鉄道とかグルメとか 何となくイロイロと…

鉄道や旅行・グルメ・日常の事など、何となく色々な事を綴っています。

グーグルマップで鉄道撮影スポットを探してみた 東北本線 鹿島台駅~松山町駅

 

沖縄は梅雨入りしました。

 

ワタクシの住んでいる地域も約1ヶ月後には梅雨入りする予想が出ていますが

梅雨という言葉を聞くと少し憂鬱な感じがします。

 

ただ梅雨が明けた後の爽快感、開放感は気持ちがよく

少しワクワクしてしまいますが 今年はどうでしょう?

 

話がそれましたが・・・

 

 

 

宮城県内の東北本線

鹿島台駅(かしまだいえき)~松山町駅(まつやままちえき)間

 

 

鹿島台駅から松山町駅方面へ3kmくらい

松山町駅から鹿島台駅方面へ1.7kmくらいの場所で

踏切付近からの撮影スポットです。

 

 

f:id:creetto:20210412055158j:plain

鹿島台駅(仙台駅)方面

 

 

 

f:id:creetto:20210412055212j:plain

少しアップにしてみました

 

 

 

f:id:creetto:20210412055326j:plain

松山町駅一ノ関駅)方面

 

 

 

f:id:creetto:20210412055341j:plain

少しアップにしてみました

 

 

 

f:id:creetto:20210412055401j:plain

近くの踏切は新田第2踏切です

 

 

 

詳しい場所

 

近くに車を停められそうなスペースがありました。

 

 

 

 

 

 

撮影スポット付近に飲食店は見当たりませんでしたが

東へ3kmくらいの場所に気になるお店がありました。

 

 

f:id:creetto:20210412064952j:plain

味噌工房 麺助

 

 

宮城県遠田郡美里町大柳高出8−5

 

 

国道346号と県道150号の交差点のところにある

ラーメン屋さんです。

 

駐車場は10台分くらいあります。

 

 

麺類のメニューは

麺助旨みそらーめん680円・旨みそねぎらーめん780円

こってり旨みそらーめん730円・旨みそチャーシューめん910円

全部のせ

(コーン・バター・味たま・白髪ネギ・辛みそ・板のり・すりゴマ・チャーシュー)

1190円

みそつけめん(1.5玉)730円

 

 

辛みそらーめん白味噌仕立て710円・辛みそねぎらーめん810円

特製辛みそらーめん920円

 

 

坦々麺790円・辛口坦々麺850円・汁なし坦々麺760円

 

 

中華そば630円・魚だし中華そば680円・こってり中華そば680円

チャーシュー中華そば910円

 

 

みそちゃんぽん(数量限定)760円

 

 

トッピングのメニューは

味玉100円・自家製 辛みそ100円・メンマ100円

コーン50円・バター50円・すりごま50円・板のり50円

 

 

セットメニューは

旨みそらーめん+ミニチャーシュー丼870円

旨みそらーめん+麺助餃子(3ヶ)+半ライス880円

旨みそらーめん+麺助餃子(3ヶ)+ミニチャーシュー丼920円

 

 

半玉大盛り(0.5玉)88円・1玉大盛り176円

 

 

サイド・ご飯物のメニューは

麺助餃子298円・とり餃子330円・半ライス100円

ライス150円・ミニチャーシュー丼270円・ミニもつめし320円

 

おつまみ・飲み物のメニューは

ピリ辛メンマ280円・もつ煮440円・チャーシュー盛り390円

おつまみセット540円

生ビール490円・ビンビール525円・日本酒480円

 

 

 

店名のとおり味噌らーめんがオススメのお店で

味がしっかりとしていて少し甘味もあるスープは

表面に油が浮いていて混ぜるとコクが出て

中太麺との相性が良く

具はチャーシュー・モヤシ・ネギ・メンマ・半熟卵・青菜がのります。 

 

 

営業は不定

11:00~14:30

17:00~21:30

 

 

遠方から食べに来るお客さんも多くいるみたいで

味噌らーめんならココと決めている方も多いみたいですよ。

 

 

 

 

 

味噌らーめんを食べたくなってきたので両駅を見てみました。

 

鹿島台駅は1つ前の品井沼駅鹿島台駅間で紹介済みです。

 

 

t-pita.hatenablog.com

 

 

 

f:id:creetto:20210412064932j:plain

松山町駅(2017年8月ころ)

 

 

1908年(明治41年)12月25日に開業

1947年(昭和22年)9月15日に台風による被害で一帯が冠水する被害が発生

2003年(平成15年)10月26日にICカードSuicaの利用が可能となる

 

 

現在は業務委託駅となっていて

駅構内には

自動券売機・簡易式Suica改札機が設置されています。

 

 

開業時、

松山町駅は付近の町中心部から2.5kmくらい離れていて

町民の方々が駅を使用するのに不便だったため

駅と町中心部を結ぶ松山人車軌道が

1922年(大正11年)~1929年(昭和4年)まで

運行していたそうです。