鉄道とかグルメとか 何となくイロイロと…

鉄道や旅行・グルメ・日常の事など、何となく色々な事を綴っています。

グーグルマップで鉄道撮影スポットを探してみた 鹿児島本線 川尻駅~富合駅

 

熊本県内の鹿児島本線 川尻駅(かわしりえき)~富合駅(とみあいえき)

 

 

前回の西里駅崇城大学前駅からワープしましたが

崇城大学前駅上熊本駅熊本駅西熊本駅区間

崇城大学前駅を出て直ぐに高架を走行して

西熊本駅をすぎて700mくらいの場所までは地上へ降りてきません。

 

このあたりまで高架が続きます

 

そのため良さそうな撮影スポットは見つけられませんでした。

 

 

撮影スポットに戻ります。

 

川尻駅から富合駅方面へ2kmくらい

富合駅から川尻駅方面へ1.4kmくらいの場所で

鉄橋を付近の撮影スポットです。

 

 

f:id:creetto:20201008094914j:plain

川尻駅熊本駅)方面

 

 

f:id:creetto:20201008095041j:plain

少しアップにしてみました

 

 

f:id:creetto:20201008095055j:plain

富合駅八代駅)方面

 

 

f:id:creetto:20201008095108j:plain

少しアップにしてみました

 

 

f:id:creetto:20201008100433j:plain

近くの踏切は小岩瀬(こいわせ)踏切です

 

 

 

詳しい場所

 

少し離れた場所に車を停められそうなスペースがありました。

 

 

 

 

撮影スポットから東へ200mくらいの場所に

国道3号線が通っているので沿線にはそれなりに飲食店がありましたが

北へ2kmくらいの場所に気になるお店がありました。

 

 

f:id:creetto:20201008095138j:plain

川尻茶屋

 

 

 

熊本県熊本市南区川尻1-3-156

 

 

川尻駅から東へ100mくらいの場所にあり

住宅街の中にあるお店で "茶屋" という事で外観からは

カフェのように見えますがカレー屋さんです。

 

お店はテーブル席3つ、カウンター席、テラス席1つ

満席で15人くらい入れますが駐車場は3台分。

 

お店はオープンしてから5~6年くらいで知る人ぞ知る人気店みたいですよ。

 

 

メニューは

ドライカレー950円・スリランカカレー950円・バタチキカレー950円

2種あいがけカレー1150円・3種あいがけカレー1250円

 

※全てサラダ付き

 

以上です。

 

基本的には3種のカレーのみ。

 

 

カツカレーなどがある日本的なカレー屋さんや

マトンカレーなどがあるインド的なカレー屋さんでも

それなりにメニューがありますが3種のカレーで勝負しています。

 

 

3種のカレーにはそれぞれどんなカレーか?の簡単な説明があり

ドライカレ → 赤牛がうまい

スリランカカレー → スパイス無双

バタチキカレー → 東南アジア直送

 

どれを食べても期待できそうですよ!

 

 

全て白米ではなくターメリックライス?サフランライス?

インドカレー屋さんで良く見かける黄色に色付けられたお米で

ドライカレーは丁寧に炒められたタマネギの甘みとホロホロに煮込まれた

赤牛の旨味が引き出されていて美味

 

スリランカカレーはスパイス無双と言うだけありガツンと主張してくる

スパイスがクセになり美味

 

バタチキカレー3種の中で一番辛さがありますが思いのほかサラッとしていて

味に深みがあり美味

 

 

2種あいがけカレーは3種のうち2種を選びそれを あいがけしたカレー

3種あいがけカレーは3種すべてを あいがけしたカレー

 

 

口コミを見ると "2種あいがけカレー" を食べて投稿している方が多いです。

 

 

ただ、それぞれ個性が全く違うカレーをそのまま食べても美味しいのですが、

2種を混ぜて食べても不思議と美味しいらしく、

そこらへんも計算されているのでしょうか?

 

 

3種あいがけカレーの口コミは見つけられませんでしたが

きっと混ぜても美味しいと思います。

 

 

どれも素揚げした野菜などの副菜が器の中に乗るので

それなりにボリュームがあり

ご飯の量を増やしたり、辛さも調節できる事も丁寧に説明してくれるそうです。

 

営業は日曜・月曜日休み

11:00~15:00

 

営業時間が短いお店は美味しいとの持論があり

お店の近くはカレーの美味しそうな香りがしているでしょう。

 

 

名店の匂いがプンプンします。

 

 

 

 

余談ですが…

スリランカカレーの説明で → "スパイス無双" とありましたが

"無双" の漢字を見ると東北新幹線の車内販売などで売られている

ホヤの干物(正式名:ほや酔明)のパッケージに "風味無双"

印刷されているのを思いだします。

 

 

 

 

けっこう苦手な方も多いかもしれませんが

個人的には東北新幹線に乗ったら時には5回に1回は買ってしまいます。

 

 

話は大きくそれましたが

カレーを食べたくなったので両駅を見てみました。

 

 

 

f:id:creetto:20201008100149j:plain

川尻駅(2015年2月ころ)

 

1894年(明治27年)8月11日に九州鉄道の駅として開業

2012年(平成24年)12月1日にICカードSUGOCAの利用開始

 

三角(みすみ)線(あまくさみすみ線)も乗り入れています。

 

 

f:id:creetto:20201008100205j:plain

川尻駅 上から(2019年10月ころ)

 

柵で見にくいですが跨線橋があり

左側にある単式ホームが1番線ホーム

右側にある島式ホームに2番線・3番線ホームがありましたが

2019年(平成31年)3月16日より2番線ホームを鉄柵で閉鎖して

線路も撤去されました。

 

そのままにしておいても良さそうですが

なぜ、ホームを鉄柵で閉鎖し線路も撤去したのか?の理由は

いまいち解りません。

 

業務委託駅で駅舎には自動券売機があります。

 

 

ちなみに…

かっては茨城県日立市常磐線に漢字が同じで読み方が違う

1897年(明治30年)2月25日に開業した川尻駅(かわじりえき)が

ありましたが

2004年(平成16年)3月13日に十王駅(じゅうおうえき)に

改称されました。

 

 

f:id:creetto:20201008100240j:plain

富合駅(2018年4月ころ)

 

2011年(平成23年)3月12日に開業

2012年(平成24年)12月1日にICカードSUGOCAの利用開始

 

 

比較的に新しい駅は

駅の設置工事中は仮称で「富合新駅」と呼ばれていましたが

2010(平成22年)12月17日に駅のある富合町から「富合駅」になると

発表されました。

 

ちなみに…

富合町はかつて守富村と杉合村の合併で出来た地名です。

 

 

開業時からそうだったのか解りませんが

現在は無人駅で駅舎には自動券売機があります。

 

 

さらに…

富合駅がある場所は

1970年(昭和45年)まで浜戸川信号場という信号場があったみたいです。