鉄道とかグルメとか 何となくイロイロと…

鉄道や旅行・グルメ・日常の事など、何となく色々な事を綴っています。

グーグルマップで鉄道撮影スポットを探してみた 山陰本線 馬路駅~湯里駅

 

高校野球の地方予選もほとんど終わり甲子園出場校が決まっています。

 

 

あとはコロナ感染で出場辞退する代表校が出てこない事を祈るだけです。

 

 

話はそれましたが…

 

 

 

島根県内の山陰本線 馬路駅(まじえき)~湯里駅(ゆさとえき)間

 

 

前回の五十猛駅仁万駅間以降

仁万駅馬路駅間には良さそうな撮影スポットは見あたりませんでした。

 

 

馬路駅から湯里駅方面へ550mくらい

湯里駅から馬路駅方面へ2.5kmくらいの場所で

踏切付近からの撮影スポットです。

 

 

 

馬路駅松江駅)方面

 

 

 

少しアップにしてみました

 

 

 

湯里駅浜田駅)方面

 

 

 

少しアップにしてみました

 

 

 

近くの踏切は前馬路踏切です。

 

 

 

 

詳しい場所

 

近くに車を停められそうなスペースがありました。

 

 

 

 

 

 

撮影スポット付近に飲食店は見あたりませんでしたが

東へ8.1kmくらいの場所に気になるお店がありました。

 

 

 

お食事処 おおもり

 

 

 

 

島根県大田市大森町ハ44 1

 

 

世界遺産 石見銀山の近くにある食事処で駐車場は お店前にあるみたいです。

 

 

麺類のメニューは

大官そば1200円・かまあげそば650円・割子そば

山かけそば(温・冷)750円・ラーメン670円

 

 

ご飯物のメニューは

カツ丼800円・天丼800円・カツカレー900円

銀山和定食1200円・てらす膳1600円

 

 

単品メニューは

いなり150円・ライス220円・枝豆210円・ポテトフライ210円

鶏唐揚げ310円

 

 

飲み物のメニューは

生ビール600円・瓶ビール(大瓶)700円・缶ビール350円

ノンアルコールビール310円・日本酒450円

ホットコーヒー400円・アイスコーヒー(夏期)400円

コカコーラ360円・オレンジジュース220円・カルピス360円

梅ジュース400円

 

 

出雲そばが食べられるお店で

ほとんどの方が 蕎麦 を注文するとのこと。

 

 

蕎麦 は店舗で打っていて

田舎風の蕎麦は風味が強く甘みもあり美味しいと評価が高く

食べるならメニューにある 大官そば がオススメのようで

出雲そば 特有の割子に盛られた

暖かい蕎麦1枚と冷たい蕎麦2枚の計3枚に

天ぷら・とろろ・薬味が付くのでボリュームもあり

観光地としてはリースナブルな料金で美味しいと評価が高いです。

 

 

ご飯物の

銀山和定食

ご飯・味噌汁・刺身・天ぷら・とろろ・小鉢2種・デザートが付き

てらす膳

9つの小鉢に盛られた料理に ご飯・味噌汁が付き

両方とも美味しいと評価が高いです。

 

 

営業は休み不明

10:00~15:00

 

 

写真でも解りますが建物は風情があり

川沿いにあるお店なのでテラス席があり ゆっくり食事を楽しめて

お土産の販売もしているので食事の後も楽しむことが出来るみたいですよ。

 

 

お店に行く機会があれば 大官そば の一択だと思ったので

両駅を見てみました。

 

 

 

馬路駅 上空から

 

グーグルマップでは駅に近寄ることが出来ませんでした。

 

 

1918年(大正7年)11月25日に開業し旅客・貨物の営業を開始

1962年(昭和37年)10月1日に貨物の取扱いを廃止

 

 

島式ホーム1面2線を持つ地上駅で駅舎は無く出入口からホームへは

構内踏切で往来します。

 

 

時期不明で無人駅となり

駅構内には

乗車駅証明書発行機・ホームに待合所があります。

 

 

高台にある駅なのでホームから海が見え

徒歩で5分ほど歩けば琴ヶ浜時海水浴場があり

ここの砂浜は全国的に珍しい歩くと砂がこすれてキュキュと音が鳴り

地元の方々は "鳴り砂" と呼んでいるそうです。

 

 

また駅から西へ15分くらい歩くと

世界遺産に登録された石見銀山構成資産である鞆ケ浦があり

石見銀山で産出された銀を船で積みだした港があります。

 

 

 

 

湯里駅(2015年7月ころ)

 

 

 

湯里駅 上空から

 

 

1935年(昭和10年)5月1日に開業し旅客・貨物の営業を開始

1961年(昭和36年)9月23日に貨物の取扱いを廃止

 

 

単式ホーム1面1線を有する地上駅です。

 

 

現在の駅舎は

2004年(平成16年)に改築されましたが

改築前の駅舎は

外壁、椅子、窓枠、改札が木造となっていてファンの間では有名だったみたいです。

 

 

時期不明で無人駅となり

駅構内には

待合所があり 以前は乗車駅証明書発行機が設置されていましたが

現在もあるのかは不明です。