鉄道とかグルメとか 何となくイロイロと…

鉄道や旅行・グルメ・日常の事など、何となく色々な事を綴っています。

グーグルマップで鉄道撮影スポットを探してみた 長崎本線 久保田駅~牛津駅

 

知り合いから連絡が有り悩んでいるようです。

 

その知り合いの知り合いから誘いがあり

一緒に会社を立ち上げないか?と誘われているとのこと。

 

20年近く親交があり 現在は仕事でも付き合いもあり

普段はまあまあ仲も良く

話を聞くと事業内容は魅力的だったそうです。

 

何も問題が無さそうですが 悩みを聞くと

いつか自分で会社を立ち上げたいと思っていたので

そのあたりは全然問題がないみたいですが

仕事での付き合い時に

・〇〇の件で明日連絡すると言いながら来たのが翌々日

・来週データ送ると言いながら送られてこないので催促すると来週送るとの返事

・書類できたから送ると言いながら今だに送られてこない状態

・請求金額が言っていた金額と違う など

ストレスが多々あり そのあたりが引っかかるとのこと。

 

特に明日連絡すると言いながら来ない事が多く

こちらからかけると「ごめん 忙しくて」と言い訳をするそうです。

 

 

会社立ち上げてもそのあたりで問題が生じそうなので

個人的な意見として「やらない」と言ったら「そうだよね」と言われました。

 

答えは出ていたみたいです。

 

 

話はそれましたが…

 

 

 

佐賀県内の長崎本線 久保田駅(くぼたえき)~牛津駅(うしづえき)間

 

 

久保田駅から牛津駅方面へ2.7kmくらい

牛津駅から久保田駅方面へ1.2kmくらいの場所で

踏切付近からの撮影スポットです。

 

 

 

久保田駅佐賀駅)方面

 

 

 

少しアップにしてみました

 

 

 

牛津駅諫早駅)方面

 

 

 

少しアップにしてみました

 

 

 

近くの踏切は観世音踏切(かんぜおんふみきり)です。

 

 

 

 

詳しい場所

 

近くに車を停められそうなスペースがありました。

 

 

 

 

撮影スポット付近に飲食店は見あたりませんでしたが

南へ1.4kmくらいの場所に気になるお店がありました。

 

 

 

ながさき屋

 

 

 

 

佐賀県小城市牛津町牛津66−30

 

県道43号線沿いにある定食屋さんです。

 

 

麺類のメニューは

ちゃんぽん750円・麺大盛りちゃんぽん900円・野菜大盛りちゃんぽん900円

具うどん500円・わかめうどん550円・肉うどん650円・焼きそば650円

 

 

丼・ご飯物のメニューは

玉子丼(味噌汁付)700円・親子丼(味噌汁付)750円

かつ丼(味噌汁付)850円・炒飯(味噌汁付)700円

おにぎり(1個)100円・御飯(小)170円・御飯(大)200円

 

 

単品メニューは

野菜炒め600円・味噌汁100円・おでん120円・おでんのスジ150円

 

 

飲み物のメニューは

生ビール(中)600円・生ビール(小)450円・瓶ビール(大)700円

酒400円・焼酎400円・コーラ150円

 

 

お店の一押しは ちゃんぽん のようで

中太ストレート麺のいわゆるチャンポン麺

キャベツ・モヤシ・ニンジン・カマボコなどの具が盛られ

和風の醤油スープに炒め加減の良い野菜の旨味が溶け出して抜群に美味しいと

評判が高いです。

 

 

他にもアッサリした味付で

タマゴの火入れ加減が良くボリュームのあるカツ丼

モチモチのチャンポン麺を使用した 焼きそば

やさしい汁が美味しい うどん・おでん などが美味しいとのクチコミも多くあり

結局は何を食べてもハズレがなさそうです。

 

 

営業は月曜日休み

11:30~15:00

18:00~22:00

 

 

地元でも ちゃんぽん が美味しいと評判みたいなので

昼時は混雑している事が多いみたいです。

 

野菜たっぷりの ちゃんぽん を食べたくなったので両駅を見てみました。

 

 

久保田駅に関しては1つ前のバルーンさが駅~久保田駅間で紹介済です。

 

 

t-pita.hatenablog.com

 

 

 

牛津駅(2013年12月ころ)

 

 

 

牛津駅(上空から)

 

 

1895年(明治28年)5月5日に九州鉄道の駅として開業

2001年(平成13年)4月20日に駅舎改築

2022年(平成4年)3月11日 この日限りで切符売り場の営業終了

2022年(平成4年)3月12日 無人駅となる

 

 

相対式ホーム2面2線を有する地上駅でホームは跨線橋(こせんきょう)で

繋がれています。

 

 

1985年(昭和60年)1月20日に一度無人駅となり

その後は業務委託駅となりましたが

2022年(平成4年)3月12日に再び無人駅となった駅です。

 

 

レンガ造りの駅舎だと思いましたが

実は鉄筋コンクリートで外壁にレンガを使用しているのでレンガ調の駅舎です。

 

ただ耐震性は強いと思います。

 

 

駅構内には

自動券売機・待合所があり

予定では

2024年(令和6年)にICカードSUGOCAの利用が可能となるようです。

 

 

 

 

 

グーグルマップで鉄道撮影スポットを探してみた 山陰本線 江津駅~都野津駅

 

知り合いから連絡が有り

秋になると美味しいものが色々と出回ってくるけど

果物や野菜で産地と言われる収穫量が多い地域のモノはもちろんですが

逆に

殆ど収穫されない地域の果物や野菜を食べてみたいと思っているそうです。

 

 

知り合いは 焼きいも 好きという事もあり さつまいも の収穫量を調べたらしいのですが

2017年(平成29年)のデータだと

1位 鹿児島県

2位 茨城県

3位 千葉県

 ・

 ・

46位 秋田県

47位 青森県

 

東北6県と北海道は全て40位以下と気候の関係でしょうか?

収穫量が少ないそうです。

 

中でも

46位の秋田県が350tですが

47位の青森県は20tと圧倒的に少ないみたいで

今は青森県産の 焼きいも を無性に食べてみたいそうです。

 

地産地消されて関東地方には出回ってこないと思いますが

確かに気になりました。

 

話はそれましたが…

 

 

 

 

島根県内の山陰本線 江津駅(ごうつえき)~都野津駅(つのづえき)間

 

 

江津駅から都野津駅方面へ1kmくらい

都野津駅から江津駅方面へ3.7kmくらいの場所で

踏切付近からの撮影スポットです。

 

 

 

江津駅松江駅)方面

 

 

 

少しアップにしてみました

 

 

 

都野津駅萩駅)方面

 

 

 

少しアップにしてみました

 

 

 

近くの踏切は星島踏切です。

 

 

 

 

詳しい場所

 

少し離れた場所に車を停められそうなスペースがありました。

 

 

 

 

撮影スポット付近に飲食店が数店ありますが

西へ850mくらいの場所に気になるお店がありました。

 

 

 

八百山

 

 

 

島根県江津市嘉久志町イ1609

 

 

外観からは何屋さんか解りませんが

住宅街にあるラーメン屋さんで駐車場は5台分くらいあります。

 

 

メニューは

らーめん700円

 

肉増し150円・替え玉140円・ぎょうざ(6ヶ)360円

ごはん(小)120円・ごはん(大)220円・缶ビール350円

 

 

らーめん1本でやっているお店です。

 

 

らーめん

チャーシュ・ネギ・ゆで卵が盛られ

麺は細ストレート麺

スープはトンコツスープで匂いも味も抑えない本場に近い味で

麺に良く絡み後味はスッキリしていて

博多などのトンコツラーメンを食べ慣れた方でも

納得する美味しいさと評価が高いです。

 

ちなみに

チャーシューはトロトロだそうです。

 

 

テーブルには辛子高菜紅生姜が置いてあるので途中で味変も可能とのこと。

 

 

メニューに らーめん しか無いので

がっちり食べたい方は

らーめん + ごはん + ぎょうざ がオススメで

らーめん だけで満腹になりたい方は替え玉がオススメですが

替え玉は2回までというルールがあるみたいです。

 

 

営業は火・水曜日休み

月・木曜日

11:00~14:00

金・土・日曜日

11:00~14:00

17:30~20:30

 

 

駐車場もそれほど多く停められなく

お店は大将1人で切り盛りしているので混雑時は少し待つこともあるみたいですが

待ってでも食べるべき1杯みたいですよ。

 

博多に行きトンコツラーメンを食べたくなったので両駅を見てみました。

 

 

江津駅に関しては1つ前の浅利駅江津駅間で紹介済です。

 

 

t-pita.hatenablog.com

 

 

都野津駅

 

 

 

都野津駅(上空から)

 

 

1920年(大正9年)12月25日に開業し旅客・貨物の営業を開始

1982年(昭和57年)11月7日に貨物の取扱いを廃止

2005年(平成17年)4月1日に無人駅となる

 

相対式2面2線のホームを有す地上駅でホームは跨線橋(こせんきょう)で

繋がれています。

 

 

駅舎は概ね開業時のままですが

1964年(昭和39年)と

1968年(昭和43年)に一部改築されたみたいです。

 

以前は駅構内にkioskがありましたが現在は無くなり

駅構内には

自動券売機・待合所があります。

 

 

 

 

グーグルマップで鉄道撮影スポットを探してみた 高山本線 婦中鶏坂駅~西富山駅

 

知り合いから連絡が有り

今は新幹線で3時間くらいの地域で働いてる昔の上司から

こんど出張でそっちに行くから会おうという連絡で困っているらしいです。

 

何で困っているのかを聞くと ただ会いたくないそうです。

 

 

「コロナと言う事で断れば良いじゃん」 と言うと

その手はもう8~10回使い続けているらしいです。

 

そんなに断っていた事にも驚きましたが

8~10回断っているのに相手が気付かない事の方が驚きました。

 

 

どうでもいい話ですが…

 

 

 

 

富山県内の高山本線

婦中鶏坂駅(ふちゅううさかえき)~西富山駅(にしとやまえき)間

 

 

婦中鶏坂駅から西富山駅方面へ1.4kmくらい

西富山駅から婦中鶏坂駅方面へ3.2kmくらいの場所で

鉄橋付近からの撮影スポットです。

 

 

 

婦中鶏坂駅(高山駅)方面

 

 

 

少しアップにしてみました

 

 

 

西富山駅富山駅)方面

 

 

 

少しアップにしてみました

 

鉄橋下の河川は井田川です。

 

 

 

 

詳しい場所

 

近くに車を停められそうなスペースがありました。

 

 

 

 

撮影スポット付近に飲食店は見あたりでしたが

東へ1.7kmくらいの場所に気になるお店がありました。

 

 

 

とんかつ勝亭

 

 

 

富山県富山市有沢791−1

 

県道62号線沿いにある トンカツ屋 さんで駐車場は10台分は

ありそうです。

 

 

トンカツのメニューは

立山ロース定食(160g)1300円

立山 小ロース定食(100g)1100円

立山 上ロース定食(210g)1650円

立山 特上ロース定食(310g)2150円

立山ヒレ定食(150g)1450円

W(ダブ)トン定食(立山ロース160g+立山ヒレ)1600円

スペシャル定食(立山ロース160g+げんこつ唐揚げ)1600円

エビトン定食(立山ロース160g+大エビ)1750円

よくばり定食(立山ロース160g+立山ヒレ+大エビ)2050円

プレミアムロース定食(160g)1550円

プレミアム上ロース定食(210g)1850円

プレミアム特上ロース定食(310g)2350円

 

 

その他の定食メニューは

げんこつ唐揚げ定食(3個)1380円・大エビ定食(3本)1850円

レディース定食(立山ヒレ+大エビ+デザート)1300円

お子様定食550円・お子様カレー550円

 

 

丼物のメニューは

カツ丼(160g)1300円・カツ丼 小(100g)1100円

ヒレ丼(150g)1450円・ヒレ丼 小(100g)1200円

大エビ丼1460円・からあげ丼930円

 

 

追加メニューは

ヒレ(50g)300円・小ロース(100g)600円

げんこつ唐揚げ(100g)300円・大エビ(1尾)450円

おろしポン酢200円

 

 

単品・おつまみなどのメニューは

ごはん200円・みそ汁100円・キャベツ100円

枝豆350円・赤ウインナー400円・あらびきウインナー500円

 

 

飲み物のメニューは

ビール 小瓶450円・ビール 中瓶600円・ノンアルコールビール450円

ハイボール550円・日本酒(立山1合)450円

コーラ200円・オレンジジュース200円・ウーロン茶200円

 

 

立山ロース定食プレミアムロース定食

両方とも立山ポークというブランド豚肉を使用していて

肉の状態と揚げ方が違うらしく

プレミアムロースの方は

氷温熟成した肉を特別な揚げ方でじっくりと火入れされているらしいです。

 

 

トンカツが付く定食は

トンカツ・キャベツ・ご飯・みそ汁・お漬物が付き

ザ・トンカツ定食という感じで(単品は300円引き)

肉はどれも立山ポークを使用して

肉の量に関係なく厚みのある肉を食べれば

下ごしらえがしっかりされているのが解り

肉汁溢れるジューシーさで柔らかく

サクサクの衣は揚げ方、火入れ時間に職人の技を感じ

甘みのある立山ポークの美味しさが十二分に引き出されていて抜群に美味しいと

評価が超高いです。

 

クチコミを見ると県内で1、2を争う美味いトンカツが食べられるとの投稿が

多くありました。

 

 

お店は ひとくち目は塩で食べることをオススメしていて

"でたでた" "トンカツ屋あるあるだね" と思う方もいらっしゃいますが

とんかつ勝亭さんでは本当に試した方がいいらしく

塩で食べると肉の甘みをより感じられて

特にロースの脂身と塩の相性がベストマッチして

常連さんは塩で半分、ソースで半分を食べる方が多くいるみたいです。

 

大げさに言えば

試さないで食べて 再度訪問した時に何となく試したら

何で今までしてこなかったんだぁ と後悔するくらいみたいっす。

 

ちなみに

塩はテーブルに置いていて塩味の強くパンチのあるヒマラヤ岩塩

使用しているとのこと。

 

 

何を食べてもハズレはなく

素材、料理人の技がしっかりしているので

地元の方々はトンカツ食べるならここと決めていてファンが多いみたいです。

 

 

営業は月・第一火曜日休み

11:00~15:00

17:00~21:00

 

 

トンカツ屋さんで気になる事のトップランクにくる

おかわり に関しては

キャベツ、みそ汁は別料金ですが

ご飯は1杯無料で大盛りも可能となっています。

 

 

お米は地元の富山産を使用していて

炊き方も抜群でこちらも美味しいとのクチコミが多くありました。

 

 

曜日関係なく昼時は混雑必至

受付に携帯番号と車のナンバーを記入して待ち順番が来たら呼ばれるシステム。

 

 

ロースだけじゃなくヒレも負けないくらい美味しいとのクチコミが多くあり

お店に行く機会があれば

ロースヒレを味わえる W(ダブ)トン定食を食べたいと思ったので

両駅を見てみました。

 

 

婦中鶏坂駅に関しては1つ前の速星駅~婦中鶏坂駅間で紹介済です。

 

 

t-pita.hatenablog.com

 

 

西富山駅(2021年6月ころ)

 

 

 

西富山駅 上空から

 

 

1927年(昭和2年)9月1日に鉄道省の駅として開業

1996年(平成8年)3月16日に無人駅となる

 

 

相対式ホーム2面2線を持つ地上駅でホームは警報機・遮断機付きの

構内踏切を使用して往来します。

 

 

駅構内には

自動券売機・待合所があります。