鉄道とかグルメとか 何となくイロイロと…

鉄道や旅行・グルメ・日常の事など、何となく色々な事を綴っています。

グーグルマップで鉄道撮影スポットを探してみた 東北本線 山ノ目駅~平泉駅

 

 

一昨日は少し日中は暑かったので久しぶりにガリガリ君を食べました。

 

冬にコタツでアイスを食べない人間なので

今年最後のアイスになるかなぁ と思いながら食べたら

当たりました。

 

どうでもいい話ですが…

 

 

 

岩手県内の東北本線

山ノ目駅(やまのめえき)~平泉駅(ひらいずみえき)間

 

 

山ノ目駅から平泉駅方面へ2.8kmくらい

平泉駅から山ノ目駅方面へ2.6kmくらいの場所で

踏切付近からの撮影スポットです。

 

 

 

f:id:creetto:20210812084220j:plain

山ノ目駅一ノ関駅)方面

 

 

 

f:id:creetto:20210812084233j:plain

少しアップにしてみました

 

 

 

f:id:creetto:20210812084245j:plain

平泉駅盛岡駅)方面

 

 

 

f:id:creetto:20210812084259j:plain

少しアップにしてみました

 

 

 

f:id:creetto:20210812084311j:plain

近くの踏切は佐野踏切(さのふみきり)です。

 

 

 

詳しい場所

 

近くに車を停められそうなスペースがありました。

 

 

 

 

 

撮影スポット付近に飲食店は見あたりませんでしたが

南へ1.5kmくらいの場所に気になるお店がありました。

 

 

 

f:id:creetto:20210812084332j:plain

ラーメンショップ 平泉店

 

 

 

岩手県西磐井郡平泉町平泉樋の沢11−4

 

 

国道4号線沿いにあるラーメン屋さんで

知る人ぞ知る全国にFC展開しているラーメンショップです。

 

 

赤い看板のお店がほとんどですがこちらの店舗はモノトーン調で

かっこいいですね。

 

 

メニューは

ラーメン(醤油・塩)小600円

ラーメン(醤油・塩)中750円

ラーメン(醤油・塩)大900円

ネギラーメン(醤油・塩)小750円

ネギラーメン(醤油・塩)中900円

ネギラーメン(醤油・塩)大1050円

こりこりのりラーメン(醤油・塩)小750円

こりこりのりラーメン(醤油・塩)中900円

こりこりのりラーメン(醤油・塩)大1050円

ネギ味噌ラーメン 小850円

ネギ味噌ラーメン 中1000円

ネギ味噌ラーメン 大1150円

チャーシューメン(醤油・塩)小950円

チャーシューメン(醤油・塩)中1100円

チャーシューメン(醤油・塩)大1250円

こりこりのりチャーシューメン(醤油・塩)小1100円

こりこりのりチャーシューメン(醤油・塩)中1250円

こりこりのりチャーシューメン(醤油・塩)大1400円

ネギチャーシューメン(醤油・塩)小1100円

ネギチャーシューメン(醤油・塩)中1250円

ネギチャーシューメン(醤油・塩)大1400円

ネギ味噌チャーシューメン 小1200円

ネギ味噌チャーシューメン 中1350円

ネギ味噌チャーシューメン 大1500円

つけ麺(醤油・塩)小700円

つけ麺(醤油・塩)中850円

つけ麺(醤油・塩)大1000円

こりこりのりつけ麺(醤油・塩)小800円

こりこりのりつけ麺(醤油・塩)中950円

こりこりのりつけ麺(醤油・塩)大1100円

ネギつけ麺(醤油・塩)小800円

ネギつけ麺(醤油・塩)中950円・

ネギつけ麺(醤油・塩)大1100円

 

ライス150円・ネギ丼280円・チャーシュー丼500円

 

 

普通のラーメンショップとそれほどメニューは変わりなく

ニンニク・コショウ・豆板醤がテーブルに置いてあり

好みでタップリ入れて食べられます。

 

 

クチコミを見るとやはりネギの入る

ネギ味噌ラーメン・ネギラーメン・ネギチャーシューメン

ネギ味噌チャーシューメンが人気のようです。

 

 

豚骨スープに少し縮れた麺とネギとの相性は抜群で美味で

ネギはお店により シャキシャキ系 、味のしっかりついた シットリ系 がありますが

こちらのお店は シットリ系

 

 

他の店舗に比べて値段を見ると少し高い感じがしますが

チャーシューが多めに入るので食べれば納得するみたいですよ。

 

 

営業は日曜日休み

6:30~14:00

 

 

朝早くから営業していてお客さんが来るのか?と思いますが

クチコミを見ると開店早々に入店する常連さんが多く

週に3~4日通う強者もいるとのこと。

 

 

 

メニューに "こりこり" とついたラーメンがありますが

クチコミで触れている方が見あたらず "こりこり" した何かが入った

ラーメンなんでしょうね。

 

 

ラーメンショップネギ味噌ラーメン を食べたくなったので両駅を見てみました。

 

山ノ目駅に関しては1つ前の一ノ関駅山ノ目駅間で紹介済みです。

 

 

 

f:id:creetto:20210812084356j:plain

平泉駅(2011年11月ころ)

 

 

1898年(明治31年)5月28日に日本鉄道の駅として開業

2002年(平成14年)10月14日に東北の駅百選に選定される

2011年(平成23年)10月9日に駅舎店舗スペースを改修

2011年(平成23年)11月1日に駅舎改修工事が終了

2014年(平成26年)4月1日にICカードSuicaの利用が可能となる

 

 

相対式ホーム2面2線を持つ地上駅でホームは跨線橋(こせんきょう)で

繋がれています。

 

 

駅構内には

みどりの窓口・簡易式ICカード改札機・自動券売機・待合室

New Daysがあります。

 

 

以前は立ち食いそば屋さんもありましたが

2007年(平成19年)3月に閉店しました。

 

 

駅舎は

1966年(昭和41年)に建築されたものですが

2011年(平成23年)に起きた東日本大震災の影響で被害を受けたことや

駅近くの中尊寺毛越寺を始めとした文化遺産

世界遺産へ登録することを目指していたことにあわせて大規模な改修が行われました。

 

 

ちなみに

1945年(昭和20年)8月10日にアメリカ軍の機銃掃射により被災し

その時に受けた跨線橋の機銃掃射の弾痕が待合室に展示されているみたいです。

 

 

 

 

 

グーグルマップで鉄道撮影スポットを探してみた 中央本線 坂下駅~落合川駅

 

関東地方は ここ数日 また気温が上がりだしました。

 

 

ただ8月に比べると湿度が低いので過ごしやすい暑さなので

秋らしい気候になりつつあります。

 

 

秋になると焼き、蒸し、天ぷらでも何でも良いのですが

サツマイモが食べたくなります。

 

 

近くのスーパーで「チャチャチャチャチャー、チャチャチャチャチャー」と

優しい音楽が流れている焼きいもコーナーで焼きいもを買おうとしたら

売り切れていました。

 

たまたまなのか?同じ症状の人が多いのか?

 

 

話がそれましたが…

 

 

 

岐阜県内の中央本線

坂下駅(さかしたえき)~落合川駅(おちあいがわえき)間

 

 

坂下駅から落合川駅方面へ2.4kmくらい

落合川駅から坂下駅方面へ5.5kmくらいの場所で

線路わきからの撮影スポットです。

 

 

 

f:id:creetto:20210811080346j:plain

坂下駅塩尻駅)方面

 

 

 

f:id:creetto:20210811080358j:plain

少しアップにしてみました

 

 

 

f:id:creetto:20210811080417j:plain

落合川駅(中津川駅)方面

 

 

 

f:id:creetto:20210811080438j:plain

少しアップにしてみました

 

 

 

詳しい場所

 

近くに車を停められそうなスペースがありました。

 

 

 

 

撮影スポット付近に飲食店は見あたりませんでしたが

南東へ7.7kmくらいの場所に気になるお店がありました。

 

 

 

f:id:creetto:20210811080459j:plain

中井筒屋

 

 趣のあるお蕎麦屋さんです。

 

 

岐阜県中津川市馬籠4241

 

中山道43番目の宿場の馬籠宿(まごめじゅく)にある蕎麦屋さんです。

 

 

冷たい蕎麦のメニューは

ざるそば800円・ざるそば大盛1200円・肉もりそば1000円

ざるとろそば1000円

 

 

冷たい・温かいのどちらもある蕎麦のメニューは

大根そば800円・山菜そば800円・山かけそば900円

 

 

温かい蕎麦のメニューは

かけそば600円・月見そば700円・カレー南蛮そば900円

 

 

その他のメニューは

五平餅(3本)300円

 

 

飲み物のメニューは

ビール600円・缶ビール400円・ノンアルコールビール300円

お酒400円

 

他にもメニューがありますが主なものです。

 

 

蕎麦は香りコシともに良く合格点を出されている方が多くいて

ざるそば のつけツユは若干濃いと言われている方もいますが

多くの方が

濃さ、甘さともちょうど良く

香りの強い蕎麦とのバランスが良いと評価していました。

 

 

また ゴマ、クルミのタレが美味しい五平餅も評価が高く

蕎麦と一緒に頼む方が多いとのこと。

 

 

営業は不定

11:00~15:00

 

 

ただ 蕎麦は普通盛りでもボリュームがあるので

たくさん食べられない方は五平餅をシェアして食べると良いみたいですよ。

 

 

 

f:id:creetto:20210811080610j:plain

馬籠宿は名前は聞いた事はありましたが景色を見た事は無く

グーグルマップで見てみたらメチャクチャ風情がありザ・宿場町と言う雰囲気が

ありました。

 

 

f:id:creetto:20210811080729j:plain

落合川駅から東へ6kmくらいの場所にあり交通の便は良くありませんが

コロナが収束したら訪れたいと思わせる魅力ある場所です。

 

 

五平餅を食べに馬籠宿へ行きたくなったので両駅を見てみました。

 

坂下駅に関しては田立駅坂下駅間で紹介済みです。

 

 

t-pita.hatenablog.com

 

 

 

 

f:id:creetto:20210811080743j:plain

落合川駅(2012年5月ころ)

 

 

 

f:id:creetto:20210811080758j:plain

落合川駅(2012年5月ころ)

 

 

1913年(大正2年)9月10日に落合川信号所として開設

1917年(大正6歳)11月27日に駅に昇格して開業 旅客営業を開始

1918年(大正7歳)4月1日に貨物の取り扱いを開始

1960年(昭和35年)4月1日に貨物の取り扱いを廃止

1975年(昭和50年)9月1日に無人駅となる

 

 

島式ホーム1面2線を持つ地上駅で駅舎とホームは跨線橋(こせんきょう)で

繋がれています。

 

 

駅構内には

待合室があります。

 

 

以前には

1928年(昭和3年)に開業

1962年(昭和37年)に廃止された

湯舟沢森林鉄道(ゆふねざわしんりんてつどう)も乗り入れていたみたいです。

 

 

 

f:id:creetto:20210811080850j:plain

今は無人駅で何もありませんが

ホームからは目の前に流れる木曽川ダム湖が見えます。

 

良い景色です

 

 

 

 

グーグルマップで鉄道撮影スポットを探してみた 山陰本線 宝木駅~浜村駅

 

コロナ禍なので

小・中・高の学生たちの修学旅行が去年から中止されていると聞きます。

 

凄く残念な事です。

 

 

小学生の時の修学旅行が日光で

東照宮華厳の滝を初めて見た時には感動した覚えがあります。

 

 

私は関東地方に住んでいますが

他の地域の友人、知り合いなどに聞くと「そこだったんだ」と

色々と聞けて楽しいです。

 

 

その中で 東日本に限っては

中学生の時の修学旅行は東京ディズニーランドだったという人が多くいました。

 

西日本だとユニバーサルスタジオジャパンが多いのでしょうか?

 

 

話がそれましたが…

 

 

 

鳥取県内の山陰本線 宝木駅(ほうぎえき)~浜村駅(はまむらえき)間

 

 

宝木駅から浜村駅方面へ300mくらい

浜村駅から宝木駅方面へ3.8kmくらいの場所で

踏切付近からの撮影スポットです。

 

 

 

f:id:creetto:20210810091451j:plain

宝木駅鳥取駅)方面

 

 

 

f:id:creetto:20210810091502j:plain

少しアップにしてみました

 

 

 

f:id:creetto:20210810091514j:plain

浜村駅倉吉駅)方面

 

 

 

f:id:creetto:20210810091528j:plain

少しアップにしてみました

 

 

近くの踏切名は解りませんでした。

 

 

 

詳しい場所

 

少し離れた場所に車を停められそうなスペースがありました。

 

 

rakuten:kotosquare-jvckenwood:10000119:detail

 

 

撮影スポット付近に飲食店は見あたりませんでしたが

西へ3.2kmくらいの場所に気になるお店がありました。

 

 

 

f:id:creetto:20210810091551j:plain

ホットエアー

 

 

 

鳥取県鳥取市気高町浜村6−1

 

 

店舗写真を見ると自動車整備工場では?と思いますが

その通りで自動車整備工場の社長が昼のみラーメン屋を営業しているそうです。

 

 

メニューは

極み塩900円・極み醤油900円・極み魚100円・極み味噌1000円

古川さん1000円

 

メニューは少なめ。

 

 

自動車整備工場の片手間で営業しているので味はどうなの?と思うかもしれませんが

それを覆す相当美味しいラーメンが食べられるみたいです。

 

 

極み塩は

岩塩・藻塩・海塩をブレンドして鶏油・ブランデー・純米酢だけで

味を調えたスープに

麵は京都の製麺屋さんから取り寄せてている細ストレート麺を使用し

レアチャーシュー・鶏ハム・白ネギ・アラレ・キクラゲ・カイワレ・味付玉子の

具が入る塩ラーメン。

 

 

極み醤油は

ブランデー・バルサミコ酢・貝柱・ポルチーニ茸などに無添加醤油を使用した

スープに麺は細ストレート麺

レアチャーシュー・鶏ハム・白ネギ・アラレ・キクラゲ・カイワレ・味付玉子の

具が入る醤ラーメン。

 

 

極み魚は

イワシ煮干・サバ節の濃厚スープに熟成醤油を使用したスープに

細ストレート麺

レアチャーシュー・鶏ハム・白ネギ・アラレ・しらす・キクラゲ・味付玉子の

具が入る魚介系ラーメン。

 

 

極み味噌は

魚系ペーストにゴボウと生姜の濃厚な旨味にコクと香りの2種の味噌を使用した

スープに細ストレート麺

レアチャーシュー・鶏ハム・白ネギ・アラレ・キクラゲ・味付玉子の

具が入る味噌ラーメン。

 

 

古川さんは

四川山椒にマーガオとオリジナルラー油を使用したスープに

麵は太麺

レアチャーシュー・鶏ハム・白ネギ・アラレ・キクラゲ・味付玉子の

具が入る味噌ラーメンが苦手な古川さんのために作った担々麺風のラーメン。

 

※全てのラーメンは味付玉子無しの場合100円引き

 

 

全てのこだわりがあり手間もかかっていそうなラーメンで

どれも美味しそうですが

実際にクチコミ評価が高く

化学調味料は一切使用しないで素材の旨味を最大限に引き出し

温度変化で香りと味が変化する繊細なラーメンとのこと。

 

 

実際 極み塩 を食べた方がクチコミで

最初のひと口めは味が薄くアッサリしているラーメンですが

少しづつスープの温度が下がると風味が変わり味に深みが増して

アッサリしてるのに出汁の旨味が増していきスープまで完食してしまうほど

美味しいみたいです。

 

 

具にもこだわりを感じて

今まで食べた塩ラーメンとは全く違うようですよ。

 

 

営業は火・水休み

11:15~14:00

 

 

ミシェランガイド2019京都・大阪+鳥取にも掲載されたので

美味しさは本物です。

 

 

自動車整備工場でミシェランに掲載されるほど美味しいラーメンが食べられることに

驚かされれすが

整備士の方はラーメンを作る素質があるのか?

整備する中で何か美味しいラーメンを作るスキルが身につくのか?解りませんが

一度は食べてみたくなるラーメンでした。

 

普段は塩ラーメンを食べませんが

お店では塩ラーメンを食べたいと思ったので両駅を見てみました。

 

 

 

 

宝木駅に関しては1つ前の末恒駅宝木駅間で紹介済みです。

 

 

 

t-pita.hatenablog.com

 

 

 

 

f:id:creetto:20210810091657j:plain

浜村駅(2012年9月ころ)

 

 

 

f:id:creetto:20210810091708j:plain

浜村駅 逆側から(2012年9月ころ)

 

 

1907年(明治40年)4月28日に官設鉄道の駅として開業し

旅客・貨物の営業開始

1970年(昭和45年)12月1日に貨物の取り扱いを廃止

2020年(令和2年)3月14日に無人駅となる

 

 

相対式ホーム2面2線を持つ地上駅でホームは跨線橋(こせんきょう)で

繋がれています。

 

 

かつては単式ホーム1面1線と島式ホーム2面2線のでしたが

2003年(平成15年)に鳥取県鉄道高速化事業により現在の形になりました。

 

 

駅構内には

自動券売機・待合室があります。

 

 

 

f:id:creetto:20210810091722j:plain

駅前に足湯がありました

 

 

また

駅近くに浜村温泉郷があるので数多くの入浴施設があります。

 

 

これからの季節に温泉 いいですね…