鉄道とかグルメとか 何となくイロイロと…

鉄道や旅行・グルメ・日常の事など、何となく色々な事を綴っています。

グーグルマップで鉄道撮影スポットを探してみた 山陰本線 木与駅~奈古駅

 

今夜、バスケW杯の日本VSドイツ戦が行われます。

 

去年のサッカーW杯、今年のWBCに続く躍進が起きるでしょうか?

 

楽しみです。

 

話はそれましたが…

 

 

山口県内の山陰本線 木与駅(きよえき)~奈古駅(なごえき)間

 

木与駅から奈古駅方面へ3.8kmくらい

奈古駅から木与駅方面へ1.2kmくらいの場所で

踏切付近からの撮影スポットです

 

木与駅益田駅)方面

 

 

 

少しアップにしてみました

 

 

 

奈古駅萩駅)方面

 

 

 

少しアップにしてみました

 

 

 

近くの踏切は東光寺踏切です

 

 

 

詳しい場所

 

近くに車を停められそうなスペースがありました

 

撮影スポット付近に飲食店は見あたりませんでしたが

東へ3.6kmくらいの場所に気になるお店がありました。

 

竹泉(ちくせん)

グーグルマップではお店に近寄る事が出来ませんでした。

 

 

 

竹泉 入り口

県道14号線の大きく "鮎" と書かれた看板のところを右に曲がります

 

 

山口県阿武郡阿武町奈古河内452

 

 

料理のメニューは

鮎定食2200円・鮎せごし500円・鮎塩焼き500円

鮎フライ500円・鮎めし500円・鮎味噌焼き550円

うなぎ蒲焼き1300円・うな重2300円

そうめん400円・おむすび(3コ)240円・吸い物220円

 

飲み物のメニューは

生ビール500円・大瓶ビール550円・冷酒740円

日本酒420円・酎ハイ(レモン・ライム)400円

ノンアルコールビール400円・コーラ250円・ジンジャーエール250円

ラムネ200円・ウーロン茶200円

 

料金は2020年8月ころのもので

2022年8月から料金が改定されて少し上がっています。

 

 

鮎・うなぎ が食べられるお店で

特には高級なイメージがありますがリーズナブルな料金で

新鮮で美味しいが食べられると評価の高いお店です。

 

メニューにある 鮎せごし

内臓・うろこ・粘りを取り除いた後、塩に30分くらい漬けて

骨ごとブツ切りにして生のまま酢醤油やポン酢などで食べる料理です。

 

初めて聞く料理名ですが

新鮮で骨が柔らかい初夏の若鮎を使用するみたいですよ。

 

何か美味しそうです。

 

 

お店の雰囲気も店員さんの対応も良く涼しさを感じる場所にあるので

クチコミを見ると毎年 の季節になると必ず訪れる方が多いみたいです。

 

 

営業は月~木曜日休み

金曜日

17:00~20:00

土・日・祝日

11:00~15:00

17:00~20:00

 

 

1975年(昭和50年)ごろにアユの養殖業とともに創業したお店は

店主の病気などがあり

2020年(令和2年)に惜しまれつつ休業に入りましたが

常連客らからの営業再開を望む声が多かったこともあり

東京のホテルなどで勤務経験を積んだ創業者のお孫さんがUターンして

お店を継いだそうですよ。

 

これだけで人気店だと言う事が解りますが

のシーズンは県外からもお客さんが訪れ連日満席になるので

予約した方が確実みたいです。

 

 

お店に行く機会があれば

鮎せごし、鮎塩焼き、鮎フライ、鮎めし を食べてみたいと思ったので

両駅を見てみました。

 

 

木与駅に関しては1つ前の宇田郷駅木与駅間で紹介済です。

 

 

 

奈古駅(2019年6月ころ)

 

 

 

奈古駅 上空から

 

 

1929年(昭和4年)4月24日に開業し旅客・貨物の営業を開始

1979年(昭和54年)3月31日に貨物の取扱いを廃止

 

 

単式ホーム1面1線を有する地上駅です

 

 

以前は相対式2面2線ホームを持ちましたが

2012年(平成24年)2月18日から上下線双方の列車が駅舎側のホームに

発着するようになり

駅舎から遠い方のホームは使用されなくなりました。

それに伴いホーム間を連絡していた跨線橋(こせんきょう)も撤去されました。

 

 

過去には何度か自然災害を受けていて

1980年(昭和55年)8月31日の集中豪雨で隣の長門大井駅間で

斜面崩壊が発生し不通になり

同年の10月9日に復旧しますが10月24日に土砂崩壊が発生し

再び不通となり

1981年(昭和56年)3月5日に復旧しました。

2013年(平成25年)7月28日には集中豪雨で線路が被災し

2014年(平成26年)8月10日に復旧しました。

 

 

また過去には「さんべ」「ながと」などの急行列車も停車する駅でしたが

1997年(平成9年)3月22日以降は普通列車のみ停車する駅になりました。

 

 

駅構内には待合所があります。