駅です。

 

 

駅構内には

簡易式SUGOCA改札機・簡易自動券売機(ICカード非対応)があります。