鉄道とかグルメとか 何となくイロイロと…

鉄道や旅行・グルメ・日常の事など、何となく色々な事を綴っています。

グーグルマップで鉄道撮影スポットを探してみた 日豊本線 別府大学駅~別府駅

 

知り合いが久しぶりに外出し水族館に行ってきたそうです。

 

さまざまな魚を見て「癒されるから行った方がいいよ」と

オススメされました。

 

 

そして帰りに寿司を食べて帰ってきたそうです。

 

水族館の魚たちをそっちの目で見ていたの?と思いました。

 

話はそれましたが…

 

 

 

大分県内の日豊本線

別府大学駅(べっぷだいがくえき)~別府駅(べっぷえき)間

 

 

1つ前の亀川駅別府大学駅間では

良さそうな撮影スポットは見つけられませんでした。

 

 

別府大学駅から別府駅方面へ800mくらい

別府駅から別府大学駅方面へ3.5kmくらいの場所で

線路わきからの撮影スポットです。

 

 

 

f:id:creetto:20211001082447j:plain

別府大学駅中津駅)方面

 

 

 

f:id:creetto:20211001082529j:plain

少しアップにしてみました

 

 

 

f:id:creetto:20211001082542j:plain

別府駅大分駅)方面

 

 

 

f:id:creetto:20211001082552j:plain

少しアップにしてみました

 

 

 

詳しい場所

 

近くに車を停められそうなスペースがありました。

 

 

 

 

撮影スポット付近に飲食店が数店ありますが

南西へ2.5kmくらいの場所に気になるお店がありました。

 

 

f:id:creetto:20211001082607j:plain

天心軒

 

 

 

大分県別府市鶴見 7-3

 

 

別府大学駅別府駅から同じくらいの距離ににある

ラーメン屋さんです。

 

 

麺類のメニューは

らーめん600円・チャーシューメ麵800円

味噌らーめん650円・味噌チャーシュー麵850円

中華そば(和風醤油味)700円・中華そばチャーシュー(和風醤油味)900円

ちゃんぽん700円・あんかけ皿うどん(揚げ麵)700円

ソース焼きそば700円

 

冷麺(麵180g)700円・冷麺(麵280g)800円

冷麺(麵400g)1000円

 

 

ご飯物のメニューは

チャーハン600円・中華丼700円・天津飯700円

ごはん(小)100円・ごはん(中)150円・ごはん(大)200円

 

 

定食のメニューは

野菜炒め定食700円・豚肉味噌炒め定食700円・ニラ豚炒め定食700円

マーボ豆腐定食700円・魚フライ定食(自家製タルタルソース)800円

とり天定食800円・ミックスフライ定食(とり天・魚フライ)800円

 

 

セットメニューは

チャーハン/らーめんセット(らーめん・小チャーハン)950円

冷麺/チャーハンセット(冷麺・小チャーハン)1100円

冷麺/ミニとり天セット(冷麺・とり天 4個)1100円

 

 

一品料理のメニューは

野菜炒め(2人前)800円・豚肉味噌炒め(2人前)800円

ニラ豚炒め(2人前)800円・マーボ豆腐(2人前)800円

とり天 1人前(7個前後)600円・とり天 2人前(12個前後)850円

 

 

飲み物のメニューは

瓶ビール(中瓶)500円・コーラ150円・オレンジジュース150円

 

 

 

麵・ご飯物・定食・一品料理がバランスよくあります。

 

 

らーめん はアッサリした豚骨スープで

中華そば は昆布?カツオ?の出汁でアッサリしていて

両方とも何度食べても飽きの来ない味で美味しいとの事です。

 

 

ただクチコミを見ると

らーめん、中華そば より圧倒的に冷麺を食べて

書き込みしている人が多くいました。

 

 

今では別府冷麵知名度が高いですが

関東の人達が食べている盛岡スタイルの冷麺とはけっこう違うみたいですよ。

 

 

ストレート麵でコシがあり

キムチ・ネギ・ゆでたまごの具が入りゴマがふられています。

スープは魚介系の旨味が強く飲み干せる美味しさで

別府冷麵の中でも相当レベルの高い冷麺と評価している方が多いです

 

 

盛岡冷麺は食べた事がありますが

別府冷麵は食べた事がないのでメチャクチャ気になります。

 

 

また

とり天 の評価が高く

サクサクに揚げられた とり天 は甘めのタレがかかっていて

何個でも食べられる美味しさで評価が高いです。

 

なのでクチコミを見ると

2つの大分グルメがセットになった

冷麺/ミニとり天セット(冷麺・とり天 4個)1100円を食べて

書きこんでいる方が多いです。

 

 

営業は木曜日休み

11:00~14:30

18:00~21:30

麵・スープが無くなり次第 営業終了

 

 

冷麺が美味しく有名なお店なので

混むことが多く駐車場は店前に4台分しかないので

昼時は争奪戦必至みたいですよ。

 

 

冷麺・とり天を食べたくなったので両駅を見てみました。

 

 

 

f:id:creetto:20211001082636j:plain

別府大学駅(2019年9月ころ)

 

1987年(昭和62年)3月9日に日本国有鉄道の駅として開業

2012年(平成24年)12月1日にICカードSUGOCAの利用が可能となる

 

 

相対式ホーム2面2線を有する地上駅です。

 

 

f:id:creetto:20211001082647j:plain

別府大学駅 跨線橋(2019年9月ころ)

 

写真は2019年(令和元年)9月のもので

ホームは跨線橋(こせんきょう)で繋がれていますが

2021年(令和3年)1月23日に西口改札が設置されたことで

跨線橋の利用が停止されました。

 

左側が西口です。

 

 

現在は業務委託駅

駅舎内には

簡易式ICカード改札機・SUGOCAチャージ機があります。

 

 

開業時は出札小屋として使われていた建物しかありませんでしたが

1995年(平成7年)4月に別府国際交流会館が完成すると

その一部分に駅員事務所が設けられました。

 

 

その出札小屋の建物は

大分県大分市大字津守にあるJR九州 豊肥本線 滝尾(たきお)駅

移設され使用されています。

 

 

f:id:creetto:20211001082716j:plain

別府駅 東口(2020年11月ころ)

 

 

 

f:id:creetto:20211001082807j:plain

別府駅 西口(2020年11月ころ)

 

 

911年(明治44年)7月16日に鉄道院の駅として開業

2005年(平成17年)2月25日に大規模リニューアル工事が終了

2010年(平成22年)3月13日に自動改札機を設置

2012年(平成24年)12月1日にICカードSUGOCAの利用が可能となる

 

 

さすがに湯の街なので駅名の前に温泉マーク♨があります

 

 

f:id:creetto:20211001082824j:plain

別府駅 東口 温泉マーク

 

 

 

f:id:creetto:20211001082832j:plain

別府駅 西口 温泉マーク

 

 

島式ホーム2面4線を有する高架駅で

2007年(平成19年)3月に改札からホームを結ぶエレベーターを設置

されました。

 

 

駅構内には

みどりの窓口・自動改札機・自動券売機・待合所

別府外国人観光客案内所(ビジット・ジャパン案内所)・商業施設などが

あります。

 

 

駅弁も販売されていて

山海三昧・たみこの夢弁当・豊後山香牛めし・豊後赤どり弁当

とりめしおにぎり・ふるさと弁当大分づくし・かあちゃんのまくべんとう

黒毛和牛弁当など

現在は販売されていない駅弁も一部ありますが旨そうな駅弁を販売しています。