鉄道とかグルメとか 何となくイロイロと…

鉄道や旅行・グルメ・日常の事など、何となく色々な事を綴っています。

グーグルマップで鉄道撮影スポットを探してみた 常磐線 浜吉田駅~亘理駅

 

宮城県内の常磐線 浜吉田駅(はまよしだえき)~亘理駅(わたりえき)間

 

浜吉田駅から亘理駅方面へ1.3kmくらい

亘理駅から浜吉田駅方面へ3.6kmくらいの場所で

踏切付近からの撮影スポットです。

 

前回の駒ケ嶺駅新地駅より先の

新地駅福島県)~坂元駅(宮城県)~山下駅宮城県)~浜吉田駅宮城県)間を

グーグルマップで見ると

東日本大震災の影響で線路が整備される前の写真しか無いため

個人的に良さそうと思った撮影スポットは見つけられませんでした。

 

 

f:id:creetto:20210106100358j:plain

浜吉田駅(福島駅)方面

 

 

f:id:creetto:20210106100414j:plain

少しアップにしてみました

 

 

f:id:creetto:20210106100427j:plain

亘理駅(仙台駅)方面

 

 

f:id:creetto:20210106100443j:plain

少しアップにしてみました

 

 

 

f:id:creetto:20210106100459j:plain

撮影スポット近くにある踏切は成合踏切(なりあいふみきり)です。 

 

 

 

詳しい場所

 

近くに車を停められそうなスペースがありました。

 

 

 

 

撮影スポット付近に飲食店は見当たりませんでしたが

南西へ2.3kmくらい

浜吉田駅から西へ2.2kmくらいの場所に気になるお店がありました。

 

 

f:id:creetto:20210106100554j:plain

横浜ラーメン 龍味(たつみ)

 

 

宮城県亘理郡亘理町吉田寺田41-2

 

 

国道6号線沿いにあるラーメン屋さんです。

 

麺類のメニューは

ラーメン600円・ホルモンラーメン750円・オニオンラーメン750円

サンマーメン800円・えびワンタンメン800円・麻婆ラーメン800円

タンメン800円・ニラレバラーメン800円・メンマうま煮ラーメン800円

もやしラーメン800円・みそラーメン800円・五目ラーメン800円

ホイコーローラーメン800円・チャーシューメン850円

みそチャーシューメン980円・上海ヤキソバ700円

あんかけかた焼きそば800円

 

飯類のメニューは

チャーハン650円・中華丼700円・麻婆丼700円

メンマうま煮丼700円・ライス150円・半ライス120円

 

定食類のメニューは

ギョーザ定食730円・もつ煮込み定食850円・野菜炒め定食850円

ニラレバ炒め定食850円・レバ肉炒め定食850円

回鍋肉定食850円・麻婆豆腐定食850円・ピーマン肉炒め定食850円

焼肉定食(タレ・生姜)850円

 

※大盛りは全て100円増し

※定食の単品は全て630円

 

スープ・単品のメニューは

えびワンタンスープ550円・ギョーザ(5個)420円

 

飲み物のメニューは

瓶ビール(大瓶)600円・酒(ワンカップ)350円

缶ジュース130円・ペットボトル160円

リポビタンD150円・オロナミンC120円

 

店名に "横浜ラーメン" とあるので

家系のトンコツ醤油ラーメンを出すお店かと思いましたが

横浜発祥のサンマーメンが有名なお店でした。

 

 

クチコミを見てもサンマーメンに関しての投稿が一番多くあり

醤油ベースのスープに少し固めの細麺が入り

モヤシ・細切りニンジン・キクラゲ・ニラなどを炒めた

ボリュームのある野菜炒めの餡がかかり

餡は塩ベースでニンニクが効いていて

醤油ベースのスープと野菜の甘みのある餡が合わさると

抜群に美味しく細麺との相性もバッチリで

しかも餡がかかっているので最後までアツアツで食べられる

良いことしか無いラーメンです。

 

クチコミ中に横浜の方の投稿もあり

龍味さんのサンマーメンは相当レベルが高いみたいですよ。

 

 

 

 

メニューに

ニラレバラーメン・メンマうま煮ラーメン・ホイコーローラーメン

オニオンラーメン・ホルモンラーメンなど

あまり見かけない麺類もありますが

コショウをかけて食べるとさらに美味しくなる "ニラレバラーメン"

広東麺の餡にメンマが入り具だくさんで美味しい "メンマうま煮ラーメン"

甘みのあるホイコーローとスープの相性が抜群の "ホイコーローラーメン"

柔らかく煮込まれたホルモンが美味しい "ホルモンラーメン" 

それぞれ評価が高め。

 

オニオンラーメンに関してもクチコミが見当たりませんでしたが

間違いなく美味しいでしょう。

 

 

他にも

塩ベースでしっとり系のチャーハン

手作りで餡がパンパンに入った餃子

小鉢も付きボリュームがある定食類など

全ての料理が美味しいらしく

前もってメニューの情報を入れないでお店に行っても満足しそうです。

 

 

営業は木・日曜日休み

11:00~16:00

 

 

地元でも有名な美味しい店で営業時間が短いこともあり

どの時間でも混んでいるみたいですよ。

 

飲み物のメニューに

リポビタンDオロナミンCがあるのが気になりましたので

両駅を見てみました。

 

 

f:id:creetto:20210106100652j:plain

浜吉田駅(2013年3月ころ)

 

1897年(明治30年)11月10日に日本鉄道の吉田駅として開業

1915年(大正 4年)6月1日に現在の駅名の浜吉田駅に改称

2003年(平成15年)10月26日にICカードSuicaの利用が可能となる

2011年(平成23年)3月11日に東日本大震災の影響で営業休止

2011年(平成23年)4月12日に相馬駅~当駅~亘理駅間で

代行バスの運行を開始し駅前に浜吉田停留場を設置

2013年(平成25年)3月16日に当駅~亘理駅間で運行再開に伴い

駅の営業を再開し

駅前の浜吉田停留場を駅から西方向にある国道6号線沿い中原地区に移転

2016年(平成28年)12月9日に相馬駅~当駅~亘理駅間の

代行バスの運行終了 合わせて浜吉田停留場を廃止

2016年(平成28年)12月10日に相馬駅~当駅間の運行再開

 

開業時は有人駅でしたが

2000年(平成12年)3月1日から業務委託駅となりました。

 

駅構内には

自動券売機・簡易Suica改札機・出札窓口がありますが

朝晩は窓口は営業していません

 

f:id:creetto:20210106100735j:plain

亘理駅 東口(2019年6月ころ)

 

右側のお城のような建物は駅に併設された「悠里館」という施設で

1階に郷土資料館、2階に図書館、5階には展望ホールがあり

東は太平洋、西は蔵王山を望むことができます。

 

 

f:id:creetto:20210106100747j:plain

亘理駅 西口(2019年6月ころ)

 

「悠里館」が見えて良い雰囲気のある駅舎です

 

 

1897年(明治30年)11月10日に日本鉄道の駅として開業

2003年(平成15年)3月13日に自動改札機を設置

2003年(平成15年)10月26日にICカードSuicaの利用が可能となる

2011年(平成23年)3月11日に東日本大震災の影響で営業休止

2011年(平成23年)4月12日に当駅~岩沼駅間で運行再開に伴い営業再開

さらに相馬駅~当駅間で代行バスの運行を開始

2013年(平成25年)3月16日に浜吉田駅~当駅間で運行再開

2016年(平成28年)12月10日に相馬駅浜吉田駅間の運行再開に伴い

相馬駅当駅間の代行バスの運行終了

2020年(令和2年)3月14日に「特急ひたち」の運行再開に伴い

指定席券売機を設置され常磐線特急列車停車駅前駅に指定席券売機設置完了となる

 

開業時は有人駅でしたが

2014年(平成26年)6月1日から業務委託駅となり

2022年(令和4年)春頃にはエレベーターの供用が開始されます。

 

駅構内には

みどりの窓口指定席券売機・自動券売機・自動改札機があり

JR東日本のホームページで駅構内図を見るとKIOSKもあるみたいです。