少し前からダイエットをしたいけど何をしたら良いのか迷っている
知り合いから連絡がありました。
運動するのが1番なのは解っていて
休みの日にウォーキングやチョコザップのようなジムに行くを提案しましたが
気が進まないらしく
食べるのが大好きなので量を減らすことはできず
「こりゃ~無理だなぁ」と思い、連絡があった時はその事に触れないでいました。
連絡してきたのは
ダイエットを始めたという、こちらからしたらどうでもいい報告で
何を始めたのかを聞いたら「ビリー隊長のところに入隊した」との事。
意味不明な事を言いだしたと思ったら
けっこう昔に流行った
軍隊の格好をした人のエクササイズの事だと思いだしました。
今ではユーチューブで見られるので踊っていると。
今更感がありますが本人には
ウォーキング、ジム、食事量を減らす事より合っているみたいです。
ずっと
ビリーとブートキャンプと思っていましたが
ビリーズブートキャンプなんですね。
話がそれましたが…
新潟県内の羽越本線 新津駅(につえき)~京ケ瀬駅(きょうがせえき)間
新津駅から京ケ瀬駅方面へ2.1kmくらい
京ケ瀬駅から新津駅方面へ4.7kmくらいの場所で
踏切付近からの撮影スポットです。
新津駅方面
少しアップにしてみました
少しアップにしてみました
近くの踏切は七日町踏切です
詳しい場所
近くに車を停められそうなスペースがありました
撮影スポット付近に飲食店は見あたりませんでしたが
西へ4.8kmくらいの場所に気になるお店がありました。
地獄ラーメン 玉の家
国道460号線沿いにあるラーメン屋さんで駐車場は5台分くらいあります。
麺類のメニューは
ラーメン650円・塩ラーメン650円
チャーシューメン950円・塩チャーシューメン950円
醤油野菜ラーメン850円・醤油野菜チャーシューメン1150円
塩野菜ラーメン850円・塩野菜チャーシューメン1150円
味噌野菜ラーメン850円・味噌野菜チャーシューメン1150円
醤油もやしラーメン850円・塩もやしラーメン850円
味噌もやしラーメン850円
醤油ねぎラーメン850円・塩ねぎラーメン850円
味噌ねぎラーメン850円
醤油マーボーラーメン850円・塩マーボーラーメン850円
味噌マーボーラーメン850円
醤油ジャージャーメン900円・塩ジャージャーメン900円
味噌ジャージャーメン900円
醤油にらもやしラーメン900円・塩にらもやしラーメン900円
味噌にらもやしラーメン900円
山椒味噌マーボーメン850円・えびタンメン1000円
えび地獄ラーメン1050円・地獄ラーメン900円
地獄チャーシューメン1200円
焼きそば850円・地獄焼きそば900円
ご飯物・サイド・トッピングのメニューは
チャーハン900円・にらチャーハン950円・マーボーめし950円
地獄めし1000円・地獄チャーハン1000円・地獄にらチャーハン1000円
山椒マーボーめし950円・ハバネロチャーハン1000円
キムチチャーハン(冬のみ)1000円・半ライス50円・ライス100円
餃子450円・バター150円・メンマ150円
※各半チャーハンは450円
店名にあるように辛いラーメンが多いお店で
名物の地獄ラーメンは2辛から注文が可能で
辛さが苦手な方は2辛でもギブ状態みたいですが
10辛までは無料で11~15辛まではプラス50円
16辛以上はプラス100円で注文出来ます。
クチコミを見ると
10辛食べた!20辛食べた!など辛さ自慢の方からの投稿が多くありました。
地獄ラーメンは
味を醤油・塩・味噌から選べ
細麺に、挽肉・もやしなどの野菜が入った辛い餡が盛られていて
餡の熱さと辛さの、汗をかく2大要素が詰まった1杯。
辛くて熱いけど旨味があり
ベースのスープがしっかりしているので辛さを求める常連客が多いみたいですよ。
さらに、辛さを求める方には
マーボー系のラーメンも人気のようで
地獄ラーメンは野菜が入るので若干の甘みがありますが
マーボー系はガツンとくる辛さな為、少し辛さの質が変わるみたいですが
どちらも餡かけなので熱さは同じみたいです。
営業は火曜日休み
11:00~19:00
毎週木曜日はサービスデーで大盛りが無料
第二・四月曜日はマーボーの日と言う事で
マーボー系のラーメンは100円引きというサービスもあります。
お店に行く機会があれば
地獄ラーメンの5辛くらいを食べたいと思ったので両駅を見てみました。
新津駅に関しては
京ケ瀬駅 北口(2023年4月ころ)
京ケ瀬駅 南口(2023年4月ころ)
京ケ瀬駅 上空から
1943年(昭和18年)9月30日に京ケ瀬信号場として開設
1962年(昭和37年)4月1日に駅に昇格し京ケ瀬駅として開業
1972年(昭和47年)9月1日に無人駅となる
2008年(平成20年)3月20日にICカードSuicaの利用が可能となる
相対式ホーム2面2線を有する地上駅でホームは跨線橋(こせんきょう)で
繋がれています。
駅構内には
簡易式ICカード改札機・待合所があります。