鉄道とかグルメとか 何となくイロイロと…

鉄道や旅行・グルメ・日常の事など、何となく色々な事を綴っています。

グーグルマップで鉄道撮影スポットを探してみた 中央本線 武並駅~釜戸駅

 

知り合いがバイクで日本一周したいと言ってきました。

 

バイクと言っても 原チャリカブ の50ccのバイクで行いたいらしく

本気で考えているそうです。

 

ただ荷物をそれなりに持っていかなくてはならないので

原チャリカブ だとそんなに詰めないので困っていたら

最近 いいものを見つけたみたいです。

 

ピザ屋、ファミレスなどがデリバリーで使用している3輪バイクで

あれなら後ろに大きな入れ物が付けられるので荷物を積めて

屋根付きなら雨風もそれなりに凌げると自慢げに話し始めました。

 

ただ中古でも50万円くらいして高いらしいので迷っているそうです。

 

価格がもっと安ければ

私も日本一周は無理でも3~4日くらいの旅を3輪バイクでしてみたくなりました。

 

 

どうでもいい話ですが…

 

 

岐阜県内の中央本線 武並駅(たけなみえき)~釜戸駅(かまどえき)間

 

武並駅から釜戸駅方面へ1.9kmくらい

釜戸駅から武並駅方面へ4.1kmくらいの場所で

踏切付近からの撮影スポットです

 

1つ前の恵那駅武並駅間では良さそうな撮影スポットは見つけられませんでした。

 

 

 

f:id:creetto:20210909074912j:plain

武並駅(中津川駅)方面

 

 

 

f:id:creetto:20210909074922j:plain

少しアップにしてみました

 

 

 

f:id:creetto:20210909074934j:plain

釜戸駅多治見駅)方面

 

 

 

f:id:creetto:20210909074945j:plain

少しアップにしてみました

 

 

 

f:id:creetto:20210909074955j:plain

近くの踏切は宿踏切(しゅくふみきり)です

 

 

 

 

詳しい場所

 

近くに車を停められそうなスペースがありました

 

 

 

 

 

 

 

撮影スポット付近に飲食店は見あたりませんでしたが

東へ4.4kmくらいの場所に気になるお店がありました。

 

 

 

f:id:creetto:20210909075017j:plain

いこい

 

 

岐阜県恵那市長島町中野1269−156

 

国道19号線沿いにある食堂です。

 

駐車場は敷地内に10台くらい停められそうです。

 

 

麺類のメニューは

長崎ちゃんぽん800円・大盛りちゃんぽん950円

びっくりちゃんぽん1200円

長崎皿うどん800円・大盛り皿うどん950円

びっくり皿うどん1200円・特大盛り皿うどん1600円

辛味麵800円・大盛り辛味麵950円・びっくり辛味麵1200円

焼きそば650円・大盛り焼きそば750円

 

 

定食・御飯のメニューは

野菜炒め定食800円・鶏の唐揚げ定食850円

焼きそば定食850円・大盛り焼きそば定食950円

御飯(小)150円・御飯(中)200円・御飯(大)250円

 

 

単品メニューは

目玉焼き350円・野菜炒め550円・鶏の唐揚げ600円

 

 

他にもビール・焼酎などの飲み物メニューもあるみたいですが

主なメニューは上記の料理となります。

 

 

お店の外看板にもありますが

何と言っても "長崎ちゃんぽん" を食べる方が圧倒的に多く

アッサリしたスープにチャンポン麵

モヤシ・キャベツ・人参・ピーマン・ニラ・肉・イカ・エビ・カマボコなどの

少し強めに火を通した具が入る見た目は普通の "長崎ちゃんぽん" です。

 

 

野菜の甘みと

普通のお店よりイカ・エビの量が多いので海鮮の出汁が

スープに溶けだして

とにかく美味しく評価が高いです。

 

 

具も山盛りで普通盛りでも大盛り級のボリュームがあり

初めての方は食べきれるか不安になるそうですが

メチャクチャ美味しいので殆どの方が完食できるみたいですよ。

 

 

"皿うどん" "長崎ちゃんぽん" に負けないくらいの

ボリュームと美味しさで

辛味麵は

味付された野菜に豆板醤入るスープで

辛いのが少々苦手な人でも

野菜の甘みがあるので食べられるとのこと。

 

 

他にも

大きめでボリュームがあり味付の良い "鶏の唐揚げ" 

具だくさんでボリュームのある "焼きそば" も美味しく

 "焼きそば" の麺は写真を見る限りチャンポン麺みたいに見えますが

それに関して触れているクチコミが無いので不明です。

 

 

営業は月曜日休み

11:00~21:00

 

 

お店のご主人が長崎出身なので本格的な

"長崎ちゃんぽん" "皿うどん" が食べられ

外観は少し歴史を感じますが店内は清潔で店員さんの対応も良く

近くに行った時には訪れるべきお店みたいですよ。

 

 

ちなみに

プラス100円で目玉焼きのせに出来て

目玉焼きも

黄身の部分に少し火を通し白みがかるようにする ひと手間をかけています。

 

 

長崎ちゃんぽんを食べたくなったので両駅を見てみました。

 

 

 

f:id:creetto:20210909075220j:plain

武並駅 北口(2014年10月ころ)

 

 

 

f:id:creetto:20210909075233j:plain

武並駅 南口(2014年9月ころ)

 

 

1919年(大正8年)11月25日に竹折(たけおり)信号所として開設

1922年(大正11年)4月1日に竹折信号場に変更

1926年(大正15年)4月1日に駅に昇格し武並駅として開業

2006年(平成18年)11月25日にICカードTOICAの利用が可能となる

2008年(平成20年)2月 駅舎を改築し供用開始

2008年(平成20年)3月19日に南口が設置され供用開始

 

 

相対式ホーム2面2線を有する地上駅でホームは跨線橋(こせんきょう)で

繋がれています。

 

 

現在は簡易委託駅

駅構内には

簡易式ICカード改札機・待合室があり

北口にある窓口は

7:00~12:00・13:00~14:30は営業しているとのこと。

 

 

 

 

f:id:creetto:20210909075250j:plain

釜戸駅(2014年9月ころ)

 

 

1902年(明治35年)12月21日に官設鉄道の駅として開業

2006年(平成18年)11月25日にICカードTOICAの利用が可能となる

 

 

単式ホーム1面1線と島式ホーム1面2線の合計2面3線を持つ地上駅で

ホームは跨線橋で繋がれています。

 

 

現在は簡易委託駅

駅構内には

簡易式ICカード改札機・待合室があり

窓口もありますが営業しているのかは不明です。

 

 

駅舎は開業当時のままで

中央本線(東京ー塩尻ー名古屋)では最古の駅舎みたいですよ。