鉄道とかグルメとか 何となくイロイロと…

鉄道や旅行・グルメ・日常の事など、何となく色々な事を綴っています。

グーグルマップで鉄道撮影スポットを探してみた 常磐線 常陸多賀駅~日立駅

 

茨城県内の常磐線 常陸多賀駅(ひたちたがえき)~日立駅(ひたちえき)間

 

 

常陸多賀駅から日立駅方面へ2.6kmくらい

日立駅から常陸多賀駅方面へ2.5kmくらいの場所で

線路わきからの撮影スポットです。

 

 

f:id:creetto:20200619095455j:plain

常陸多賀駅水戸駅)方面

 

 

f:id:creetto:20200619095506j:plain

少しアップにしてみました。

 

 

f:id:creetto:20200619095519j:plain

日立駅いわき駅)方面

 

 

f:id:creetto:20200619095531j:plain

少しアップにしてみました。

 

車通りがどのくらいあるのか解りませんが

歩道があるので、そこから撮影した方が良さそうです。

 

 

 

 

詳しい場所

 

少し離れた場所に車を停められそうなスペースがありました。

 

 

 

 

撮影スポット付近には

殆ど飲食店がありませんが西へ600mくらいの場所に

とても気になるお店がありました。

 

 

f:id:creetto:20200619095546j:plain

麺ハウス

 

 

 

茨城県日立市中成沢町4-11-4

 

 

写真からすると普通のラーメン屋さんですがメニューを見て驚きました。

 

 

麺類は

ラーメン200円・タンメン350円・もやしそば350円

チャーシューメン450円・豚肉そば450円・焼きそば450円

あんかけそば450円・揚げそば500円

 

 

丼物・ご飯物は

玉子丼350円・中華丼400円・親子丼450円

チャーハン400円・とりチャーハン500円・豚肉チャーハン500円

ライス170円・半ライス100円

 

 

単品料理は

野菜炒め400円・ニラ炒め400円・レバ炒め400円・麻婆豆腐400円

とりピーマン炒め700円・ぶたピーマン炒め700円・とりうまに700円

豚肉うまに700円・酢豚700円・とりの唐揚げ700円・八宝菜800円

焼餃子250円・水餃子250円

 

 

定食は

餃子定食400円・麻婆豆腐定食450円・ニクニラ定食500円

レバニラ定食500円・とりの唐揚定食500円・酢豚定食550円

焼肉定食550円

 

 

今でもこんな低価格でラーメンを食べられるお店があるんですね!

 

 

今までラーメン屋さんや中華屋さんで

400円と言うのを見た事がありましたが、

その半額

ラーメン200円って 下手したしたらカップ麺より安いです。

 

 

200円なのでそれなりなラーメンだと想像しましたが

醤油味のスッキリとしたスープに

チャーシュー1枚・ナルト・ネギ・もやし・ほうれん草の具材構成で

量も少ないわけではなく200円のクオリティーを超えた味と量で

口コミを見るとラーメンを含め他の料理も美味しいみたいですよ。

 

ドラゴンボールで言えば

"Z" どころか "GT" をこえて "超" まではいきませんが "改" くらいでしょうか。

 

 

 

麺類・ライス大盛りはプラス100円

 

 

ビックリ価格は更に続き、更に割安になるサービスメニューは

ラーメン+半ライス=250円

ラーメン+餃子=400円

定食・丼物にプラス100円でラーメンをつけられて

例えば

玉子丼350円+ラーメン=450円

餃子定食400円+ラーメン=500円

 

ドラゴンボールで言えば "超" です。

 

 

近くに茨城大学があるので学生さん向けの価格設定みたいですが

安くて美味しくお腹いっぱい食べられるお店なので

学生さんはメチャクチャ助かるし嬉しいでしょうね。

 

 

大学生以外でも同じ価格で食べる事が出来るので

サラリーマン・高校生、中学生、ご近所さまにもファンが多く

当り前ですが、

昼時は混雑必至ですが昼以降も常にお客が絶えないお店のみたいですよ。

 

 

 

営業は月曜日休み

11:00~21:00

 

 

こちらのお店で食べ続けていればエンゲル係数をは抑えられます。

 

 

学生の頃に食べまくったらいくら

社会に出て数十年経っても思い出としてお店の事は心に残り続けるでしょう。

 

 

 

 

ついでに両駅を見てみました。

 

常陸多賀駅は1つ前の大甕駅~常陸多賀駅間で紹介済みです。

 

 

t-pita.hatenablog.com

 

 

 

f:id:creetto:20200619100041j:plain

日立駅 中央口(2019年7月ころ)

 

 

 

f:id:creetto:20200619100020j:plain

日立駅 海岸口(2019年7月ころ)

 

1897年(明治30年) 2月25日に日本鉄道の助川(すけがわ)駅として開業

1939年(昭和14年)10月20日に日立駅に改称

2011年(平成23年) 4月 7日に現在の橋上駅舎が完成し供用開始

 

開業時は駅のあった地域が助川町なので助川駅となりましたが

1939年9月1日に助川町が消滅し日立市となった為、日立駅に改称されました。

 

 

駅構内には

みどりの窓口指定席券売機・ICカード対応改札・New Days

VIEW ALTTE(ビュー アルッテ)VIEWの看板のATM機

かつては1番ホームに駅弁販売店・立ち食い蕎麦屋さんがありましたが

2008年(平成20年)に撤退しました。

 

 

 

 

 

駅舎は地元の茨城県日立市出身の建築家 妹島 和世(せじま かずよ)さんの

作品で

2014年(平成26年)にブルネイ賞で優秀賞を受賞しています。

 

ブルネイ賞は

簡単に言うと鉄道関係でデザインに優れた物などに送られる賞で

優秀賞と奨励賞が選定されます。

 

 

ガラス張りの駅舎がオシャレで一度訪れて実際に見てみたい駅です。

 

 

海岸口を出れば海は目の前なのでで

潮風の影響で耐久年数などを考えるとガラス張りは大正解かもしれません。

 

 

 

f:id:creetto:20200622080718j:plain

 

駅の最東端はカフェになっていて

海を眺めながらランチ

ディナーはお酒を飲みながら楽しめます。

 

 

シーバーズカフェ

年中無休 7:00~22:00(ラストオーダー21:00)