鉄道とかグルメとか 何となくイロイロと…

鉄道や旅行・グルメ・日常の事など、何となく色々な事を綴っています。

グーグルマップで鉄道撮影スポットを探してみた 磐越西線 郡山富田駅~郡山駅(終)

 

福島県内の磐越西線

郡山富田駅(こおりやまとみたえき)~郡山駅(こおりやまえき)間

 

郡山富田駅から郡山駅方面へ2.3kmくらい

郡山駅から郡山富田駅方面へ2.4kmくらいの場所で

踏切付近からの撮影スポットです。

 

 

郡山富田駅会津若松駅)方面

 

 

 

少しアップにしてみました

 

 

 

郡山駅方面

 

 

 

少しアップにしてみました

 

 

 

近くの踏切は三御堂踏切です

 

 

 

詳しい場所

 

少し離れた場所に車を停められそうなスペースがありました。

 

[rakuten:kadenshop:10496782:detail]

 

撮影スポット付近に数店の飲食店がありましたが

北東950mくらいの場所に気になるお店がありました。

 

 

みの八

 

 

福島県郡山市若葉町21−11

 

郡山駅周辺の街中から少し離れた場所にあるラーメン屋さんで

駐車場はお店の前5台分とお店の横の道を下った場所に10台分くらいあります。

 

 

ラーメンメニューは

中華そば750円・ワンタンめん950円・チャーシューメン980円

チャーシューワンタンめん1180円・中華そば全部のせ980円

ゴマ中華そば870円・ゴマワンタンめん1070円

ゴマチャーシューメン1100円・ゴマチャーシューワンタンめん1290円

 

トッピングのメニューは

煮玉子120円・メンマ200円・チャーシュー(4枚)230円

大盛り(1.5玉)180円

 

ご飯物のメニューは

ライス180円・そぼろ丼200円・チャーシュー丼320円

 

飲み物のメニューは

ビール550円・オレンジジュース200円・コーラ200円

ウーロン茶200円

 

 

基本の中華そば

コシのある中太縮れ麺に鶏油が入る醤油スープ

チャーシュー2枚・メンマ・ほうれん草・のり・ナルトが盛られ

クチコミを見ると美味しい白河ラーメンが食べられるいう書き込みが多くありました。

 

確かに見た目は白河ラーメンです。

 

スープ

濃いと思った方にはスープを足して

薄いと思った方にはラーメンタレが用意されているので

どちらにも対応が出来る万能さがあるみたいです。

 

メニューにある 中華そば全部のせ はチャーシューの枚数が増え

少し甘めの餡のワンタンと半にタマゴがさらに盛られます。

 

コマ中華そば

麺・具は中華そばと同じですがスープが濃厚で

クセになる美味しさがありこちらも人気のようです。

 

 

営業は木曜日休み

11:00~14:30

 

 

何度飽きのこない味なので常連さんも多く

昼時は店の外に行列が出来る事も珍しくないそうですよ。

 

お店に行く機会があれば 中華そば全部のせ を食べてみたいと思ったので

両駅を見てみました。

 

 

郡山富田駅に関しては1つ前の喜久田駅郡山富田駅間で紹介済です。

 

 

t-pita.hatenablog.com

 

 

郡山駅 西口(2022年5月ころ)

 

 

 

郡山駅 東口(2022年5月ころ)

 

 

 

郡山駅 上空から

 

 

1887年(明治20年)7月16日に日本鉄道の駅として開業

1980年(昭和55年)7月1日に現在の駅舎に改築

1982年(昭和57年)6月23日に東北新幹線が開業

1991年(平成3年)4月17日に駅構内に食品館が開業

1998年(平成10年)12月9日に新幹線改札に自動改札を導入

2005年(平成17年)3月1日に「みどりの窓口」内に指定券券売機を導入

2005年(平成17年)4月1日に在来線1階中央改札に自動改札を導入

2009年(平成21年)1月30日に在来線2階改札に自動改札を導入

2020年(令和2年)2月29日に「びゅうプラザ」の営業終了

2020年(令和2年)3月14日に新幹線eチケットサービスを開始

 

他にも東北新幹線東北本線磐越東線が乗り入れています。

 

開業当初は現在の東北本線のみの駅でしたが

1898年(明治31年)に現在の磐越西線の前身となる岩越鉄道

1914年(大正3年)に現在の磐越東線の前身となる平郡西線が開業しました。

 

また

1980年(昭和55年)7月1日に改築された現在の駅舎は5代目で

1900年(明治33年)に2代目

1913年(大正2年) に3代目

1951年(昭和26年)に4代目として改築されています。

 

新幹線3階にあり島式ホーム1面2線と単式ホーム1面1線の合計2面3線

在来線は1階にあり島式ホーム2面4線と単式ホーム1面1線

切欠(きりか)きホーム1線の合計3面6線があります。

 

切欠きホームとは単式ホームの一部を削り

削った部分には新たに線路を張り路線を増やしたホームの事です。

 

2015年(平成27年)4月1日からはバンドの結成が郡山市と言う事からなのか

発車メロディがGReeeeNの楽曲になりました。

 

駅構内には

みどりの窓口・指定券券売機・自動券売機・自動改札機・NEWDAYS

立ち食いそば屋・商業施設などがあります。

 

駅弁も販売していて

海苔のり弁福豆屋の牛めし小原庄助べんとう・会津を紡ぐわっぱめし

などが販売されていて

中でも

海苔のり弁JR東日本が毎年開催している「駅弁味の陣」で

2018年(平成30年)に最高賞となる

駅弁大将軍(グランプリ)を獲得しています。

 

海苔のり弁はワタクシも個人的に食べた事があり

シンプルな のり弁 ですが

どこか懐かしい感く安心する味で食べている最中に「もう1つ食べられそう」と

思うくらいに美味しかった記憶があります。

 

また食べに行きたいです…

 

 

       磐越西線 新津駅~郡山駅 営業キロ175.6km

 

                  おわり

 

               磐越東線へと続きます…

 

初心者からデイトレーダーまで好評の取引ツール【DMM FX】