鉄道とかグルメとか 何となくイロイロと…

鉄道や旅行・グルメ・日常の事など、何となく色々な事を綴っています。

グーグルマップで鉄道撮影スポットを探してみた 羽越本線 中浦駅~新発田駅

 

寝るときは真っ暗にして眠るタイプです。

 

知り合いで真っ暗だと寝られない人がいて

テレビを消音にしてつけながら寝るそうです。

 

その人曰く

チャンネルにより眠りに差があるといっていました。

 

一番寝やすいのはNHKだそうです。

 

まだ2月ですが今年一番ウソくさい話を聞きました。

 

話はそれましたが・・・

 

 

新潟県内の羽越本線 中浦駅(なかうらえき)~新発田駅(しばたえき)間

 

中浦駅から新発田駅方面へ3.5kmくらい

新発田駅から中浦駅方面へ3.2kmくらいの場所で

線路わきからの撮影スポットです。

 

中浦駅(新津駅)方面

 

少しアップにしてみました

 

新発田駅村上駅)方面

 

いいですね、こういう景色大好きです

 

少しアップにしてみました

 

詳しい場所

 

近くに車を停められそうなスペースがありました。

 

 

撮影スポット近辺に数店の飲食店がありましたが

北へ3.5kmくらいの場所に気になるお店がありました。

 

喜楽軒

 

新潟県新発田市大栄町1丁目4−14

 

新発田駅から西へ1kmくらいの住宅街にある食堂で

駐車場はお店前に2台分あります。

 

ラーメンのメニューは

ラーメン500円・タンメン(塩・醤油)700円

札幌みそラーメン700円・ニラ玉ラーメン700円

スタミナラーメン(ピリ辛ニラモツ)700円

チャーシューメン750円・五目ラーメン750円

てんぷら中華(海老天)750円・安兵衛ラーメン(秋~冬限定)900円

ネギチャーシュー(秋~冬限定)900円・焼そば750円

中華ざる700円・冷し中華800円

 

うどん/そばのメニューは

かけうどん/そば500円・月見うどん/そば600円

ざるうどん/そば700円・天ぷらうどん/そば750円

肉うどん/そば750円・炒めうどん750円・鍋焼きうどん800円

 

ご飯物のメニューは

玉子丼650円・親子丼700円・カツ丼750円・肉丼850円

チャーハン700円・チキンライス700円・オムライス750円

カレーライス700円・カツカレー850円・ご飯(ライス)300円

 

定食のメニューは

目玉焼き定食700円・ぎょうざ定食700円・野菜炒め定食800円

パンチ定食(もつ炒め)800円・もつ野菜炒め定食850円

ロースカツ定食1100円・焼肉定食(ポークソテー)1500円

 

他にも、おつまみ・飲み物があります。

 

クチコミを見ると「ここに来たら○○がオススメ!」というのはありませんが

投稿写真を見るとどれも美味しそうです。

 

ラーメンは

細麺にチャーシュー・メンマ・ネギが盛られ

煮干ダシが効いたアッサリスープ

見た目も味も昔ながらの中華そばスタイルで美味

少し濃い目に味付けされたチャーシューが美味しいとのことで

チャーシューメンを頼む人も多いみたいで

チャーシューメンにはチャーシューのプラスに加えて

ワカメ・カマボコが盛られます。

 

ワンオペでお店を営業していますが

カツ系の料理は生肉から筋切りを行ってから揚げるなど

丁寧な仕事をしていて、そういう部分が味に反映されているとの

クチコミもありました。

 

店内には先代の趣味で集められた古い柱時計がところ狭しと飾ってあり

チャーハン・チキンライスは昔懐かしい

ラクビーボールみたいな楕円形のステンレス製の型に盛って提供され

お店外には食品サンプルがあり店内もノスタルジックな雰囲気がある

古き良き食堂みたいですよ。

 

営業は休み不明

11:00~15:00

17:00~21:00

 

個人的にメニューを見て

ニラ玉ラーメン・スタミナラーメン(ピリ辛ニラモツ)

きっと美味しいだろうなぁと思った事と

ネギチャーシューが秋~冬限定なのが不思議に思った事

さらに

秋~冬限定の安兵衛ラーメンがどんなラーメンなのか?が

気になりました。

 

お店に行かなければ

この謎が解けないと思ったので両駅を見てみました。

 

中浦駅に関しては1つ前の月岡駅中浦駅間で紹介済です。

 

 

新発田駅(2023年5月ころ)

 

新発田駅 逆側から(2023年5月ころ)

 

新発田駅 上空から

 

1912年(大正元年)9月2日に開業

1972年(昭和47年)12月18日に駅舎を改築

1973年(昭和48年)4月みどりの窓口の営業開始

2004年(平成16年)12月16日に自動改札機の供用開始

2006年(平成18年)1月21日にICカードSuicaの利用が可能となる

2014年(平成26年)11月21日に駅舎外壁を城下町をイメージした

なまこ壁に改装

 

単式ホーム1面1線と島式ホーム1面2線の合計2面3線を有する地上駅ですが

単式ホームには0番線も存在するので実質は2面4線の駅で

ホームは地下道でつながれています。

 

2000年代に橋上駅舎にする論議がされ1度は決まりましたが

その後に行われた新発田市長選挙で

橋上駅舎を中止を訴える候補者が当選したためその話はなくなりました。

 

現在は新発田駅新潟駅を結ぶ白新線も乗り入れていて

過去には

1925年(大正14年)11月20日に開業し

新発田駅~東赤谷駅間を結んでいた赤谷線も乗り入れていましたが

1984年(昭和59年)4月1日に廃止されました。

 

かつては、

1997年(平成7年)まで

新発田三新軒が駅弁「えびすし」「すき焼き弁当」などを販売していて

また、立ち食いそば店もありましたが

2007年(平成19年)に撤退しました。

 

駅構内には

みどりの窓口・自動改札機・自動券売機・待合室・コンビニがあります。