鉄道とかグルメとか 何となくイロイロと…

鉄道や旅行・グルメ・日常の事など、何となく色々な事を綴っています。

グーグルマップで鉄道撮影スポットを探してみた 東北本線 岩沼駅~館腰駅

 

一昨日も、昨日も、今日も寒いです。

 

関東地方は明日は少し暖かくなるみたいですが

また数日経つと寒くなります。

 

寒いので温かい物を食べたくなり

最近は「おでん」にはまっています。

 

ただ、色々な「おでん」と「出汁」が入った温めるだけのヤツを買って食べていますが

具はほとんど代わりはありませんが、メーカーのよって結構出汁が違い

続けて食べても飽きません。

 

ちなみに1番のお気に入りはセブンイレブンのやつです。

 

話がそれましたが…

 

 

 

 

宮城県内の東北本線 岩沼駅(いわぬまえき)~館腰駅(たてこしえき)間

 

岩沼駅から館腰駅方面へ1.3kmくらい

館腰駅から岩沼駅方面へ2.6kmくらいの場所で

踏切付近からの撮影スポットです。

 

 

f:id:creetto:20210105080527j:plain

岩沼駅(福島駅)方面

 

 

f:id:creetto:20210105080539j:plain

少しアップにしてみました

 

 

f:id:creetto:20210105080554j:plain

館腰駅(仙台駅)方面

 

 

f:id:creetto:20210105080607j:plain

少しアップにしてみました

 

 

f:id:creetto:20210105080622j:plain

近くの踏切は大戸踏切(おおとふみきり)です。

 

近くに車を停められそうなスペースがありました。

 

 

 

撮影スポットの東側に国道4号線が通っているので

沿線にはチェーン店などの飲食店が数多くありましたが

撮影スポットから北北西へ3.4kmくらい

館腰駅から西へ2.7kmくらいの場所に気になるお店がありました。

 

 

f:id:creetto:20210105080639j:plain

麺や碁飯

 

写真は2018年6月ころのもので

うどん/そば屋さん、唐揚げ屋さんと違う店舗が写っていますが

現在はこの2店舗分で「麺や碁飯」さんは営業しています。

 

 

宮城県名取市愛島笠島上平102-1

 

 

メニューは

味噌らーめん880円・塩らーめん800円・醤油らーめん780円

こってり醤油らーめん830円

※麺大盛プラス150円

 

ご飯ものメニューは

チャーシュー丼330円・塩こうじ とろろ飯250円・ライス100円

 

トッピングメニューは

煮タマゴ120円・チャーシュー320円・焼きバラ海苔110円

全トッピング(煮タマゴ・チャーシュー4枚・焼きバラ海苔)450円

 

ラーメンはシンプルに味噌・塩・醤油の3種のみ

 

店主は宮城県仙台市にある大人気店「麺匠 玄龍」で修行され

オススメは味噌らーめん

人気ナンバーワンは塩らーめん で

確かにクチコミ投稿を見ると醤油らーめんに比べて

味噌らーめん、塩らーめん の投稿比率が多くあります。

 

味噌らーめんは野菜炒め

塩らーめんはチャーシュー・メンマ・わけぎ・白髪ネギ

醤油らーめんはチャーシュー・メンマ・白ネギ・海苔がそれぞれ乗ります。

 

スープの味により具が違い

特に塩らーめん と醤油らーめんで使用しているネギが

少し違うところにこだわりを感じます。

 

麺は人によりストレート中太、中細麺と違いがありますが

スープに牡蠣煮干しを使用していますが、牡蠣が主役にならず

ほんのりと牡蠣が香り計算されつくしたラーメンは

スープを飲み干せる美味しさみたいですよ。

 

牡蠣煮干?想像できそうで出来ません。

どんな出汁なんでしょうか?

 

ご飯もののメニューに

"塩こうじ とろろ飯" というのが気になり

どういう料理か?クチコミ投稿で探しましたが見つけられず。

 

ただ、間違いなく美味いと思います。

 

 

営業時間は

平 日11:00~15:00

土日祝 9:00~15:00

※スープがなくなり次第終了

 

土日祝の営業開始時間が早いっす。

 

ただ、

休みの日に朝ごはんとしてラーメンを食べて遊びに行くのには良い時間です。

 

お店は客席がそんなに多くありません。

 

駐車場が8台分ありますが、大人気店なので待つことが当たり前らしく

お店の入口にある名前表に名前と車のナンバーを記入しておけば

車の中で待っていられて、順番が来たら店員さんが呼びに来てくれるシステム。

 

これは楽で良いですね。

 

しかし、

タイミングが悪いと1時間くらい待つこともあり

さらにタイミングが悪いとスープがなくなることが多々あるみたいですよ。

 

人気店なのでしかたありません。

 

牡蠣出汁のラーメンを今だに食べた事がないので物凄く食べたいっす。

 

 

ついでに両駅を見てもいました。

 

岩沼駅は1つ前の槻木駅岩沼駅間で紹介済みです。

 

 

t-pita.hatenablog.com

 

 

f:id:creetto:20210105080735j:plain

館腰駅 東口(2015年9月ころ)

 

出入り口にドカンと簡易式Suica改札機が設置されています

 

 

f:id:creetto:20210105080747j:plain

館腰駅 西口(2017年11月ころ)

 

出入り口にドカンと簡易式Suica改札機が設置されています

 

 

1985年(昭和60年)4月22日に日本国有鉄道の駅として開業

2003年(平成15年)10月26日にICカードSuicaの利用か可能となる

 

駅構内には

簡易券売機・簡易式Suica改札機が設置されています。

 

1987年(昭和62年)7月1日に副駅名として「仙台空港口」と付けられましたが

2007年(平成19年)3月18日に仙台空港鉄道 仙台空港線が開業された事に伴い

呼称が廃止されました。

 

開業時は無人駅でしたが

1987年(昭和62年)2月に名取駅からの駅員を派遣し始めたりして

現在は業務委託駅となります。