鉄道とかグルメとか 何となくイロイロと…

鉄道や旅行・グルメ・日常の事など、何となく色々な事を綴っています。

グーグルマップで鉄道撮影スポットを探してみた 磐越西線 猪苗代駅~川桁駅

 

知り合いで今まで野球はそれほど好きではなかった人が

WBCの影響を受け 週末はプロ野球を球場に行き観戦している人がいます。

 

早速、神宮球場横浜スタジアムには行って楽しんできたみたいですが

話を聞くと

神宮球場の〇〇は美味しかった、横浜スタジアムの〇〇も美味しかったと

グルメの話ばかりです。

 

確かに球場グルメは美味しいです。

 

 

野球以外で同じスポーツのサッカーは観戦しに行った事がありますが

試合が行われる場所で食べるグルメはなぜか美味しく感じます。

 

雰囲気や気持ちの高ぶりなどがあるんでしょうか?

 

 

スポーツ以外で

東京競馬場にある鳥千というお店のフライドチキンが個人的に好きで

衣に全く味付がされていない感じで提供され

テーブルに置いてある塩、コショウ、マスタードで自分好みに味付して

食べるスタイルで

サクサクの衣を噛んだ瞬間にジュワっと鳥脂が出てくるので

ヤケド注意しながら食べますが ビールが進む美味しさです。

 

ただ ビールを飲みすぎて予想が疎かになる事がありました。

 

話はそれましたが…

 

 

福島県内の磐越西線 猪苗代駅(いなわしろえき)~川桁駅(かわげたえき)間

 

 

猪苗代駅から川桁駅方面へ1.4kmくらい

川桁駅から猪苗代駅方面へ3.5kmくらいの場所で

陸橋からの撮影スポットです。

 

 

 

猪苗代駅会津若松駅)方面

 

 

 

少しアップにしてみました

 

 

 

川桁駅郡山駅)方面

 

 

 

少しアップにしてみました

 

 

 

詳しい場所

 

少し離れた場所に車を停められそうなスペースがありました。

 

 

 

 

撮影スポット付近に数店の飲食店がありましたが

西へ1.3kmくらいの場所に気になるお店がありました。

 

 

あまの食堂

 

 

 

福島県耶麻郡猪苗代町千代田扇田12−15

 

 

猪苗代駅から北へ100mくらいの場所にある食堂で

駐車場は無く駅前にある駐車場を利用している方が多いみたいです。

 

 

麺類のメニューは

中華そば600円・チャーシューメン900円

 

ご飯物のメニューは

ソースカツ丼900円・チャーシュー丼900円・ライス200円

 

飲み物のメニューは

ビール600円・御酒350円・もっきり七重郎600円

 

 

少数精鋭という感じのメニュー構成です。

 

お店の1番人気は何と言ってもソースカツ丼でクチコミも多くありました。

 

 

御飯千切りのキャベツが盛られその上にソースに浸されたカツが盛られる

会津スタイルのソースカツ丼は味噌汁とおしんこが付き

柑橘系を感じるソースとキャベツ、地元の猪苗代産のお米と

柔らかいカツとの相性が良く1度食べたらリピートしたくなる美味しさとのこと。

 

 

注文をすると奥から肉をたたく音が聞こえてくるので肉が柔らかいのは

納得です。

 

 

プラス100円で大盛りに出来ますが

普通盛りでもドンブリからハミ出しているカツのボリュームで

牛丼の特盛を食べたくらいの満腹度だそうですよ。

 

ちなみに大盛りを注文すると

ドンブリに乗りきらなかったカツとキャベツが別皿で提供されます。

 

 

ラーメンを食べてのクチコミは少ないですが

中太の麺に

しっかりと味付された柔らかいチャーシューとメンマ、ナルト、ネギ、青菜が盛られ

魚介系のアッサリスープで美味しいとのこと。

 

クチコミにラーメンが少ない事に関して

旅行で喜多方、会津若松と周り喜多方でラーメンを食べたので

ラーメンを食べる方よりソースカツ丼を食べる人が多いのでは?と推測している

人がいました。

 

そうかもしれません。

ソースカツ丼が美味しすぎるからかもしれません。

真相は謎です。

 

 

他にチャーシュー丼も美味しいらしく

ラーメンに入るしっかりと味付され柔らかいチャーシュー

御飯が隠れるくらいに盛られ、その上に半熟の目玉焼きが盛られていて

見た目から食欲をさそうビジュアルみたいですよ。

 

 

営業は定休日不明

11:00~17:30

 

 

仲の良さそうなご夫婦で切り盛りされていて

提供時間まで多少の時間を要しますが

店内にはノスタルジックで落ち着く雰囲気があり

のんびりと待っても何のストレスも感じないみたいですよ。

 

ちなみに飲み物のメニューにある

もっきり七重郎は同じ町内にある稲川酒造さんの純米吟醸酒です。

 

 

駅から近いお店なので

列車を待つ間にのんびりと食事をしてみたいと思ったので両駅を見てみました。

 

 

猪苗代駅に関しては1つ前の翁島駅猪苗代駅間で紹介済です。

 

 

t-pita.hatenablog.com

 

 

川桁駅(2022年8月ころ)

 

 

 

川桁駅 上空から

 

 

1899年(明治32年)8月4日に岩越(がんえつ)鉄道の駅として開業

1906年(明治39年)11月1日に岩越鉄道が国有化

1982年(昭和57年)11月15日に急行列車の停車が無くなる

1983年(昭和58年)3月10日に無人駅となる

 

 

相対式ホーム2面2線を有する地上駅でホームは跨線橋(こせんきょう)で

繋がれています。

 

 

古くは別の鉄道会社も乗り入れていて

1913年(大正2年)5月11日に日本硫黄耶麻軌道が開業し

川桁駅~大原駅(後:川尻駅)が開業

川尻駅川桁駅から北方向にあlった駅です。

その後

日本硫黄沼尻鉄道 ⇒ 日本硫黄観光 ⇒ 磐梯急行電鉄と社名変更され

1969年(昭和44年)3月27日に全線廃止されました。

 

駅前に石碑が建てられています。

 

 

 

沼尻軽便鉄道の歩み

 

沼尻軽便鉄道の歩みとなっていますが

日本硫黄耶麻軌道の歴史が書かれているみたいです。

 

 

駅構内には待合所があります。