鉄道とかグルメとか 何となくイロイロと…

鉄道や旅行・グルメ・日常の事など、何となく色々な事を綴っています。

グーグルマップで鉄道撮影スポットを探してみた 東北本線 前沢駅~陸中折居駅

 

今年は大谷選手の話題で持ちきりのシーズンでしたが

大谷選手の今シーズンが終わりました。

 

終戦でホームランを放ち

投球回数100・奪三振100・安打数100・特典100・打点100を超える

クインテブル100という記録を達成しました。

 

惜しくもホームラン王には届きませんでしたが

今年以上のパフォーマンスを来年に出来たらタイトルを

取れる可能性があります。

 

バッティングに注目されましたが

ピッチャーとしてもそれなりに凄い数字を残していて

9勝と2ケタには届きませでしたがチームが打ってくれれば

あと5~6勝は出来たと思いますので

ア・リーグ最多勝が16勝だから最多勝

防御率も3.18で

ア・リーグの最高が2.84なので防御率もタイトルが取れるかもしれません。

 

 

話がそれましたが…

 

 

 

岩手県内の東北本線

前沢駅(まえさわえき)~陸中折居駅(りくちゅうおりいえき)間

 

 

前沢駅から陸中折居駅方面へ2.6kmくらい

陸中折居駅から前沢駅方面へ4kmくらいの場所で

踏切付近からの撮影スポットです。

 

 

 

f:id:creetto:20210827074305j:plain

前沢駅一ノ関駅)方面

 

 

 

f:id:creetto:20210827074335j:plain

少しアップにしてみました

 

 

 

f:id:creetto:20210827074346j:plain

陸中折居駅盛岡駅)方面

 

 

 

f:id:creetto:20210827074359j:plain

少しアップにしてみました

 

 

 

f:id:creetto:20210827074412j:plain

近くの踏切は千刈田踏切(せんがりたふみきり)です

 

 

 

詳しい場所

 

近くに車を停められそうなスペースがありました

 

 

 

 

撮影スポット近辺に飲食店は見あたりませんが

南へ2.2kmくらいの場所に気になるお店がありました。

 

 

 

f:id:creetto:20210827074440j:plain

らんらん来夢

 

 

 

岩手県奥州市前沢駅東2丁目8−1

 

 

前沢駅から東へ500mくらいの場所にある

ふれあい交流館という施設内にあるラーメン屋さんです。

 

 

メニューは

中華そば680円・塩らーめん680円・海草らーめん680円

味噌らーめん850円・チャーシュー麵850円

※大盛りはプラス120円

 

 

半炒飯&中華そば950円

 

 

餃子(5個)350円・ライス150円・半ライス100円

 

 

ソフトアイス250円

 

 

施設内に入るお店なのでそれほどメニューはありませんが

定番の味のラーメンはあります。

 

 

スープにはこだわりがあるみたいで

山形県産のトビウオ いわゆるアゴ出汁

北海道産の天然昆布の出汁を合わせたスープは香りも良く

スッキリしているけどコクがあり飲み干せるほど美味しいみたいですよ。

 

 

中華そばが人気のようで

細縮れ麺に

チャーシュー・メンマ・ノリ・半ゆで卵・ネギ・ナルトが入り

美味しいスープと麵の愛想は良くリピートしたくなるほど美味。

 

 

他にも

布海苔・青海苔・若布と3種類の海草が入る海草ラーメン

麺が見えなくなるほどの海草が入っていて美味

 

 

ラーメンだけでは満腹になりそうに無い方には

半炒飯&中華そば のいわゆるチャンラーメンがオススメで

チャーハンはナルト・ネギ・タマゴが入り

シットリ系で味がしっかりついているので中華そばとの相性が

良いみたいですよ。

 

 

営業は水・木休み

11:00~19:00

 

 

施設内には地域の名産の前沢牛を販売するお肉屋さんもあるそうです。

 

 

海草が入ったラーメンを食べたくなりましたが

近くで食べられるお店が無いので

エースコックわかめラーメン を買って食べようと思うので

両駅を見てみました。

 

 

前沢駅に関しては1つ前の平泉駅前沢駅間で紹介済みです。

 

 

t-pita.hatenablog.com

 

 

 

 

 

 

f:id:creetto:20210827074520j:plain

陸中折居駅(2013年8月ころ)

 

 

1924年(大正13年)1月15日に折居信号場として設置

1928年(昭和3年)11月25日に駅に昇格し陸中折居駅として開業

1980年(昭和55年)5月1日に無人駅となる

2011年(平成23年)12月27日に新駅舎となり供用開始

 

 

単式ホーム2面2線を持つ地上駅でホームは跨線橋(こせんきょう)で

繋がれています。

 

 

駅構内には

待合室・乗車駅証明書発行機があります。

 

 

2019年(令和元年)10月1日まで

簡易自動券売機が設置されていましたが撤去され乗車駅証明書発行機が

設置されました。